マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか? その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 19:59:11
 削除依頼 投稿する

榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました

[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか? その2

1273: 匿名 
[2021-01-16 18:52:52]
>>1268 デベにお勤めさん
なんてこったい 災害でムサコタワマン煽ってるけど本人の住まいは川が氾濫した沈んじゃう地域やん…
よくムサコディスれるよなぁ…自分に返ってくるぞそういうの、、
1274: 匿名 
[2021-01-16 18:54:33]
>>1271 評判気になるさん
あの人の事務所の古さを見てもとても買えるとは思えない
YouTubeは好調っぽいからもしかしてひっそり買っちゃうかもしれないけど、そしたら急にポジになったりしてw
1275: マンコミュファンさん 
[2021-01-16 20:36:58]
この人の言うこと、当たらないよね。
アンチ人喜ばせてなんぼの人に見える。
1276: マンション検討中さん 
[2021-01-18 00:10:48]
江戸川区のマイナス地帯の家に住みながらムサコ水没タワマンを叩いてたんだこの人
1277: 匿名さん 
[2021-01-19 12:42:05]
オレって頭いいんだ!といわんばかりのブログ書き散らしてたが
実は私怨めらめらというお粗末さ
1278: 匿名さん 
[2021-01-25 08:17:42]
昨夜から榊さんのオフィシャルサイトにアクセス出来ませんが…?
1279: 匿名さん 
[2021-01-25 16:24:08]
>>1278 匿名さん

先ほどアクセス出来るようになりました。サイトのメンテナンス中だったのかも。
1280: マンション検討中さん 
[2021-01-25 16:58:19]
力尽き、否定される。続けることに意味があるのか。
1281: 匿名さん 
[2021-01-27 14:46:40]
炎上芸人あたりにイメージチェンジを図る時期に来ているのかもしれませんね
1282: 匿名さん 
[2021-01-29 08:34:20]
各種メディアで真実をズバリと述べて大人気の榊先生。
ここは偉大な先生を苦々しく思うマンション業界関係者が愚痴を言うスレッドですね。
1283: 匿名さん 
[2021-01-29 09:10:24]
昨日YouTubeで床屋は1200円くらいのところに行くと話していました。

1284: 評判気になるさん 
[2021-01-30 19:25:23]
1282
榊氏本人であればOKですが、もしそうでなければあなたかなり問題です。なんでそうなっちゃったのか?あなたはどんな人かとても気になります。年齢とか、職業とか、家族構成とか、年収とか・・・・? 私も病気かも知れませんがいくら何でも榊氏を先生と呼ぶ人がいることにびっくりです。お時間あればご返信ください。
1285: 匿名さん 
[2021-01-31 08:16:36]
>>1283
東京のゼロメートル地帯の住民なら、偉大な先生だろうと少しもおかしくないが?
1286: ご近所 
[2021-02-09 16:29:42]
勝どきが住みたい街NO1って本当ですか?
それに対する榊氏のコメントを聞いてみたいものです。

1287: 匿名さん 
[2021-02-11 09:08:10]
>>1286 ご近所さん

「現代ビジネス」2月6日の記事で
「2021年以降、マンション・戸建ての価格が「下がる地域」と「その意外な理由」」という榊氏の記事があります。それによれば湾岸は下がる地域とされています。
いまこんな記事を書かれたらデベもゼネコンも困ります。まだまだ高額マンションを売り続けねばならないのに。だから榊氏は叩かれるのでしょう。財閥系デベの社員は湾岸を買いません。せいぜい品川駅東口(それも徒歩5分以内)くらいです。それ以外の湾岸は儲ける場所であって住む所じゃないのでしょうね彼らにとって。
1288: 匿名さん 
[2021-02-11 13:16:23]
↑ご本人降臨?
大丈夫かな?

今はのらえもん先生とか、マンションマニア先生もいらっしゃいますから、そっちに相談する人の方が圧倒的に多いと思うよ。
1289: 匿名さん 
[2021-02-11 13:30:13]
YouTubeやるようになられてから、めっきり信頼を失われて存在感も無くなってしまったような。。。

ただ、今ならツイッターだけで十分な情報を得られます。また、マンションマニア先生やのらえもん先生もマンション相談をやられてますので、そちらを頼られては如何でしょうか。
1290: マンション検討中さん 
[2021-02-11 13:37:03]
まあデベの社員って割と郊外の自社物件買ってるよな。担当の地域とか外回りと内務とか業務内容によりけりかもしらんし、あとは都心でグロス伸びる物件をわざわざ社割りで買わせないってだけか。
1291: 通りすがりさん 
[2021-02-12 10:13:09]
>>1287 匿名さん

>財閥系デベの社員は湾岸を買いません。せいぜい品川駅東口(それも徒歩5分以内)くらいです。

あなたの脳内以外にソースがあったらお示しいただけませんか?
1292: 匿名 
[2021-02-13 17:12:16]
>>1290 マンション検討中さん
不動産会社のサラリーマンの給料では湾岸タワーマンションは買えません。ミシュラン三つ星で働いている人がミシュランレストランを利用出来ないのと一緒です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる