三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-09 16:51:46
 削除依頼 投稿する

ザパークハウスグラン千鳥ヶ淵のパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348933/

所在地:東京都千代田区三番町2番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩7分 、都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:72.26平米~179.17平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)


[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599

[スレ作成日時]2013-09-03 17:30:53

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町2番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 パート2

101: 匿名さん 
[2013-09-14 23:17:01]
三菱はどう頑張ったって三井には叶いませんよ。経験値ね違い大なり。
102: 匿名さん 
[2013-09-14 23:19:03]
ここ何十倍になろうと三井には勝てませんね。
103: 匿名さん 
[2013-09-14 23:23:27]
竹中でなかったら絶対に売れなかった物件です。
104: 匿名さん 
[2013-09-14 23:28:12]
三菱地所はこれから本気でマンション事業に参入していくのだと思います。「三菱地所を見に行こう」のCMは、三菱地所本体が手掛けているもので、実はこれまで一度もマンションは出てきませんでした。しかし今年の夏からいよいよマンションも始めましたね。意気込みを感じます。ここはその試金石かと。

ネガってる皆さんも実は抽選入れてたりして。
105: 匿名さん 
[2013-09-14 23:29:35]
竹中は渋々施工を引き受けたんですよ。こんな縁故販売が多い特殊な物件。竹中の正攻法とはかけ離れてますからね。
106: 匿名さん 
[2013-09-14 23:43:13]
>104
ネガではなく本質でしよ!それが理解できないようなら地所レジの未来はないですね。CMは三菱地所本体と受け止めてますからね。
107: 匿名さん 
[2013-09-15 00:14:03]
今は、こちらではなく「湾岸エリア」が良いそうですよ。
108: 匿名さん 
[2013-09-15 07:26:15]
>98
これはビックリ!
そんな場所とは知りませんでした

それにしても、ずい分はっきりと喋っちゃってますが、大丈夫なんでしょうか・・・
109: 匿名さん 
[2013-09-15 07:50:02]
祖父から聞いて、知っていました。
あまり良い土地ではない事を。
購入を考えている人はその土地がもともと何だったのか、どういう使われ方をしていたのか、調べ上げての購入だろうから、覚悟はできていると思いますけど。
110: 匿名さん 
[2013-09-15 09:27:02]
>98
事実だから問題ない発言ですね。
111: 匿名さん 
[2013-09-15 10:02:43]
千鳥が淵戦没者墓苑がお隣だもの。

墓地の隣に住むようなもの。
112: 匿名さん 
[2013-09-15 10:59:26]
亡くなった母から良く聞かされました。皆、身体に火が付き熱くて皇居のお濠に飛び込んだ話。話題に事欠かないこの物件は
無理して買う必要なさそうです。千鳥ヶ淵の最後の物件とか言われてますがそうとも思えませんね。
113: 匿名さん 
[2013-09-15 11:04:20]
昔からこのあたりに住んでいる方は、間違っても選ばない土地ですよ。

外から来られる方は、気になさらないのでしょうけれど。
114: 匿名さん 
[2013-09-15 11:40:55]
>98
阿呆みたいなネガですね。東京大空襲まで持ち出してネガるとは。当時は東京中、死体だらけ。ネガの知性を疑います。
115: 匿名さん 
[2013-09-15 11:42:58]
でも墓苑が隣。
116: 匿名さん 
[2013-09-15 11:47:58]

全く気になりません。
117: 匿名さん 
[2013-09-15 11:48:49]
だからそういう人が購入するんですよ。
別にいいと思いますけど。
118: 匿名さん 
[2013-09-15 12:09:40]
>114
ネガと片付けられないですね。知性を疑うのはどちらでしょう。何が何でも買いたい人が買えばいいだけの話。
119: 匿名さん 
[2013-09-15 12:19:11]
真面な事実、意見をすぐネガと決めつけるここのスレはおかしいです。縁故販売、この場所も考えずC国民に売却したりパーマンにも居るからと引き合いに出したりモラルに欠ける販売方法でした。稀な立地なら販売方法も超稀な物件でした。
120: 匿名さん 
[2013-09-15 12:33:44]
家は大きな買い物です。デベに対して信頼関係がなくなったら買えないです。ここはグランと言うより三創のマンションですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる