管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04
 削除依頼 投稿する

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

257: 匿名さん 
[2015-06-01 12:31:09]
合人社のノウハウが満載のボッタクリ管理会社です。
258: 匿名さん 
[2015-06-01 21:25:55]
悪ければ管理戸数がこんなに伸びているでしょうか?
今年度には最大手になるでしょう
259: [男性 30代] 
[2015-06-03 02:00:09]
出入り業者も大したのいねーだろ。
仕事雑だし。
260: 匿名希望 [男性 20代] 
[2015-06-08 17:22:14]
とりあえず名古屋支社のやつら最悪
取次の事務→のーたりん
担当営業→問い合わせを受けること自体に拒否反応
電話対応すらまともにできない
無能の集まり
261: FPS [女性 50代] 
[2015-06-11 10:45:19]
最悪の対応、管理人は良いのだが担当の輩と本社のお客様担当は最悪
客の対応ではなく自社担当の言い訳と管理組合理事長のヨイショ担当
この様な会社は早く辞める様にしなければ!
262: 匿名さん 
[2015-06-14 08:40:37]
理事会が輪番制で改革しにくいマンションに住んでます。
フロントによって対応に差が出ますね。前任の担当はマン管士資格を持ち、住民の違法行為を許さない骨のある男でした。

今のフロントは住民の違法行為かどうかを判断できないという、信じられないことをいうバカです。だから今の理事会もそれを口実に違法行為を放置してしまっています。現在、管理委託契約条項を守れ、と本社に対応を依頼中。
263: 熱海に住んでたです。 [男性 50代] 
[2015-06-14 18:00:53]
熱海のリゾートマンションに住んでました。とても便利でしたが、管理会社(日本ハウズイング株式会社)の適当さに驚き。 管理人が突然変わり、新人は開き直り態度悪し。外部の来客、配達の人には横柄で言葉があらい。「俺の言っていることがおかしいか?」と、上から目線。 風呂の清掃はしない、さぼり! 全く驚きの連続。私はこの会社の管理物件の購入は、絶対にパスですね。一事が万事・・・お気をつけください。 
264: 匿名さん 
[2015-06-14 23:57:18]
NHはデタラメだよ。自分たちがやりたくないことは、もっともらしい説明を並べて拒否するけど、後で調べるとだいたい法的に根拠のない大嘘ばかりだったりする。
みなさん、専門家に聞いたりウェブで正しい知識を身に着けたりしないといいようにやられまっせ!
265: 匿名さん 
[2015-06-17 22:47:08]
理事長のいうことしかきかないよ。日ハは。つまり理事長が無能だといいカモ
266: 匿名 [男性 60代] 
[2015-06-20 18:36:30]
 新築購入後たった3年で修繕積立金を倍額にされた。その後
6年目に修繕積立金が多額になってきたので、債券投資を勧め
られ。今年9月までの募集だから早めに応募した方が良いと
理事会にしつこく勧誘して総会の議案に出してきた。来年大規模修繕工事の予定が入っているのにですよ。

 修繕積立金が余っているからと言って管理会社が債券の投資を勧めるなんておかしくない。
修繕積立金が余っているのはお手盛りで修繕積立金の額を決めた日本ハウズイングからの提案及び指導だ。

 あっちこっち壊れているものがあるが1年たってもまだ直さない。居住者に怪我をさせる恐れがある
破損事項についてもなかなか直さない。理事会で督促してもなしのつぶて。
対応は非常に遅いし、下手をすればしらばっくれる。
そのわりに理事会に提案することは修繕積立金を使うことばかり。

この会社に管理を依頼している組合はよっぽど理事長がしっかりしていないと食い荒らされてしまう。
輪番制でそしてくじ引きで理事長を決めている組合はこの寄生虫管理会社に気をつけないといつの間にか
修繕積立金がなくなり、積立金の増額ばかりを要求されてしまいます。
267: 匿名さん 
[2015-06-20 19:57:03]
>>266
その債権、普通は1や2年目くらいで買ってます。
268: 不動産業者さん [男性 50代] 
[2015-06-21 11:44:02]
それは、「住宅金融支援機構のマンションすまい・る債」だね。
これだとしたら、そんなに悪い話ではないと思うが・・
それよりも、「合い見積もりとは、その金額をキープ出来るように縄張り以外の工事会社に依頼をし
ハウズの見積もりより高く出してもらうのが合い見積もりだと覚えて下さい。」
って投稿あったよね?
これに設計会社も参加してたらどうなる?第3者もグル!最悪の構図。
その「善意で協力的に」工事の金額をコストカットしてくれているのはずの設計・監理者は、工事業者
とつるんでて客からも、業者からも金・金・金。
設計って言ったって、能力のある人は塗装工事の設計なんてしないでしょ??大した建築士では無い訳ですよ。
実際・・残念ながら。もはや資格なんて信用できない。
269: 不動産業者さん 
[2015-06-21 22:27:17]
管理組合がしっかりしてれば、管理会社はコントロールできます。意識が足りないのでは。戸数伸びてる会社だから、詐欺はないよ。しっかり、フロントを教育して組合側につければ問題ないはず。私のところはうまくいってますよ。
270: 不動産業者さん 
[2015-06-21 22:32:41]
言い忘れました。あまりにもわがままな組合が多いので離職率7割。みんな、働いてみたらどうよ。フロントの苦しみわかるよ。休日月2日。月労働時間300オーバー。うちの担当6時には出社してるよ。たまに、電話したら、会社にいるから。夜は23時までは、確実にいるね。まあ、あれだと身体こわすよ。
271: マンコミュファンさん 
[2015-06-21 23:26:17]
工事費が高い?日本は、そういう資本主義では?公共工事もゼネコンが受注して実際に工事を実施するのは、6次7次でしょう。トヨタだって、あんなに営業利益あげてますよ。車買うときにボッタクリだとかいって、買わないでしょう。資本主義だからですよ。管理会社に積立金を詐取される?管理会社に頼まなくても工事するんでしょう。だったら、管理会社に頼らず直工事やりなよ。委託契約書には、書かれてないことをサービスでやってんだから、文句はいわない。しっかり、契約書みてよ。管理会社は、何でもすべてやる会社じゃないよ。いやだったら、戸建にいきなよ。国土交通省の管理委託契約書ガイドライン読んでね。読むとわかるよ、いかに管理会社が無償で契約外のことしてるか。しっかり、勉強しな。
272: 匿名 
[2015-06-22 14:03:56]
>>262大変申し訳ありませんが。現在、日本ハウジングを、使用しています。もっと真面目に、仕事をする管理会社が、有りましたら、紹介を、お願いします。何卒よろしくお願いします。
273: マンコミュファンさん 
[2015-06-22 17:45:55]
基本、管理会社を変えてもどこも同じです。いかに組合が管理会社を転がすかです。どこの会社にも必ず、エース級のフロントがいます。そのフロントを引き出せれば、同じ会社なのに対応がすごくかわります。管理会社を変える前に担当部店に連絡をして、担当変更を申し出ては如何でしょうか。変える場合G社だけは、絶対に辞めた方がいいですよ。ご参考までにご検討ください。
274: 匿名さん 
[2015-06-22 20:04:05]
ダメな組合の弱みを握り口説いてるだけ。所詮分譲の運命だ。イヤなら変えなよ。
株主増えず 議決権割合過半数リロ ゴウに握られ 子会社だな。
俗物、先はないな。

275: マンコミュファンさん 
[2015-06-23 06:17:58]
そもそもなぜ、上場したの?管理会社で上場する必要あるの?経営陣の失策です。
276: 戸祭智之 
[2015-06-23 11:47:56]
>>273どうもありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる