マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:57:56
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49936/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:11:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 3

872: 匿名さん 
[2015-01-22 15:31:34]
863へ
面倒くさいから自分でさがしてよ
このスレ2800レスあるから
それでも判らなければもう一度質問ね
873: 匿名さん 
[2015-01-22 15:37:19]
ウチのマンションだと、表札付けてる「まともな人間」は28%。

残りの72%は何だろう?
874: 匿名さん 
[2015-01-22 15:49:09]
「まともな人間」って、何の根拠も無く『表札の無い家が多い地域は犯罪が多くなる』などと書くような人間のことかな?
875: 匿名さん 
[2015-01-22 16:15:07]
873さん
残りの72%の大多数もまともな人間です
人それぞれ思い込みがありますから
自分がそうだから他人もそうだろうと
付けない派の代表みたいに強弁する方がまともではないんです
876: 匿名さん 
[2015-01-22 16:21:43]
>カード類一切持ってないの?
>アダルト物借りたりパチ屋の会員だったり
>個人情報垂れ流しているんじゃねーの

余談だけど、自分の会員カードを確認してみた。クレジットカードの他は、JAFとCOSTCO、IKEA、あとK'sデンキのあんしんパスポート、そんだけしか無かった。
877: 匿名さん 
[2015-01-22 16:59:24]
「そこに誰が住んでます」ってことを隠して生きることに何のメリットがあるの?
デメリットしか思いつかないんだけど。
878: 匿名さん 
[2015-01-22 17:10:58]
べつに隠してないので。

わざわざ晒してないだけ。
879: 匿名さん 
[2015-01-22 18:38:57]
晒したい人だけ表札晒せばいい訳で 


いやなら表札なんて無用だよ どうせドロボウしか見ないよ
880: 匿名さん 
[2015-01-22 18:42:32]
表札出してるからまともな人間とか?  


そんな なんの根拠もなく意味不明なひとりごと言う人が 
まともな人間じゃないねぇ
883: 匿名さん 
[2015-01-22 19:22:08]
882さん ちょっと言いすぎですよ
837,864,881など
この人のカキコはスルーがいいですよ
885: 匿名さん 
[2015-01-22 21:08:13]
地域社会の連帯が希薄になったら、治安が良くなるか悪くなるかぐらいは
884君でも分かるよな?
886: 匿名さん 
[2015-01-22 21:17:05]
挨拶や自治会と表札は関係ありませんので。
888: 匿名さん 
[2015-01-22 21:42:08]
配達の仕事をしてきました
都内豊洲とか湾岸地区です
お住まい以外のメールコーナーなどに行かれる事などないでしょうから
私なりに感じた事をお伝えいたします
多分皆さんが考えている以上に郵便受けに名札は付いています
ほとんどのお宅が付けている新しいマンションが何件かあります
勿論10%以下しか付いていないマンションもありますがそれほど多くはありません
大体40%~60%のマンションが多いです
入居前の内覧会で購入される方が多いのではないでしょうか
賃貸マンションについては今も昔も付ける方はほとんどいません
891: 匿名さん 
[2015-01-22 23:24:23]
挨拶は人の顔を見てするものであって、表札を見てするものではありませんから。
893: 匿名さん 
[2015-01-23 00:17:22]
このスレを勝ち負けの場にして
何にでもかみついて低脳あつかい
下品なレスで説得力まるでない読んでいて不愉快
だからスルーしたほうがいいよと言ったのに

895: 匿名さん 
[2015-01-23 09:22:34]
『表札の無い家が多い地域は犯罪が多くなる』
前のレスですがイメージ的にわかる様な気がする
どこかの心理学者が
「ガラスを割れたままにしておくと必ず荒れる」
と言っていたが(自信ないけど)
同じイメージでとらえる俺がおかしいですかね
896: 匿名さん 
[2015-01-23 10:10:07]
『割れ窓理論』っぽくいってみると、表札付けない人を放置すると、やがて新しく表札を付ける人はいなくなる。

そもそも、表札を付けないことは犯罪ではないから何も問題無い。
897: 匿名さん 
[2015-01-23 11:09:20]
『割れ窓理論』って本当にあったのですね 自信がありませんでしたので
表札を付けない事は犯罪ではない これは全ての人が知っている事で自信があります
表札を付けない家が増えていく中でその先のイメージのお話です

898: 匿名さん 
[2015-01-23 11:18:04]
895は、表札を付けないことを犯罪あるいは犯罪に繋がると思っているから、『表札の無い家が多い地域は犯罪が多くなる』とイメージするわけです。おかしいね。
899: 匿名さん 
[2015-01-23 11:47:48]
ちょっと見方を変えてみる。

表札を付けないことを普通だと思っている人は、表札が付いていない家を見ても何も感じず何も起こらない。

表札を付けないことを異常だと思っている人は、表札が付いていない家を見て、異常が許されるという心理状態となり犯罪を犯す可能性が増える。

こういうことかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる