なんでも雑談「曽野綾子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 曽野綾子
 

広告を掲載

キャリアウーマンさん [更新日時] 2024-05-15 09:52:02
 削除依頼 投稿する

「女性は赤ちゃんが生まれたら、いったん退職して何年か子育てをし、子供が大きくなったら、
また再就職できる道を確保すればいいんです。 それにしても、会社に迷惑をかけてまで、
なぜ女性は会社を辞めたがらないのか?」

これは 曽野綾子さん(81才)が《週刊現代8月31日号》で ”何でも会社のせいにする
甘ったれた女子社員たち ”と批判した「私の違和感」の文章だ。

産休を取る女性を〈自分本位で、自分がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人〉
と決め付けた。
この方のご意見をどう思いますか?

[スレ作成日時]2013-09-13 16:32:58

 
注文住宅のオンライン相談

曽野綾子

451: 匿名さん 
[2015-08-31 16:29:41]
『18歳を過ぎたらアフリカへ送ることだ。最貧国と言われる土地の田舎を見せれば、私たちがどれだけ
恵まれた国家形態によって守られてるいるかが骨身にしみてわかる

さらに人間の残酷さを思い知りたかったら、ルワンダの内戦の跡に連れていけばいい。

私がルワンダに行ったのは、内戦から3年後の1997年だったが、100日間に、100万人近くが虐殺
されたというフツ族とツチ族の抗争の跡は生々しく残されていた。

殺された人たちの遺骨は集められて、半地下式の墓の、押し入れの棚のような場所に並べられていたが、
そのカバーをめくった時に立ち上がった強烈な死臭を私はまだ忘れられない。

http://41.media.tumblr.com/4cfd3db7d840a472e94348d3fce36105/tumblr_nsz...
 
452: 匿名さん 
[2015-08-31 16:46:00]
『私は今世紀には新しい人種差別の動きが明確になるだろう、と思っている。それは行過ぎた

平等主義に対する振り子の作用というべきなのかもしれない。

その際、日本人は差別する側ではなく、差別される側に立たされる、として言うのだが、

そのことが日本人には実感できていない。

差別は愚かだが、どんな愚かなことでも人間はやる、という現実の性癖がある。

そのような事態に対してもどう対処していいかわからないのが、井の中の蛙の日本人なのである。』

曽野綾子著、「心の奥行を持たぬ国の不幸」より
453: 匿名さん 
[2015-08-31 16:50:42]
『私は結構短いスカートをはくので、デパートのランジェリーの売場で 「ちょっと
長さを試させてもらえませんか」と言うと、Tデパートでは「下着は試着できないこと
になっております」と言う。 他にやるところはあるし、不景気なら、他のデパートは
やらないサービスをすることで、私なら生き残りを考える。』

曽野綾子著「社長の顔が見たい」より
454: 匿名さん 
[2015-09-02 16:17:43]
最近、海外に行きました。(アメリカ)
私は中国人に間違えられて、本当につらい目にあいましたよ。

身の危険を感じました。皆さんはどうですか?
455: キャリアウーマンさん 
[2015-09-22 15:44:41]
下着を試着したいとは!

常識が泣くよ おばさん
456: 匿名さん 
[2015-10-09 13:58:42]
弱者いじめも楽しいだろw
457: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-03 16:29:17]
長生きし過ぎだ
458: 匿名さん 
[2015-11-04 00:28:55]
そんなこと書いて本にする気が知れない。。
そんなサービスをしているデパートからは絶対に買わない、っていう通常の感覚がない人なんだな。
459: 匿名さん 
[2015-12-21 17:24:48]
毎週、毎週知ったかぶりのいい加減な記事を書き続けている、恥ずかしい日本人は

どういう人ですか?
460: 匿名さん 
[2016-03-09 17:08:35]
★日本の大作家・曽野綾子さん妄言集。 

「ホームレスを殺害した中学生は犯罪だが気持ちはわかる、ホームレスを放置する大人が悪い」

「過疎地が大雪で孤立するのは当然。弱者の甘え。戦争から何を学んだのか!」

「韓国沈没船は逃げなかった高校生にも責任がある」
「人間がこの世でしてはいけないことの一つが人権を要求すること」

「移民を非人道的契約でどんどん入れよう。でも居住区は分けよう。
  南アはアパルトヘイト廃止してから社会が荒れた」

「いじめで自殺した生徒は、同級生に暗い記憶を残した点で、彼自身もいじめる側だ」
「49%の人間が51%のために泣くのが民主主義だ」

※1995年から2005年まで日本財団会長職、2009年から日本郵政社外取締役
461: 匿名さん [男性] 
[2016-03-09 17:14:10]
>>460
こんな記事を中国や、アラブ系諸国、シリア、イラクあたりで書けるのかね?

曽野綾子にここまで書かせても許容される日本社会の自由は素晴らしいね・・・

462: 匿名さん 
[2016-04-28 20:44:17]
「共和党候補指名を目指すトランプ氏が、不法移民流入を防止するために米国と
メキシコ国境への壁建設を唱えたことに関して、ローマ法王フランシスコが
トランプ氏を厳しく批判した。
これに対してトランプ氏は【宗教指導者が人の信仰に疑問を投げ掛けるのは、
恥ずべきことだ】と猛反発した。
法王のこの言葉には確かに聖書を日々の生活に取り入れて暮らしている人間
を戸惑わせるものはある。

曽野綾子「透明な歳月の光、法王とトランプ氏」
463: 匿名さん 
[2016-04-30 19:05:30]
>>423 >>424

確かにシナは強盗国家だが、明治から昭和にかけて日本はシナで強盗
したから、仕返しされているんだろう。
シナはお互い様だ、と言ってる。
464: 賃貸住まいさん 
[2016-04-30 21:38:09]
>>462
曽野綾子は今の法王が嫌いなんでしょ?
465: 匿名 
[2016-04-30 22:44:20]
ふむふむ、そうなんですか
466: 匿名さん 
[2016-05-26 21:07:57]
>>462
曽野綾子はどう考えてるの?
467: 匿名さん 
[2016-06-01 08:23:27]
沖縄県で会社員の女性 島袋里奈さん(20)が黒人の米兵(32)に
惨殺され遺体が雑草地に遺棄された。

あんな事件も 曽野綾子先生なら『そもそも夜中に女性が一人でジョギング
するのが間違っています』と一刀両断で済ますだろう。
曽野氏には、普通の大人が感じる同情心が欠けている。
468: 匿名さん 
[2016-06-02 08:17:30]
カトリック教徒は皆さん同じようなもの。
469: 匿名さん 
[2016-06-02 08:23:39]
>>467
社会的弱者批判がこの女流作家の売り物ですからね
470: 匿名さん 
[2016-06-03 21:40:38]
先月は、高齢者はさっさと死ぬ義務がある、と書いて「大評判」になり
ましたね。
変なのは84歳の曽野綾子ご自身は高齢者に該当しないらしいこと。

それと90歳になる、ご亭主の三浦朱門さんは脳梗塞でリハビリ中らしい、
けど、この人も高齢者じゃないのか?
471: 名無しさん 
[2016-06-08 08:42:37]
曽野綾子さんのような大金持ちは100才を過ぎても
高齢者になりませんよ
472: 名無しさん 
[2016-06-20 20:18:22]
こんな異常な見解を持った人のエッセーを読む時間が無駄
473: 名無しさん 
[2016-06-24 20:57:33]
舛添都知事を支持して都議会 の議員たちとマスコミを
非難しているw
相変わらずw、、、、、
474: 名無しさん 
[2016-06-28 13:34:08]
>>470
曽野綾子の旦那が脳梗塞になったと書いて、その後にすぐに高齢者は
早く死ぬ義務がある、と記した。
この人は変人ですな。
475: 名無しさん 
[2016-06-28 14:04:07]
「都知事が海外出張をするのに、飛行機のファウストクラスに乗り、
ホテルでスイートルームを取るのは世界の常識だ。」

(曽野綾子、「都知事の私的流用問題」)
476: 名無しさん 
[2016-06-28 14:15:20]
「私は知事が美術館を見に行くのも悪いとは思わない。
政治家には教養がいるのだ。・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
別荘もそうだ。週末にどこで休もうが個人の自由だ。
週末、別荘まで公用車で送らせ、月曜日朝に迎えに来させても
そんなに悪くはない。」
(曽野綾子「都知事の私的流用問題」
477: 名無しさん 
[2016-06-29 09:43:08]
曽野綾子が書いてる内容、舛添については賛成だ。

マスコミが問題し過ぎだ。
478: 名無しさん 
[2016-07-09 10:13:30]
ババアの昔ばなしか?

479: 名無しさん 
[2016-07-16 22:25:44]
>>474
もう旦那が読めないと思ったので書いたんだろw
480: 名無しさん 
[2016-07-17 08:46:24]
まだ健在かしら
481: 匿名さん 
[2016-07-17 09:06:29]
>曽野綾子の旦那が脳梗塞になったと書いて、その後にすぐに高齢者は
早く死ぬ義務がある、と記した

まず、曽野綾子先生自ら実行して下さい。

えっ、私は別ですって

それじゃあ、人が遣うのは駄目だが、私が遣うのは良いの
マスゾエと同じじゃないですか

482: 名無しさん 
[2016-07-23 08:25:46]
>>481

常に勝手なことばかり書いて原稿料を荒稼ぎしとるw
483: 匿名さん 
[2016-08-07 22:11:15]
カトリック狂徒なんて!
484: 匿名さん 
[2016-08-11 14:09:54]
産経新聞しか寄稿してないね
485: 匿名さん 
[2016-08-14 19:18:37]
誰も読まん
486: 匿名さん 
[2016-08-17 08:20:24]
曽野綾子ってBABAなのに●●●で●●●●
しかも◎◎◎

あきれたよ!
487: 匿名さん 
[2016-08-17 08:21:41]

伏せ字をちゃんと書きなさい!!
488: ふじこ 
[2016-11-17 22:45:03]
まだ新聞にも書いてるの?
489: 匿名 
[2016-11-24 16:37:35]
まだ生きてるの?
490: 匿名 
[2016-11-24 17:03:58]
人種差別主義者は長生きする。

曽野綾子も例外でない。
491: 秋篠さま 
[2017-01-05 20:49:25]
BABA
492: 匿名 
[2017-01-09 14:28:26]
産経新聞お抱え
493: チェス男 
[2017-01-11 21:13:21]
1月4日の産経新聞のコラムに「正論」を書いている。
トランプ次期大統領の発言をきっかけにした内容だけどね。
494: チェス男 
[2017-01-11 21:22:09]
>>493
トランプ氏が台湾の蔡英文総統との電話対談で、
「中国は共産中国の政府が主張する『一つの中国』に今後は
こだわることはない。」と話した。
つまり、中国は二つでもいい、という意見だ。
これについて、曽野綾子が書いている。
495: 匿名君 
[2017-01-18 18:52:52]
曽野綾子先生は、こう発言される。

「中国人は何十年も前から、二つの中国を選んでいた。
二つの国家で、国民はそれぞれの体制を容認している。
共産中国政府が『一つの中国』にこだわっているが、日本の
マスコミも共産中国に気を使ってか、同じことを主張
している。お先棒を担いでいるのだ。 」
496: 匿名君 
[2017-01-18 19:20:12]
>>494

「何十年も前から今日まで、チャイニーズは中国本土にもおり、
台湾にもいて別の政治体制と思想を持っていた。それは、彼ら
自身の選択だった。だから、中国は現実として一つではない。」

曽野綾子「透明な歳月の光、トランプ氏と台湾総統」産経新聞、
20Ⅰ7年1月4日、
497: 匿名君 
[2017-01-18 19:27:20]
>>496
「共同通信社(東京新聞) はなぜ唯々諾々として中国政府の
御機嫌を取り続けようとしたのか、そして戦後も日本の、
個人の自由な言論を、自らの手で閉め出そうとしたのか。

このマスコミの卑屈な姿勢は、今もなお続いている。」
曽野綾子「透明な歳月の光、20Ⅰ7年1月4日」
498: 匿名さん 
[2017-01-20 10:36:37]
曽野綾子ご発言。
●「何でも会社のせいにする女子社員 、子供が生まれたら
すぐに退社しなさい」
「週刊現代」
499: 匿名の人 
[2017-01-20 10:44:10]
曽野綾子発言

「共稼ぎはしないでいい。なぜ、そんなにおカネが必要なの? 」

(産経新聞、コラム)
500: 匿名者 
[2017-01-20 10:50:20]
曽野綾子の暴言、
『 韓国のセオル号事故。
あの時、逃げなかった高校生たちも悪い 』

、、、産経新聞のコラムで。

⬆この人は本当に狂ってる。
501: 匿名さん 
[2017-02-05 09:18:23]
三浦朱門没(91歳)

(嫁の曽野綾子は)
>“高齢者や自己責任の病気で保険を使う人間のせいで、この国はそのうち医療費で破綻する”との主張で人々の不安と怒りを煽ってきたことを先日紹介した。だが、当の曽野自身が、いま、高齢者の問題に直面しているのだという。曽野は「週刊現代」(講談社)9月24日・10月1日号に「「夫・三浦朱門」を自宅で介護することになって」という独占手記を発表。翌週号から「自宅で、夫を介護する」という連載をスタートさせたのだ。曽野はまず、自身が現在〈多くの日本人が直面している典型的なケースを生きている〉とし、昨年から夫の三浦に機能障害が表れはじめ、初期の認知症であることを公表。同年秋には検査入院をしたそうだが、曽野は〈日々刻々と夫の精神活動が衰えるのを感じ〉夫を連れて自宅に戻ったといい、夫の〈喜びようは、信じられないくらいだった〉ことから〈覚悟を決めた〉という。〈夫にはできれば死ぬまで自宅で普通の暮らしをしてもらう。そのために私が介護人になる、ということだった〉曽野の独占手記を読むと、自宅にケアマネージャーが訪れるなどしていることが窺えるが、そのように夫の介護を決意したいま、曽野は以前に発表した“ある小説”について、こう振り返るのだ。〈この危険で破壊的な小説の内容は、当時あくまで空想上のことであった。むしろ現在だったら、私はこの作品を書けなかっただろう〉

そりゃまあ、わが身に降りかかれば、高齢者の介護に公費を遣うななんて言えませんよね。
502: 匿名さん 
[2017-02-07 22:19:46]
馬脚ヲ、
503: 匿名 
[2017-02-09 18:58:04]
介護中の夫君まで書き物の材料にする、呆れた作家だ。
504: ミラノさん 
[2017-02-09 20:52:02]
曽野綾子さんは沢山の名言を残してる。
特に覚えているのが1つ

『あの戦争は自分にとって、かけがえのない経験だった』と書いていたこと

505: マスコタニ 
[2017-02-12 13:08:07]
東京都内も田園調布の実家も戦災を受けないし、あの戦争でひどい目にあっていないけん
506: 無人太郎 
[2017-02-13 10:05:33]
今年の1月のコラムで、曽野綾子は『2つの中国』を認めろと発言。

日本のマスコミがびびって言わないことを、堂々と書いた。
507: 匿名 
[2017-02-14 11:05:06]
いいことや
508: 匿名 
[2017-02-15 08:02:40]
>>505

だから、「戦争はいい経験だった、面白かった」みたいなことが平気で書ける、

509: 匿名さん 
[2017-02-15 08:12:14]
「世続政治家は優秀です」

曽野綾子
510: 匿名さん 
[2017-02-15 08:15:35]
「貧乏人は怠惰 、貧乏は自己責任」
511: 匿名 
[2017-02-15 10:59:48]
>>504

曽野綾子が「太平洋戦争は自分にとってかけのない体験だった」と書いても、そりゃ自由だろう。

あの戦争で家族や親族を失った人は非常に多かったが、全く無傷だった人たちも沢山いたはずだ。
自分は何も嫌な思い出がなくて幸せだった 、ということだね。
512: 匿名 
[2017-02-27 10:49:21]
うつ病
513: 匿名さん 
[2017-02-27 10:54:48]
曽野さんの発言に目くじら立ててる人は、ほぼ中流未満の人たち。そんな人たちがネットでいくら騒ごうが世の中変わらないよ。
経営者や管理職の大半は曽野さんの意見に同意すると思う。
514: マンションさん 
[2017-05-15 07:17:20]
夫の三浦朱門は作家だったんだって?
515: 匿名 
[2017-05-15 08:10:46]
無名の作家だった
516: 匿名 
[2017-05-15 21:39:42]
五流作家だった
517: ワイオミング 
[2017-05-17 11:06:28]
三浦朱門は女房殿の代筆 やってたんだろう。
518: 匿名ちゃん 
[2017-05-17 11:24:10]
三浦朱門は短い期間だが役人やったんだな。

だから 偉ぶっちゃって !!
519: マンション掲示板さん 
[2017-05-25 21:47:15]
三浦朱門は博学だったらしい。
作家仲間からは 百科全書みたいな人とかほめられていたとか。

それ以外にほめるところがなかったんだ。
520: 匿名 
[2017-05-26 08:45:19]
>>516

とっくに忘れらた存在。
曽野綾子の夫というだけ。
521: 匿名さん 
[2017-06-08 13:32:57]
>>519

他人から誉められたことがなかったからかな、やたらに 凡人や貧乏人をけなした。

人格的に問題の男だった
522: 匿名 
[2017-06-10 19:52:35]
汚らわしい!
523: 匿名 
[2017-06-10 20:37:34]
曽野綾子さんは中国は2か国あることを、認めなさいと強調していますね。台湾と中共です。

524: 匿名さん 
[2017-06-20 14:24:54]
曽野綾子さんは台湾政府を中国政府と考えているのと違うか? 本当は。
525: 匿名 
[2017-06-20 14:40:42]
曽野綾子さんの後輩であり、最も親しい友人でもある安倍晋三総理夫人の昭江さんが原因を作った「森友学園」。

今日もニュースがあった。
526: 匿名さん 
[2017-06-21 12:17:38]
曽野綾子さんが教唆
527: 匿名 
[2017-06-21 20:35:19]
安倍夫人の先生が曽野綾子氏でしょ
528: 匿名さん 
[2017-06-28 13:54:02]
曽野綾子様
 「透明な歳月の光」を、産経新聞で、愛読しているものですが、6月28日の記事で、最近、庭で転倒されたとあります。転倒防止には「犬のおしっこ体操」(産経新聞に約1か月前に掲載)が有効です。この1カ月、実際にやってみて有効でしたので、おやりになるのは如何でしょうか?
529: 豚さん 
[2017-07-11 15:46:33]
どんな体操かしら?
脚を上げては想像できますが
530: 匿名 
[2017-07-12 08:47:42]
民族主義者です
531: 匿名 
[2017-07-20 14:37:27]
旦那の三浦朱門が亡くなってから、元気一杯だな

看病から解放されて元気が出たようだ
532: 匿名さん 
[2017-07-20 20:42:55]
>531
うっとしいのがいなくなったわ
これからやりたいことやるわよ、るんるん♪

曽野綾子も普通の主婦であったということかと
533: 匿名匿子さん 
[2017-07-22 11:28:58]
凡凡妻でしたわ
534: 納豆さん 
[2017-07-22 19:58:53]
毎日が楽しくて・・・・・
535: 匿名さん 
[2017-07-22 23:47:05]
もう寝たきりですやん。
536: 乱視さん 
[2017-07-23 13:28:04]
グルメ旅行中よ
537: 匿名 
[2017-07-26 11:06:54]
「靖国で会う、ということ」

を出版。こいつはいつから日本国家の英霊のことに口を挟むようになったのか?
538: 匿名 
[2017-07-26 11:10:20]
>>537

売れればイスラム教のことだって書く人だから。
539: マンション検討中さん 
[2017-07-28 07:01:28]
売れれば、「学会」 もことも書きますよ!
540: 匿名 
[2017-08-02 07:21:40]
BABA
541: 匿名 
[2017-08-02 19:59:11]
QUSO BABA
542: 匿名 
[2017-08-07 09:34:42]
人種差別化論者としても有名
543: 匿名 
[2017-08-08 08:30:19]
人種差別化で論文を書く予定です。
曽野先生に教えていただこう
544: 匿名 
[2017-08-10 08:04:14]
もう老害作家じゃ ないのか?
自分で自覚も出来なくなっていないのか。
545: 匿名さん 
[2017-08-10 08:14:00]
ぼけてうんこ漏らしてるそうです
546: 匿名 
[2017-08-21 06:52:43]
あり得る
547: 匿名 
[2017-09-09 12:45:59]
文章上の粗相はたくさんある
548: 匿名 
[2017-09-22 07:36:11]
87歳か?
549: 匿名 
[2017-09-22 08:19:23]
「私はアパルトヘイトを称揚したことはありませんが、『チャイナタウン』や『リトル・東京 』の存在は良いもの
です。」
(2015年2月、曽野綾子氏の朝日新聞での見解 )

国の法律によって規制された居住地域の問題と、外国人が自ら選択して住み着いている外国人街を一緒くたにして
いらっしゃる。曽野綾子氏の見解は 大方がこんな調子。
550: 匿名 
[2017-09-22 12:48:04]
屁理屈だけ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:曽野綾子

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる