山万株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-01-26 20:40:31
 削除依頼 投稿する

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのその2です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-08-27 16:53:14

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2

128: 匿名さん 
[2013-09-25 21:59:35]
車で10分〜15分は行動範囲です。
129: 匿名さん 
[2013-09-26 08:13:06]
ベイシアとか、そんなに遠くの場所に行かなくても来年度には隣にイオンタウンが出来ますよ。

130: by 匿名さん 
[2013-09-27 08:34:06]
まさかユーカリが丘がここまでお店が増えていくとは10年前は思いもしませんでした。
来年にイオンタウンが出来たらほとんどの買い物が出来て便利になりますね
車がなくても生活する上では問題ないかもしれません。
不満は、少し郵便局が遠いので駅近くに移転などすればさらに便利になるなとは思います。
駅近くに佐倉市役所出張所があるのもいいですね
佐倉市役所は京成佐倉駅から凄く離れているので行くとなると半日かかります。
131: 匿名 
[2013-09-27 11:32:45]
ローソン&TSUTAYAの向かいに小さめの郵便局があります。

普通に考えると、本局の移転は無理そうですが。

OK近くとマルエツの所にある佐倉市役所の支所があります。それぞれ月1日か2日、業務は限定されますが、日曜日も開いていた気がします。

132: by 匿名さん 
[2013-09-28 16:47:26]
No.131さん
情報ありがとうございます。
OKは296沿いを志津駅向かって線路渡ったところですよね
日曜日も開いているのはとても便利です。
車か電車で志津駅降りてからすぐですから会社が休みの時に利用出来るのは
いざという時に利用したいと思います。
マルエツは少し駅から離れているので車がないと駄目ですね
133: 匿名さん 
[2013-09-28 18:28:35]
売れ行きはどうですか?
134: 匿名さん 
[2013-10-03 08:04:13]
今、出ているsuumoのフリーペーパーは5期2次になってましたね。
ということは、5期1次は売れたんじゃないでしょうか。

いま、販売してる物件は入居が販売済みの部屋よりも遅い1月末になっていたので、
3月の引越しシーズンで完売を目指すんではないですかね。
136: 匿名さん 
[2013-10-03 08:25:56]
そんな事したら売れ残って、イメージ悪くなるからやらないよ。
137: 匿名さん 
[2013-10-05 15:49:01]
駅前のウィシュトンホテルに入居者説明会の看板出てるね。

野口五郎クリスマスディナーショーのポスターも貼ってあるけど。
138: 匿名さん 
[2013-10-05 20:06:56]
マンダリンキャップ、美味しいよね。
139: by 匿名さん 
[2013-10-07 10:18:42]
ユーカリが丘の改札のとなりのホテルの入り口に夕方になるとパンを販売していますね
あのパンは買ったことないんですけどホテルで作ったパンなのでしょうか
今度行ったときに買ってみようかなと思ってます。
マンダリンキャップは中国料理店ですね
10月21日(月)~10月31日(水)
バイキングお昼のランチ11:30~14:30
価格2625円で提供するようです。
これも出来れば行きたいですね
140: 匿名さん 
[2013-10-07 21:28:37]
ホテルのパンですよ。
私は天然酵母パンが好きです。
141: 匿名さん 
[2013-10-09 08:57:43]
ホテルのベーカリーは少し分かりにくいですが、
駅の階段降りてロータリーに面した一階にあります。

ユーカリが丘はなぜかパン屋は多いですね。

南口の坂の途中に「パリス」、ホテルのベーカリー、ユープラに「momom」、イオンのパン屋、ローソンの向かいに「beans」、交番の向かいに「つむぎ」。
(他に手作りドーナツ屋とケーキ屋もあり。)

これだけあると、店の前まで黒山の人だかり。とはならないですが、どこも特徴あって美味しいです。
142: 匿名さん 
[2013-10-09 11:18:56]
パリスは不味いでしょ。
143: 匿名 
[2013-10-09 12:06:56]
パリスは開店当初は美味しくて、凄い人気でしたが、途中から何か変わったのか、これは美味しいという感じではなくなりました。

オリベートとパリスは一緒になって、店はパリスの所になるようです。
144: 匿名さん 
[2013-10-09 14:47:13]
パリス、いまは週末もガラガラだよね。
高い割に美味しくない。
145: 匿名さん 
[2013-10-10 07:54:13]
今週のsuumoにミライアは広告を載せてないね。
志津のデュオヒルズはデカデカと載せてるけど。
売れ行き好調ってことなのかな。
146: 匿名さん 
[2013-10-10 08:06:10]
http://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_sakura/nc_67703668/

これは広告じゃないのね。
147: 匿名さん 
[2013-10-10 11:36:49]
駅やコンビニに置いてあるsuumoのフリーペーパーの事ですよ
149: 匿名さん 
[2013-10-10 20:53:18]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる