横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう Part7

No.1  
by 匿名さん 2013-08-31 09:56:17
川崎バンザイ!
ε=\(・`ω´・ )/=3
No.2  
by 匿名さん 2013-08-31 18:20:42
さぶっ
No.3  
by 検討中の奥さま 2013-08-31 18:22:55
南町ってどんな感じなの?
No.4  
by 匿名さん 2013-09-02 08:25:15
マリモが西口でなんか建てるみたいだけど分譲かな。
ジョナサンから矢向に向かったほうに。
No.5  
by 匿名さん 2013-09-03 19:54:52
元警察署?
ジョイント=長谷工だけど。。
No.6  
by 匿名さん 2013-09-04 08:39:30
そこじゃなくて、ジョナサンの交差点の近く。
No.7  
by 検討中の奥さま 2013-09-04 09:16:44
あんな物件が話題になるなんて・・・ここもネタギレね。
No.8  
by 匿名さん 2013-09-04 09:55:51
>3
川崎駅前を代表する二大風俗街のひとつ
堀之内を少しちっちゃくしたやつと思えばだいたい当たっている
No.9  
by 匿名さん 2013-09-13 18:41:48
サンクタスの75平米くらいの家が欲しいのですがいくらくらいですかね。
向きは南西希望です。そもそも中古あんまりみないのですが・・・
No.10  
by 物件比較中さん 2013-09-14 15:45:17
今年の人気川崎マンションは、
ミッドマークでしたね、
既に埋まっており諦めました、
他に良いマンションありますか?
2LDK4000万希望
No.11  
by 匿名さん 2013-09-14 16:18:31
おいおい。
ミッドマークタワーは悲惨スレで悲惨マンションにノミネートされているぞ。
No.12  
by 匿名さん 2013-09-14 16:21:16
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.13  
by 匿名さん 2013-09-14 21:57:49
>10営業お疲れ。
No.14  
by 匿名さん 2013-09-15 00:24:27
サンクタスから少し入ったとこに、地所が新築してますね。大通りに面しておらず、立地は良さそうですが、敷地のど真ん中にクリニックがポツリ。微妙な地型。用地買収失敗しちゃったのかな⁇
No.15  
by 匿名さん 2013-09-15 05:43:10
買い取り金額が安すぎたのか?
地権者として1Fで開業しませんかという話もあったと思うけど。
それも蹴ったのですかね。
No.16  
by 匿名 2013-09-15 09:13:11
9 またサンクタス住人が暴れ出したの?。川崎のマンションの価値を下げるからやめてほしい。
それからいい加減隣の某駅にネガするのもやめてほしい。
No.17  
by 匿名さん 2013-09-15 09:37:50
ほんとだね。
No.18  
by 匿名さん 2013-09-15 09:40:06
>12
川崎案件というのですか。
場所を詳しく教えて下さい。
No.19  
by 匿名さん 2013-09-15 21:17:41
>16 思い込み激しいんじゃない?大丈夫?
No.21  
by 匿名さん 2013-09-16 15:46:43
川崎駅前 地上げ で出てくるのはどこの物件?
No.22  
by 匿名さん 2013-09-19 05:58:10
川崎駅って南武線始発駅なんですね。
No.23  
by 匿名さん 2013-09-20 00:37:11
商業地の地価上昇率全国1位は中原区らしい。本当か?むむむ。
No.26  
by 匿名さん 2013-09-20 18:22:27
武蔵小杉の地価は川崎の半分しかないので上昇余地はあるでしょうね。
No.28  
by 匿名さん 2013-09-21 07:30:37
>21
ただの駐車場
No.29  
by 物件比較中さん 2013-09-25 00:42:43
グランドホテル跡地
ミッドマークタワー
どっちが良いかな?
迷ってます
No.30  
by 匿名さん 2013-09-25 10:32:41
購入単価が同じって前提条件なら、ミッドでしょう。
ターミナル駅から徒歩5分以内の表記は大きな強みの一つです。立地条件で賛否両論真っ二つですが、賛成派は確実にいますので、自分が使わなくなったときの出口戦略には困らないでしょう。
他方、グランドはこれといった特徴なく、それが現在の販売状況にも現れていると思います。
No.31  
by 匿名さん 2013-09-25 21:47:17
モリモトはずるいので徒歩4分と表記していますが、売るときは徒歩6分と表記しないと行けないと思いますよ。
No.32  
by 検討中の奥さま 2013-09-26 23:16:18
川崎案件って、何ですか?
No.33  
by 周辺住民さん 2013-09-27 14:14:43
ダイヤモンドの別冊の注目の街ランキングでお隣武蔵小杉が2位に選ばれたみたい。
川崎駅の改良の話といい、周辺でいい話題が続くとうれしくなっちゃいますp(^^)q
No.34  
by 不動産業者さん 2013-10-10 00:01:11
川崎 地価あがってますね。 3年以内に関東で一番上がる駅と言われてますね。
オリンピック効果が大きいですね。
ただ、マンション選びは重要ですね。 川崎なら10分以内のマンションで無いと価値がないですね。
5分以内のミッドマークあたりは、かなり売れ行きよいみたいですね。
No.35  
by 入居済み住民さん 2013-10-10 00:48:04
業者さんも大変だね。
No.36  
by 匿名 2013-10-10 08:08:16
そらぁ仕事だもの
仕事は一生懸命やらないと
No.37  
by 匿名 2013-10-10 08:29:25
ミッドタワー川崎の掲示板でマンション投資家になったりひとりで何役もこなしてる恥ずかしい業者がいますわね。だけど全然掲示板が盛り上がらないの(笑)
No.38  
by 物件比較中さん 2013-10-10 09:00:43
>34 オリンピックッたってさ。東京までの距離を考えたらほぼ同じ条件の武蔵小杉のほうが住環境としてはいいよな。教育水準も低くないし、私立校に行かせるにしても都内のほぼ全域に簡単にアクセスできるもんなぁ。ちょっと高くなりすぎちゃったけどさあ。
川崎のよさは値段の安さと繁華街の近さだからなあ。独身の人にはいいかな。賃貸マンション以外にはちょっとかんがえられないんだよなぁ。
No.39  
by 匿名さん 2013-10-10 09:58:05
ザ・パークハウス 川崎

<公式>
http://www.mecsumai.com/kawasaki/

<掲示板>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364794/


立地いいですね。まだ何とも言えないですが、購入候補です。
No.40  
by 匿名さん 2013-10-10 13:06:18
武蔵小杉も川崎もどっちも魅力的だよ。
昔はそんなこと思いもしなかったけど、、、
No.41  
by 匿名さん 2013-10-10 23:07:59
>39
ネックは多摩川氾濫で2~3m浸水、鶴見川氾濫で0.5m未満浸水の想定
http://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18137/TAMA-S...
http://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18137/TURU-S...
No.42  
by 匿名さん 2013-10-11 23:17:21
>41 あぁないね。俺なら買わない。
No.43  
by 匿名 2013-10-11 23:40:09
このスレで川崎駅周辺に住むことを全否定かよw
そのぐらい叩きどころの少ない物件だね。
まぁどうせ買いたくても買えないから心配するな。
No.44  
by 周辺住民さん 2013-10-12 01:13:03
川崎西口も大変だな。
No.45  
by 匿名さん 2013-10-12 03:28:02
怖がりすぎてたら条件絞られ過ぎるよ。
No.46  
by 匿名さん 2013-10-12 03:29:33
ちなみに41=42ですね。
ネガお疲れ様です。ここは川崎駅周辺に住もう、というスレッドです。
No.47  
by 匿名さん 2013-10-12 06:53:40
別に全否定されてないでしょ。
No.48  
by 匿名さん 2013-10-12 06:56:16
情報出ていないのに叩きどころの少ない物件だとか言ってるのはどう考えてもデベ関係者じゃねーかww
No.49  
by 匿名さん 2013-10-12 09:53:02
本当に、川崎駅周辺のマンションって「購入候補です」とか「買いたいです」「ほしいです」「2年前にマンションを買ったばかりですが検討しています」って感じの書き込みが多いけどなんなんだろうね。
No.50  
by 匿名さん 2013-10-12 10:19:12
川崎駅周辺はやっぱり人気あるよ。駅徒歩圏の新築マンションも未だに出てくるしね。横浜駅や蒲田駅徒歩圏とか少ないからね。川崎、武蔵小杉は狙い目になってきちゃうんじゃないかな。
No.51  
by 匿名さん 2013-10-12 10:24:48
「2年前にマンションを買ったばかりですが検討しています」

これがわからん。
買ってから2年後は中古の値段がガクッと下がるとき。
なんでそんな時期に売るのか?

よっぽど外れをつかんだのかね。
No.52  
by 匿名さん 2013-10-12 10:49:42
>51
2年前だと震災の影響じゃない?
新築でもやばかったマンションも多かったらしいし。
新築だと修繕積立金もないから組合で銀行から借りて補修するらしいけど、利息がつくから積立が出来ないって聞いたよ。
そうなったら素早く売るのも考えられる。
No.53  
by 匿名さん 2013-10-12 11:15:29
>利息がつくから積立が出来ない

げげえ、桑原桑原。
知らずにそんな中古つかんじまったら、とんだ災難
こりゃ、中古買うときはよっぽど注意しなきゃ。
No.54  
by 匿名 2013-10-13 00:46:17
ラゾーナが引っ越ししたとかどこかのスレでみたんですが、本当ですか?
No.55  
by 匿名さん 2013-10-13 08:52:20
>54
は?

ラゾーナレジデンスの人が引っ越しした?
そりゃあるだろう
No.56  
by 匿名 2013-10-14 01:08:07
↑だから川崎品質のレスとか思われる。「は?」とか言わなくても間違いはあるんだからいいじゃん。
No.57  
by 匿名さん 2013-10-14 06:56:15
↑君も細かいところに突っ込むなよ。
「じゃん」なんて書いてるあなたに言われたくありませんと返されちゃうぞ。

>ラゾーナが引っ越しした

これはこれでとても面白いレスじゃないか。


No.58  
by ご近所さん 2013-10-14 07:57:35
↑「じゃん」は問題ないと思いま~す
No.59  
by 匿名さん 2013-10-14 13:19:51
「じゃん」は神奈川(特に横浜)品質ですね。

「ナゾーラが引越しした」
のほうが面白いと思います。
No.60  
by 物件比較中さん 2013-10-14 17:57:36
川崎の新築分譲で、おすすめベスト3はどこですかね?
No.61  
by 周辺住民さん 2013-10-14 18:34:07
君面白い事聞くね。釣り?
No.62  
by 物件比較中さん 2013-10-14 22:39:50
本気で聞いてます!
ベスト3お願いします!

価格帯は、3500万〜4000万の2LDK!
一番人気の多かった所を買いにいきます。
No.63  
by 匿名さん 2013-10-14 23:38:20
>62
ベスト3?
っていうか、現状だと、

ミッドマーク
センター川崎マークレジ
リヴァリエ

この三択しかないんじゃない?
No.64  
by 匿名さん 2013-10-15 00:04:12
ミッドの営業だからスルーで。
No.65  
by 購入検討中さん 2013-10-15 00:54:17
63さん
ありがとうございます!
ミッドマークっとマークレジテンスならば、
どっちですかね?
この二つって、高級感はマークレジテンスのがあるんでさかね?価格帯がマークレジテンスの方が少し高いですよね
意見ください。
No.66  
by 匿名さん 2013-10-15 06:17:32
マークレジデンスでしょう!


No.67  
by 匿名さん 2013-10-15 06:55:18
いや、その予算だとリヴァリエでしょうね
No.68  
by 入居済み住民さん 2013-10-15 07:27:35
鶴見でいいんじゃない。どこもドングリの背くらべ。買っても高くは売れないな。
No.69  
by 住まいに詳しい人 2013-10-15 08:05:20
ミッドマークが四つ頭抜けてますよ
ターミナル駅から徒歩4分のタワーマンションが
4000万で買えるッて価値ですよ
No.70  
by 匿名さん 2013-10-15 10:11:53
4000万じゃ極小低層2LDKしか買えない上に既に売り切れ。
3LDKに5000万出して極悪環境に住むファミリーいないでしょ。
No.71  
by 匿名さん 2013-10-15 12:13:13
20時以降うじゃうじゃいる飲み屋と風俗の呼び込みに耐えられるファミリーはミッドへGO!!
No.72  
by 匿名さん 2013-10-24 12:37:26
最近ミューザ横でこじんまりと作られてるものはなんですか?
No.73  
by 匿名さん 2013-10-25 08:23:21
またモデルルームじゃない。
No.74  
by 匿名さん 2013-10-25 09:23:08
ザ・パークハウスかな?
No.75  
by 匿名さん 2013-10-25 11:26:54
検証川崎市政12年
2拠点急成長 光と陰(上)
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20130913150150001.html
財政再建 市民に痛みも(下)
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20130913150150002.html
No.76  
by 買い換え検討中 2013-10-26 13:33:51
東口は水がね、下水道はつながってるから
いずれいろんなもんが上がって来るよ。
買ってまで住むとこじゃないってば。
No.77  
by 匿名さん 2013-10-26 14:19:38
>76
何言ってんの?
No.78  
by 匿名さん 2013-10-27 01:30:33
川崎駅周辺は賃貸だね。
No.79  
by 匿名さん 2013-10-27 21:42:05
パークハウス川崎

アデニウム川崎
のスレッドを早く立ててよ〜
No.80  
by 不動産業者さん 2013-10-28 01:06:44
西口は、徒歩8分以内で無いと価値無いですよ。
尻手駅の方が歩いたら近い場所とか、全く価値ありませんよ。
ただ、駅前は別格で価値高いです。
東口は、徒歩5分以内で無いと価値ありません。
ただ、5分以内は2LDKでも、五千万します。
お金に余裕ある人は、川崎駅の駅近をオススメします。
高く売れますよ。
No.81  
by 匿名さん 2013-10-28 01:22:15
>>79
両方ともすでにたってるよ。
No.82  
by 匿名 2013-10-28 01:44:46
>>80
モリモトの営業様お疲れ様です。
東口5分以内は環境劣悪です。
No.83  
by 匿名さん 2013-10-28 09:02:41
アデニウムはありましたね。ゴメンなさい。
ザパークハウス川崎が見当たらない、、
No.84  
by 匿名さん 2013-10-28 19:20:55
パークハウス川崎

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364794/

川崎の前にスペースが入っているみたい。
No.85  
by 匿名さん 2013-10-28 20:14:37
有り難う御座います!
さっそく見に行ってきます‼︎
No.86  
by 物件比較中さん 2013-11-01 08:12:17
色々見たけど、やはり、ミッドマークじゃないか?
川崎なら
No.87  
by 匿名さん 2013-11-01 09:11:17
1番川崎らしいです。
ハイ。
No.88  
by 物件比較中さん 2013-11-02 23:49:56
もしかして、今って、川崎駅だとミッドマーク一強?
他に話題のマンション無いよね
No.89  
by 匿名さん 2013-11-03 00:01:32
パークハウス川崎あたりがもっと上がってきてもいいと思うんだけど。
どうしちゃったの西口は⁈
No.90  
by 匿名さん 2013-11-03 06:33:16
パークハウス川崎は販売開始が来年3月です。
煽るのは、ちと早すぎます。

そもそも西口は物件が少ないのよね。

大型では河原町団地の建て替え話が出てるけど、これは遥か先のことだし。
No.91  
by 匿名さん 2013-11-03 17:02:43
あいかわらずホームレス多いね。
昔とちっとも変っていない。
No.92  
by 匿名さん 2013-11-03 19:43:38
そうか?だいぶ変わったぞ!
10年ちょと前、まだラゾーナとかできる前の話だけど、冬はJRの階段両側一段おきにホームレスが寝ていたっけ。
ピンクの照明に照らされた小料理屋の軒先に、脚を組んだ妓がずっと先まで並んでた。
駅前広場では防護服に身を固めた作業員が、消毒薬を散布していた。

当時田舎から出てきた私は、これは人の住むところにあらずと、本気で思ったよ。そんな川崎も今は昔。マンションも買いましたし、川崎からほとんど出なくて済んでしまう便利な環境に大満足しております。
No.93  
by 物件比較中さん 2013-11-03 20:25:20
確かにその頃よりはよくなりました。
ただ住む人の層というのはそうそう替わるものではありません。
歩いてる人を少し眺めればここは都心でも横浜でもないことに気づきます。
近場だと蒲田にも同様の雰囲気があります。
No.94  
by 匿名さん 2013-11-03 23:28:17
グランドホテル跡地とミッドマークが、
川崎駅周辺の物件だと、抜けているな〜。
甲乙つけがたいな

No.95  
by 匿名さん 2013-11-04 09:22:30
確かに川崎駅周辺の雰囲気は蒲田に似ているね。
蒲田のJRと京急の間の感じだね。
No.96  
by 物件比較中さん 2013-11-05 23:52:53
川崎駅で、ゲストルームが付いている分譲って、
どこかありますか??
No.97  
by 匿名 2013-11-05 23:55:42
どうしても川崎が好きなら
西口の中古タワマンでいいじゃない。
自分は断然東が好きだけど。
歩く人を見るととにかく目がギラついてる。
飲む・打つ・買う。
それを求めた男達が集まってるんだよ東口は。
No.98  
by 匿名さん 2013-11-07 00:35:53
川崎駅前にモデルルーム付き分譲は、今ないと思うよ
No.99  
by 物件比較中さん 2013-11-08 14:48:23
モデルルーム、ミッドマークは確かついていたぞ
No.100  
by 物件比較中さん 2013-11-08 23:58:46
ミッドマークってモデルルームあるんですね!
ホームページにも書いてありました!
あした、早速連絡してみます
No.101  
by 匿名 2013-11-09 04:12:17
連投とかもう必死すぎるでしょ。色んな意味で。
No.102  
by 匿名さん 2013-11-09 10:30:34
白々しい・・・他の掲示板でも武蔵小杉や横浜やらたまプラやらに喧嘩売りすぎ。なんでこうなるの?
No.103  
by 検討中の奥さま 2013-11-09 14:09:56
ミッドマークよりも、パークハウスの方が良いと思いますよ。
価格が気になりますが、おそらく、2Lならば、4000万しない部屋もあると思います。
No.104  
by 匿名さん 2013-11-09 14:35:22
PT新川崎を荒らしてた小杉の人が、またここに帰ってきたようですね。

しねばいいのに。
No.105  
by 匿名さん 2013-11-09 14:41:11
103

>2Lならば、4000万しない

西口と三菱をなめすぎのような気がしないでもない。
No.106  
by 申込予定さん 2013-11-09 14:48:14
2Lならば、四千万しないでしょ、
それ以上なら、とても価値低い
No.107  
by 匿名さん 2013-11-09 15:08:38
申込予定?

もう買う気まんまんなの?
デベに足下見られるよ。
No.108  
by 匿名さん 2013-11-10 15:35:25
2Lなんて間取りは見たことがない
No.109  
by 申込予定さん 2013-11-10 19:23:41
予算内なら買います。
ミッドマークより、お得な分譲しか、興味ない
No.110  
by 匿名さん 2013-11-10 19:51:21
ミッドより、価格で魅力あるわけない。
あそこ以上に安い
No.111  
by 匿名さん 2013-11-10 20:11:04
ミッドって明らかに商売目的のタワーでしょう。本気でここらへんに住たきゃここしかない。
No.112  
by 物件比較中さん 2013-11-10 23:27:00
ミッドは商売禁止の規約ありましたよ。
 勝ち組が住むマンションでしょ。あそこは。
No.114  
by 匿名さん 2013-11-11 08:15:21
ミッドマーク一強から、パークハウスが現れたわけですね。
パークハウスは、価格発表されてないから、
比較難しいけど、想定よりかなり高いと思うよ。
三菱は強気な価格設定。恐らく比較したら、
ミッド!ミッド!って、この流れからしたらなりそうですね…
No.115  
by 匿名さん 2013-11-11 13:04:06
パークハウスは価格だけじゃなく仕様も興味津々

どうだ川崎、これが三菱!って仕様で出してきたら

歌舞伎町風タワーもどきなんて、ぶっ飛んじゃう
No.116  
by 匿名さん 2013-11-11 14:39:30
ひどいもんだね
これが川崎駅のレベルか
No.117  
by 購入検討中さん 2013-11-11 15:01:15
やっぱりカワサキアイランドスイートじゃないかな。
No.118  
by 匿名さん 2013-11-11 17:47:30
>116
ミッドの本スレはもっとひどいけど。
あなた、川崎をなんだと思ってたの?
No.119  
by 検討中の奥さま 2013-11-11 22:00:37
やっぱりリヴァリエじゃないかな。
No.120  
by 住まいに詳しい人 2013-11-12 00:16:34
川崎駅ならば、
ミッドマークが、不自然な、安さで圧倒的に1番ですよ。
一千万程安いよ。本当に。
管理費も、安いし、不思議で仕方ない
No.121  
by 物件比較中さん 2013-11-12 12:43:54
安さもやっぱりカワサキアイランドスイートじゃないかな。
No.122  
by 匿名さん 2013-11-12 17:00:08
やっぱりエクセレントシティじゃないかな。
No.123  
by 匿名さん 2013-11-12 21:29:53
アデニウム川崎だろ!
No.124  
by 匿名さん 2013-11-12 23:48:06
マークウイング川崎じゃないの。
No.125  
by 物件比較中さん 2013-11-13 00:24:51
最後はやはり、ミッドマークでしょ!
川崎のマー君
No.126  
by 匿名 2013-11-13 00:52:41
毎日連投お疲れ様です。
No.127  
by 検討中の奥さま 2013-11-13 01:15:20
川崎分譲多いわりに、価格魅力なの無い。
鶴見が、オススメ
No.128  
by 匿名さん 2013-11-13 06:56:05
そうなるとやっぱり、ロイ鶴ですよ!
No.129  
by 匿名さん 2013-11-13 07:57:18
割高であればあるほど燃えるのか?
世の中変わったやつもいるもんだ。
No.130  
by 働くママさん 2013-11-13 12:44:22
割安感ならカワサキアイランドスイートじゃないかな。
No.131  
by 購入検討中さん 2013-11-13 13:42:06
そうですね。あの仕様であの割安感ならアイランドスイートが川崎では1番最良だと思います。駅前ではないけど、交通の便も良いし、景気がよい!
No.132  
by 購入検討中さん 2013-11-13 13:43:08
もとい。景気がじゃなく景色が。
No.133  
by 匿名さん 2013-11-13 14:06:10
何だこの俺んち****的な流れは
No.134  
by 匿名さん 2013-11-13 14:08:29
万歳は禁句なんだね
No.135  
by 物件比較中さん 2013-11-13 22:18:11
アイランドは圏外。
ミッドマークは、品が無い。
ロイ鶴は、候補にすら無い。
マークレジデンスは、ミッドに真っ向勝負して惨敗したのでこちらも圏外。
川崎、鶴見は、今ないよ。
見送ります
No.136  
by 匿名さん 2013-11-13 22:25:45
>135
マークレジデンスが惨敗で圏外?
それが購入を見送った理由って、意味がわかりません。
No.137  
by 購入検討中さん 2013-11-14 09:14:43
川崎で1番栄えてる場所なので絶品ですよ
No.138  
by 入居済み住民さん 2013-11-21 00:18:35
ミッドマークタワーは、ぶっちぎって、西口、東口の川崎駅分譲で人気高いようですね。
どこのデペも口裏合わせたかのようにけなすので、
何よりの証拠ですね!
No.139  
by 匿名さん 2013-11-21 07:17:17
ミッドマークタワー

こりゃファミリー層には無理だろ という立地でも
値段さえ安ければ買うファミリーがいることを立証した
画期的な物件であります。
No.143  
by 匿名さん 2013-11-22 11:20:13
今年の川崎駅で、No.1分譲は、結局どこにしますか?
No.144  
by 匿名さん 2013-11-22 11:56:07
No.1なんて個人の基準だから聞いても意味がない。
みんな自分がNo.1だと思う物件を買うんだよ。
No.145  
by 匿名さん 2013-11-22 12:05:01
恥ずかしげもなく大きな声を上げたところが出るだけだね
No.146  
by 匿名さん 2013-11-22 12:25:31
>139
ファミリーと言っても、実際には子供なしファミリーだからなあ。今の時代はその方が需要があるのかもね。
No.149  
by 匿名 2013-12-03 01:43:16
本音で、川崎駅周辺で優良物件はどこですかね。
中古狙ってます。どこがいいでしょうか。
No.150  
by 匿名さん 2013-12-03 02:12:17
住まいるCafe川崎の築浅免震はどう?
No.151  
by 匿名さん 2013-12-03 08:42:30
>149
川崎駅で中古探すより尻手の方がまだマシだよ。注目のエリアは中原区の方が多いけど。
No.152  
by 匿名さん 2013-12-03 08:58:01
>>149
家族持ちで予算が十分なら、クレッセントの中古だろね。
No.153  
by 匿名さん 2013-12-03 19:18:47
やっぱりカワサキアイランドスイートじゃないかな。
No.154  
by ご近所さん 2013-12-03 20:40:05
>153 おれもそれに賛成といいたいが、それはまずいだろ(笑)
ミッドマークタワー の完売は驚いた。どんな人が購入したのか見てみたいぜ。
No.155  
by 匿名さん 2014-01-02 09:03:06
リヴァリエ
No.156  
by 購入検討中さん 2014-01-02 11:20:20
155
それはないない。(笑)
No.157  
by 匿名さん 2014-01-02 12:05:46
島も川家も、川崎駅周辺じゃないよね。
No.158  
by 匿名さん 2014-01-02 12:26:09
155
それはある。
No.159  
by 物件比較中さん 2014-01-02 12:50:52
まだ沢山売れ残っている所は外さないと。
No.160  
by 匿名さん 2014-01-02 12:52:51
川家がアリなら水リーナの中古もアリかな
No.161  
by 匿名さん 2014-01-02 14:56:36
>水リーナ

あれはミッドの対極にある物件
家族持ちだらけ
ガキがギャアギャア
独り者なんか住めたもんじゃない
No.162  
by 匿名さん 2014-01-07 22:15:35
地域情報です。杉本裕太容疑者(20)167cm、横浜地検川崎支部=法務局(教育文化会館向かい)から逃走中。気をつけましょう。集団強姦、強盗犯だそうです。
No.163  
by 匿名さん 2014-01-08 00:58:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000102-mai-soci
これだね。オウムといい、宮前の殺人犯といい、なんで川崎に逃げてくるかね?
No.164  
by 匿名さん 2014-01-08 07:26:47
まだ、捕まってないの?
【川崎駅】周辺をうろついてるのですか。

キャー、怖いです。

しかし、

>杉本容疑者が「腰縄がゆるんでいる」と巡査部長に伝えた。
>壁際に立たせて背後から結び目を確認したところ、杉本容疑者が腰縄をすり抜けるように足元に下ろしてドアから逃走。

なにこれ、新ネタのコントですか?

No.165  
by 匿名さん 2014-01-08 07:59:49
>163
容疑者が住んでいたのは多摩区で、川崎区にある横浜地検川崎支部で弁護士と接見中に逃走したもの。
川崎に逃げてきたのではない。
No.166  
by 匿名さん 2014-01-08 12:49:40
>警察官2700人を動員するとともに、パトカーなど850台、ヘリコプター2機を出して杉本容疑者の行方を捜査

捜査費用(=税金)がすごいことになってます。
No.167  
by 匿名さん 2014-01-08 16:09:46
逃がした警官はどうなるんですかね?一生日陰の身?
No.168  
by 匿名さん 2014-01-08 16:48:07
そのまま勤務を続けろといわれても

普通は
いたたまれないのでは

辞職を申し出れば、退職金はもらえますので
いくらかは救いかと
No.169  
by 匿名さん 2014-01-08 18:13:24
お役人だから外部と関係した案件ではないし注意くらいでノープロブレムでしょう。
No.170  
by 匿名さん 2014-01-08 18:23:27
いや、失策を犯したのが下っ端だから

東電の社長なんかとは扱いが違う

陰湿に。。。。
おお、怖い怖い
No.171  
by 匿名さん 2014-01-08 21:46:08
集団強姦(ごうかん)などの容疑で逮捕された無職杉本裕太容疑者(20)が横浜地検川崎支部(川崎市)から
逃走した事件で、同支部からJR川崎駅に向かう路上などの防犯カメラに特徴の似た男の映像が残っていたことが
8日、神奈川県警への取材で分かった。
県警は同駅から電車に乗って逃走した可能性もあるとみて、約4000人を動員し広範囲に捜索している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000131-jij-soci
No.172  
by 匿名さん 2014-01-08 22:12:30
スレを遡ればいいのかもしれませんがなぜこんなに常軌を逸した捕獲作戦を展開しているのでしょう
かえって刺激するだけでは?

普通に逮捕直前で取り逃した犯人とかの場合はこんな大々的な捜索しないと思いますけど
No.173  
by 匿名さん 2014-01-09 07:51:07
子供のいる家族世帯でこの辺に家を買いたい、とかいるのかな?
No.174  
by 匿名さん 2014-01-09 07:55:21
賃貸ならオケイ!
No.175  
by 匿名さん 2014-01-09 09:53:08
凶悪犯がしょちゅう家の周辺に逃げてくる。
そんな物件は嫌だお。
No.176  
by 匿名さん 2014-01-09 13:43:32
>>167]
重大なミスだけど悪いことをした訳ではないし。
No.177  
by 住民さんE 2014-01-09 14:33:00
もう捕まったよ!ゴタゴタ言うな!
No.178  
by 匿名さん 2014-01-09 14:42:28

なんで熱くなってるの?
No.179  
by 匿名さん 2014-01-09 15:11:38
川崎に居なかったな。
No.180  
by 匿名さん 2014-01-09 15:15:13
川崎にオウムかアレフの支部はありますか?
No.181  
by 匿名さん 2014-01-09 15:19:27
仕事が速いです。感心すますた。


「レイシストしばき隊」
特定!!

http://free.5pb.org/s/salon1389184115691.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4793449.jpg
No.182  
by 匿名さん 2014-01-09 18:07:26
横浜地検は
  反省しる!
No.183  
by ご近所さん 2014-01-13 01:20:18
川崎は今、東口が将来的には恩恵を受ける地域ですね。
北口改札は、駅前周辺の人ならば、価値かなりあがりますよ
No.184  
by 匿名さん 2014-01-13 03:18:39
そうですね~北口開発、京急の駅ビル&ビジネスホテル建設、競馬場の商業施設。
価値ありますよね。
人がますます増えそう!!
No.185  
by 検討中の奥さま 2014-01-14 00:18:23
東口は確かに、強いですね。 今後、手が出せない価格に跳ね上がる事はまず間違いないですね。
No.186  
by 匿名さん 2014-01-14 08:03:15
誰も手が出せない価格は成り立たちません。
No.187  
by 匿名さん 2014-01-18 18:05:44
川崎も大変だな。
No.188  
by 匿名さん 2014-01-28 12:17:29
>187
武蔵小杉は大変だな。
川崎も大変だな。

といういつものやつだね。
No.189  
by 匿名さん 2014-02-28 09:13:22
モデルルームにも落書きするとは。近くのマンションにも落書きちらほら。
No.190  
by 匿名さん 2014-03-01 07:44:39
マンションに落書きとはひどいですね。有人管理じゃないと心配ですね。
No.191  
by 物件比較中さん 2014-03-17 20:35:11
今年の川崎駅分譲No.1は、やはりミッドマークで確定でしょうか??
パークタワーも結果的にコスパビミョーでしたよね
もっと、コスパ高い分譲出る可能性ありますか?
川崎駅徒歩五分以内の3000万後半の分譲狙い
No.192  
by 匿名さん 2014-03-17 20:50:53
ミッドマークの人、虚しくないですか?
No.193  
by 匿名さん 2014-03-18 22:45:34
本日公表された平成26年地価公示。
全国・全用途の地価上昇率5位に前年比+11.5%で川崎駅西口の大宮町がランクイン。

幸5-2 (商業)神奈川県川崎市幸区 大宮町14番5
平成26年 942,000(円/㎡) (+11.5%)
変動要因:企業のオフィスビルが開設したことにより昼間人口が大幅に増加したことに加え、
周辺の大型商業施設も好調で集客数が増加していることから、商業地としての魅力が高まっている。

http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2014/03/h26kouji_gaiyou1.pd...
No.194  
by 匿名さん 2014-03-19 07:00:50
大宮町というと近年のタワマンはブリリアですか。
地味な物件ですが、地味に固定資産税も上げられるのね、
No.195  
by 匿名さん 2014-03-19 10:50:20
イクスやヴィルクレール、川崎ゲートタワーも大宮町だね。
No.196  
by 匿名さん 2014-03-19 11:03:20
キャノンの高層タワーも建設中だし、ミューザ裏の再開発も始まれば
ますます昼間人口増が見込まれて評価が上がりそう。
中古マンションの価格も当然上がるだろうね。
No.197  
by 匿名さん 2014-03-19 13:49:36
H26年地価公示。
東京圏の商業地では都心の新宿や銀座などを抑えて上昇率の上位3位を川崎市が独占。

1 幸5-2 神奈川県 川崎市幸区大宮町14番5(尊昌ビル)川崎西口
2 中原5-2 神奈川県 川崎市中原区小杉町3丁目441番29(カハラ小杉駅前ビル)武蔵小杉
3 川崎5-16 神奈川県 川崎市川崎区駅前本町11番1外 (パシフィックマークス川崎)川崎東口
4 新宿5-24 東京都 新宿区新宿3丁目30番13外(新宿高野第二ビル)新宿
5 中央5-22 東京都 中央区銀座4丁目2番4 (山野楽器銀座本店)銀座

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/33.html
No.198  
by 匿名さん 2014-03-19 20:19:30
やるな、川崎
No.199  
by 匿名さん 2014-04-11 09:59:03
さいかや閉店ショック!!!
せめて地下食品売り場だけ残して
No.200  
by 匿名さん 2014-04-11 10:49:59
来たか!
跡地の争奪戦は凄まじそう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる