山万株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-01-26 20:40:31
 削除依頼 投稿する

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのその2です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-08-27 16:53:14

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2

207: 匿名さん 
[2013-10-21 06:07:16]
まあ都内の便利な所に住んでいても、家族団欒できていない寂しい家庭もあるからね。
少ない時間でも楽しく過ごせれば良いんじゃないかな。
208: 匿名さん 
[2013-10-21 06:19:04]
>>204
都内だとうちの場合、キャッシュで購入できないんだよ。
211: 匿名さん 
[2013-10-21 09:09:19]
ここは都内よりも成田勤務の方が多いと思いますよ
212: 匿名さん 
[2013-10-21 12:58:56]
病院勤務も多いです
213: 匿名さん 
[2013-10-21 16:06:23]
確かに、看護士さんや介護士さんが多いかも
214: 匿名さん 
[2013-10-21 18:06:47]
医師も多いですね。
車で通勤できる距離に、大きな病院が結構ありますからね。
215: 匿名さん 
[2013-10-22 18:40:13]
戸建てに住んでいる人は車などで通える会社などに勤めている人が多いですが
マンションなど住んでいる人は病院やスーパーなどで働く人や電車通勤で
成田方面とか船橋あたりに会社がある人が多いかもしれません。
ユーカリが丘は京成のなかでは駅前が発展というか駅前にマンションが
あるのは珍しく綺麗な街の印象があります。
216: 匿名さん 
[2013-10-22 20:11:11]
戸建てもマンションも、住んでいる人の職業は大差ないと思います。
217: 匿名さん 
[2013-10-22 23:14:04]
角部屋や上層階は、都心のマンションでも購入可能な金額です。
218: 匿名さん 
[2013-10-22 23:37:12]
>217

と言うと、100平米で8000万円前後ですね。
219: 匿名さん 
[2013-10-23 05:33:48]
お手頃価格ですね↑
220: 匿名 
[2013-10-24 11:35:37]
217です。

間違えました。正確には、都心ではなく、都内です。

都内のマンションでも、5500万円〜6500万円あれば、購入可能かと思います。

221: 匿名さん 
[2013-10-24 12:20:26]
>>52
川越なんて都心から40kmだけど人口増え続けている。
都心から30kmちょいの富士見辺りも好調だけど。

逆に湘南や横須賀辺りのほうがヤバイと思うね
222: 匿名さん 
[2013-11-02 15:59:05]
消費税アップ前に買うべきか…
223: 匿名さん 
[2013-11-02 16:18:41]
ここは都心から遠いから、消費税アップ後は価格は下がると思いますよ。
駆け込み需要とも無縁ですし。
224: 匿名さん 
[2013-11-07 22:31:21]
山万は強気だから多少の売れ残りでは値段を下げませんよ。
225: 匿名さん 
[2013-11-10 19:42:35]
今日みたいな地震が来ると免震に住みたくなりますね
226: 匿名さん 
[2013-11-10 20:18:49]
凄ーく揺れるんだよね?
227: 購入希望 
[2013-11-14 07:07:10]
予算2500万円なんですがこのくらいの予算で3lDKは厳しいでしょうか?
229: 購入希望 
[2013-11-14 18:53:59]
2500万でいけますか。今度見学に行ってみます!因みに増税後の値引き交渉は厳しいですかね?山万は渋いという噂を聞いた事があります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる