管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04
 削除依頼 投稿する

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

401: 日ハウさんと闘争中の男 
[2015-09-27 18:57:00]
No.400のミスターへ
 「何を書き込もうと公序良俗に違反しない限り自由でしょ。
   書き込んだ人を馬鹿にすることはないでしょ。 」

 「公序良俗」は4文字熟語としても よい響きですね。
  ただ「マンション管理法」という法律は存在しません。ご認識を。
 
ベースとなるのは「マンション管理規約」ほか関連法規類。例えば消防法その他。
これらを統括している親分は? 総務省です。
ただ国民の要望にちっとも応えられてないお役所。
No.400のミスターさま。何ら貴方様を誹謗してはいません。ご理解を。
402: 匿名さん 
[2015-09-27 21:36:08]
 理事会では依頼していない修繕を行い、業者に対しての修繕費は
日本ハウズイングが立て替えて払いましたと言って、担当者が請求書を
持ってきました。金額が少額だったので支払いましたが、これって
おかしくない?

理事会を馬鹿にしています。
403: 日ハさんの先々展望 
[2015-09-29 13:47:54]
日ハさん 現在東証2部上場 ご立派。
中古マンション・マーケットでは 国内第一位。
文句のつけようありません。

株式の現在の資産価値 580億円。
これはすごいこと。100万社あるといわれる日本企業のなかで 一万番以内にはランクイン。
トップは勿論トヨタ。25兆円。

日ハさんは今後10年間で 千番以内のランクインを目指しています。
応援しましょう。
404: 匿名さん 
[2015-09-29 20:30:20]
上場して13年
株主 マックス1300人から激減
現在 約700人 ちょっと
株主構成 過半数を ゴウリロに
握られ 取締役献上
親父亡きあと 義兄弟の闘いが始まる
中古マンション 相手に
戸数No.1を目指し
応援しよう
ガンバレ ハイジング
405: 日ハウさんって何だろう 
[2015-09-30 03:24:34]
日ハウさんの経営の実態 勿論 面倒ですが一応ウォッチ。
皆様ご指摘なされていますが フロントパーソン(営業マン)の育て方 宜しくない。

多分3K職場的な企業風土か。また注目すべきはこの会社の社長様。表には全く姿を出さない。
内気なご性格か。当然そのお名前 知りません。

No.404の御仁。よいご指摘 参考になります。
フロントマン様の出来不出来。これは重大事。
日本一を目指す企業として スマートな経営体質を御作り下さい。
406: ajt 
[2015-09-30 08:22:19]
日本ハウジング管理人の目に余る行為を目撃しました。 
管理物件であるマンションから、徒歩10分ぐらいのコンビニで日本ハウジングのユニフォームを着た管理人が小型犬を散歩させながらコンビニに居ました。 
仕事中であるのに、現場を離れる行為、管理業務範囲外である犬の散歩、管理人失格です!
407: 管理員さんへの制服貸与はナシ 
[2015-09-30 13:42:17]
No.406様

管理員さんのためのユニフォーム・・・。経費かかりますね。
日ハウさんは そんな無駄なことは一切なさいませんよ。

でも超優良な働きぶりに対しては その管理員さんをご評価なさるケースもあります。
企業経営上 基本的なご采配でしょうかね。

 
413: 買いたいけど買えない人 [男性 40代] 
[2015-10-12 12:07:08]
日ハさんの時価総額591億7400万円 発行済株式数1千600万株
単元株数100株・・・・・・・・・・・2002年東証二部上場

この株を買って儲ければマンションが買えそう!
10月9日の売買取引・・何と100株 値上がり+270円(+7.92%)

信用売りされたのは上場以来1回だけ(2002年に600株)
信用倍率は上場以来ずーと 「0 」・・・珍しい株です。

100株36万円チョットの投資で時価総額が43億4160万円増える。
何かすぐ儲かりそうな銘柄です。
416: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-10-22 22:59:16]
今、話題の「うちが基礎くい打ち工事が正しくなされているかを調べて報告して」と依頼したら「フッ、(笑)、はあ。(そう来たか!って反応)」と言って全然動く気配なし。委託料値切ろうかな。
417: 匿名さん 
[2015-10-23 11:50:25]
それは本来売主が施工会社に言うところをなぜ管理会社に言うのかっていう失笑でしょうね。
418: 匿名さん 
[2015-10-23 14:09:15]
>【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?

たいした管理会社ですよ。
正面玄関から正々堂々と理事長の所へ来て、管理会社を変えませんかと勿論お断りしましたけどね。
噂によると2,3成功している例もあるようです。
420: 匿名さん 
[2015-10-25 14:42:03]
大手デベロッパー系列の管理会社を最初から使い、まだ築年数が浅いなら、リプレースすべきではありません。
瑕疵補修の対応において管理会社の役割はすごく大きいです。
リプレースしてしまうと、理事長自身でデベに交渉が必要で、デベは時間かせぎします。瑕疵かどうか調査する費用も組合負担ですかね。役員交代したら振り出しに戻って、何年か後には引き継がれなくなるか、経年劣化としてあきらめることになるのでしょう。
管理会社を上手に使って補修してもらいましょう。

421: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2015-11-01 00:41:07]
施工会社と日ハウ双方に同時に基礎工事の確認を申し入れていましたが、施工会社が先に「今、話題の会社とは無関係です。」という文書回答を提出してきました。「こちらが知りたいのは、正しく施工されたかどうかです。」という再度の申し入れをすぐしたところ「今しばらくお待ち下さい」とメールが来た。日ハウは何もしない。定額委託料を返して!
422: 現役労働者 [男性 70代] 
[2015-11-02 12:15:25]
No.420とNo.421につきまして
それぞれご主張なさっている意味あい よく分かりませんね。
「瑕疵補修の対応」「理事長自身でデベに交渉」
「定額委託料を返して」
ご投稿なされたご本人ご自身 ご理解あるか。

No.413
日ハウさんの株で一儲け のメッセージ。一見楽しそうですね。
でもねこの種の有価証券 魑魅魍魎の臭いフンプン。とは思いませんか?
君子は危うきに近寄らず。
429: 主婦さん [女性 40代] 
[2015-11-11 00:23:54]
日本ハウシング 誤
日本ハウズィング 誤
日本ハウズイング 正
432: 現在理事 [男性 40代] 
[2015-11-14 10:18:43]
日本ハウズイングに管理を委託していますが、この会社理事会より
権限があるのですか。自分たちが持ってきた議案は次々と可決させ
共用施設が壊れているのに総会の決議が無いと直せないと言って
危険状態を放置したまま

一度否決したものを再度審議させたり,理事会議事録を改竄したり
理事会の審議内容の方が管理会社の意向より重要では無いかと言うと
担当者はマンション管理士と呼ばれる人を理事会に連れてきて
理事会が機能してないからだと言い放つありさま。
理事が持ち回りだから日本ハウズイング担当者の方が権力があると
言う態度が見え見え。

マンショの共用施設を日本ハウズイング担当者が勝手にゴミ置き場として貸してしまってます。
そろそろ10年たつので時効取得されないか心配です。

「何よりも、あなたのこと、暮らしのこと」をキャッチフレーズにしてる会社ですが
「何よりも、会社の利益のため」と変更した方がわかりやすい

434: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-11-20 18:24:21]
水漏れが起きたため、管理会社の方に連絡したのですが全く対応してくれませんでした。何のために毎月管理費を支払っているのか分かりません。
435: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-11-22 01:21:57]
近隣の方からの嫌がらせを受けたため、
管理会社に連絡をいれ
監視カメラを見てもらうように
嫌がらせをされた日にちの指定までしたのに
なんの連絡もなく、対応していただけなかったので即退去しました。
退去時の連絡のときにも嫌がらせされた件についてはノータッチだったので、もう利用したくないと思いました。
ちなみに大阪支店です。
436: 匿名さん 
[2015-11-26 18:31:29]
>>435
そういうのは管理会社に言ってもダメです。
訳を言って管理組合に相談しないと。
管理会社は金にならないこと以外は率先して動きません。
437: 匿名さん 
[2015-11-28 16:01:45]
貧乏なうえ運営が崩壊しかかった管理組合にとっては強い味方かもしれません。
もし同じ料金で受けてもらえるなら他の大手のほうがいいですけど。
438: 3割は有能な社員 [男性 70代] 
[2015-12-02 07:41:30]
日ハウ様 貴社の株価 昨今高値水準で推移。結構結構。
さて 貴社の社員につきまして。優秀な方もおられますね。
つまり人材活用 効果的にやって下さい。社業発展のために。
439: 男性60代] [男性 90代] 
[2015-12-07 02:01:11]
発信者名 ちょっと変だが まあいいか。
さて日ハウ様 アアダこうだ言われながらも ご立派。でもね・・・

マンションの日々の管理運営について 問題点 端的に申し上げます。
「マンション管理規約」を管理会社のご担当者/理事会の役員 ご理解度は低い。
この規約は まさにすべての入居者の生命線であります。

管理組合の理事長や役員に就かれる方は これの全ての条文を勉強/学習してほしいな。
なお 主務官庁/いわば御当局であります国土交通省。
つまらない構成だと感じますが 「マンション管理規約」の土台を作っておられます。
お暇があれば国土交通省のHPをご覧頂ければ と思います。




440: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-12-09 19:03:46]
既に、合人社に吸収合併された管理会社です。
441: [ 50代] 
[2015-12-12 13:39:44]
川崎本町のマンションの駐輪場に
壊れて使えない自転車を屋根の下に置いたり、使えなくなった大型バイクを放置したりするのが迷惑。
管理人はその辺もしっかり管理しなさいよ!
442: [ 50代] 
[2015-12-12 13:55:02]
4階のババアにだけ特別扱いやめろ!
445: 匿名さん 
[2015-12-15 22:45:39]
離職率が高すぎる。
職場、労働環境変えないと現場の社員が育たない。良い人材は流出する。
顧客満足度が低い原因はそこにあるのでは
446: 入居済み住民さん [男性 60代] 
[2015-12-17 14:23:06]
日本ハウズイング・・・信頼に値しない管理会社です。
セミナーで管理組合の理事が輪番制等で積極性がないので、将来は管理会社が直接マンションを管理する必要がある。と発言。
管理会社にすべて任せると現金等も修理等も勝手にやられ、貯金はなくなる。修理は自分の系列で勝手にやられる。
国交省も指導しているのに、こんなことをいう会社です。
現在でも管理委託契約を忠実に守っていない上に、なにか言われると、削除等の行為を行い、金額はそのままにして、やることをどんどん削っています。質問しても返ってきません。
信頼してはなりません。
447: 入居済み住民さん [男性 60代] 
[2015-12-17 14:38:27]
マンションの漏水
ある部屋の給水管から漏水が発生した。
漏水の調査が行われた。調査は1日で終わった(部屋の住民が証言)
請求書が2枚理事会に出された。
その請求書にはそれぞれ2日間の調査の日数が入っている。計4日となる。(住民の証言1日と違う)
同じ漏水調査でありながら、一つは保険の請求もなく、一つは保険請求され、保険金が出ている。
同じ調査なら当然両方とも保険請求するべきである。
その後工事が行われているが、他の事象と比較して非常に高額である。

以上から二重請求と二重受領ではないかと説明を求めたが、説明がない。
何しろ系列会社に作業をさせ、または指定の業者に作業をさせ、うまく丸め込んでいる。

本当に信用できない会社です
449: 男性60代] [男性] 
[2015-12-20 01:24:18]
No.443とNo.448のご投稿の中味 全く同一 ???
何らかのお考えありと思います。ではありますが 素敵な解決手段ありますよ。
まあ~ ご健闘を祈る。
450: 知ってる太郎 [男性] 
[2015-12-20 15:10:18]
この会社は、フロントは一応大卒を雇っているが能力も低いし、頼り無い、教養が無い、態度が悪い、現場を知らない、要するに役立たずばかり。

何故きっちり指導しないのかというと、ボンクラの管理職が言うにはきつく言うとすぐ辞めてしまうというのである。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる