管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04
 削除依頼 投稿する

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

451: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-12-21 10:02:22]
ここの永嶌っていうオッサンの電話対応が酷すぎる。
凄く上から目線で威圧的。相手が女だからなめてるとしか思えない…
大きな管理会社のサラリーマンなんてそんなものですかね…ガッカリだ。
452: 男性 
[2015-12-21 13:10:56]
消防設備点検。アラーム設備やその他様々。
消防法で マンション管理会社に対しては重大な義務を課しています。
日ハウさん こうしたこと肝に銘じて下さいね。。
454: 匿名さん 
[2015-12-21 22:41:02]
組合会計を除いて移転した理由は
なんでしょうか?
業務がバラバラになり、
効果なし。
455: 男性/作家 
[2015-12-22 11:57:17]
防火扉云々。確かに肝心。
ただ基礎部分 杭打ちがしっかりとしているか?
居住者として気がかりですね。

この場所ではなく しかるべき御当局へ訴えたら如何。
456: 匿名さん 
[2015-12-22 16:28:05]
ISOやめるんじゃないのか
457: 匿名さん 
[2015-12-22 23:30:18]
良くも悪くも担当者次第ですね。
フロントや営繕の担当がまともな方なら特に問題はないけど、以前は最悪なフロント担当でした。
ここは離職率高いから、頻繁に担当者が変わる場合は要注意です。
良い人は逆に長続きしないような…
458: 男性/作家 
[2015-12-23 21:10:20]
離職率高い/賃金安い/勤務状況過酷……
多分 労働組合の体制 軟弱か。
或いは3K的過ぎるフィールドなのか。

企業評価ののひとつとして「株価」。
こちとら 毎日ウオッチしています。

460: 元社員 
[2015-12-29 09:31:16]
>>458
この会社には労働組合はありません。同属会社なので、社員は社長には何も言えなくて、鬱になる人が多いです。労働環境は劣悪なので、離職率は6割という凄まじさでした。
463: 匿名さん [男性] 
[2016-01-04 17:30:28]
社員の評価は減点主義で、社員教育もなっていない。
小佐野&井上 創業者が仲違いしたことを考えると
この会社の風土、考え方が分かる。
管理会社は、もっと他に良いところがあります。
管理しているMn住民の顧客満足度がビリですからね。
464: 匿名さん 
[2016-01-04 18:34:29]
顧客満足度とはなんだ、?水商売ではあるまいし、財産の管理を委託しているのであって、

そんなことは、管理委託径悪書にあるのか、?規約、委託契約書、総会議案書、等々を理解してね。
465: 60代男性/問題意識旺盛 [男性 60代] 
[2016-01-05 00:04:57]
日ハウさん 一流を目指してください。
企業の存立基盤の第一は広く社会に貢献すること。
利益追求が最重点の社是であっては 先々衰退か自滅。

貴社の株価の動きなどは それなりにウオッチ。
472: [男性 30代] 
[2016-01-19 05:44:18]
休日出勤を強要された挙句、北支店だけその給料が支払われません。
賃金もアベノミクスとは逆に下げて募集をかけ面接で有給は使わないようにと言われて入った人もいました。
作業道具の配布も満足に出来ず自腹を切ってる人もいます。
現場の人が頑張っても上からこのような扱いや命令が出ているものだから質がかなり低下しています。
離職率が高いとのことですが、北支店のこの給与に不満が出て有望な若手がまとまって辞めていきましたよ。
473: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-01-21 18:21:18]
山形に在住です。ここ数日で雪が積もりました。せめてマンション入口と通路、駐車場入口は除雪して下さい。老人、子供、車イスの方もいらっしゃいます。何かあってからでは遅いのでよろしくお願いします。(管理人さんは事務室で毎日何をしているのでしょうか?)
それから、住民が挨拶したら返事をして下さい。
474: 匿名さん 
[2016-01-21 20:21:59]
管理委託契約書の管理員業務を精査しなさい。除雪作業は業務にありますか、?

無ければ、理事会で業務内容に、追加して、総会で可決して下さい。

普通決議ですから、総会に、図って、よほどでなければ、可決されます。

私のマンションでは、除雪作業は、別委託になります。管理員業務ではありません。

管理員は、貴方や組合員及び組合の使用人ではありません。気を付けましょう。
475: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-01-22 08:36:49]
>>474
わかりました。ご丁寧にありがとうございました。
477: 匿名さん 
[2016-01-23 08:44:49]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441635/

この管理会社も調べて下さい。
478: [男性 70代] 
[2016-01-29 01:27:26]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
479: 入居済み住民さん [男性 60代] 
[2016-02-01 22:57:51]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
481: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2016-02-13 22:11:48]
ここの管理会社は?女性社員にどうゆう教育してるのかしらフロントに伝えてと言っても声がでかく威圧感があり、不愉快
482: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-02-20 22:02:42]
フロントの方なんですが共用廊下にずっと私物を置いている居住者が居て、私が注意すると、後で証拠はありませんが郵便入れににごみを入れられていた。恐らく注意した同年代の女の仕業だと確信してる、フロントの方に連絡しても折り返し連絡なし
483: 匿名さん 
[2016-02-20 22:26:28]
482さんの問題は。管理会社も、役員も嫌がります。

私のマンションの、フロントが、マナーの悪い住民に注意して、トラぶった。

マナーの悪い住民が、理事長に立候補して、理事長になり、

管理会社の態度が一変した。いつのまにか、フロントは、退職した。以上。
484: 入居予定さん [女性 30代] 
[2016-02-22 11:31:22]
自分が間違っていない事でも,ルールを守ってくれない女が勝つんだね。理不尽
485: 入居予定さん [女性 30代] 
[2016-02-22 19:20:47]
今のご時世人に意見すると、逆恨みする馬鹿も居る、共用廊下に私物を放置してる女は推測ですが、元ヤンキーかもしれない。

あまり関わると逆切れして何か事件を起こしそうな人物に見受けられます。キチガイクレ-マ-ってことです。
486: 匿名さん 
[2016-02-22 20:36:54]
482さんへ

そんな雑魚が住む。安物マンションだから、仕方ない、

もっと良いマンションを買いなさい。

487: 匿名さん [女性 50代] 
[2016-02-23 00:16:02]
486さんへ

あなたはさぞかしお金持ち?金持ちは言う事が違うね!嫌われ者でしょ?
489: 匿名 
[2016-02-26 21:13:45]
483さんの言うことわかります…
役員をした時に問題が起きて、何か対策取りましょうと言ったら嫌~な顔して睨まれました。
でも、その問題持ち込んだの、その人本人だったりします。
他にも自分の困っていることなんかは聞いて欲しがるくせに、他人の持ち込んだ問題にはやはり嫌~な顔して睨みます。
どうすればいいんだろうね。
わがままな奴しかいないから役員なんて回ってきてももう一生したくないよ。
490: 匿名さん 
[2016-02-29 21:40:39]
この会社は、上場してから管理が悪くなったのですか?

会社の新株発行の件とかでも、ずいぶん、裁判で争ったようですが、
落ち着いたのでしょうか?

この掲示板は、社内関係の人も見ているようなので・・・

率直なところ、
管理の仕事に集中できているのでしょうか?
491: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2016-03-01 15:38:37]
一月にお休みは2日程。人手不足➡️組合数はかわらない➡️在籍社員負担➡️書き込み不満➡️評判落ちる➡️応募しない➡️人手不足、悪のトライアングル。管理組合も管理会社が全て行うと勘違いしてる。よく契約書読んでほしいです。但し。契約書に記載ないのでやりません。出来ませんといえる環境ではありませんが。声を大にしていいたい。業務の半分は、契約外業務ですよ。しっかり、委託契約書読んで依頼してください。
492: 匿名 
[2016-03-02 23:20:01]
定着率は悪い、サビ残&休日出勤で給料支払われない。さらに休みが月に2日ですか。違法すぎる。本当に異常。

「ブラック企業」対策として若者雇用促進法が1日に施行され、企業は月の平均残業時間や離職者数などを開示することが義務づけられました。

ブラック対策はこれからもまだまだ厳しくなっていきます。悪循環はさらに加速するでしょうね
493: か弱い主婦さん 
[2016-03-06 18:59:27]
>>491 社員さんもストレスが凄いかも?
それは別として、2年ほど前から理事会に出るようになり、帰りが遅くなり、どうかすると休日前には、帰らない事も?
釣りとか、サイクルサークルとか言っていますが?今までは無かったこと!女性のフロントの方もおられるんですか?
495: 匿名さん 
[2016-03-11 23:01:41]
女性のフロントは、たくさんいますよ。特に管理員は多くなりました。
496: 匿名さん [女性 20代] 
[2016-03-12 21:20:54]
やっぱり女性のフロントがいいよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる