三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-29 12:51:08
 

いよいよ第4期パークタワー東雲
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番6(地番)
交通:りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
交通:東京メトロ「辰巳」駅 徒歩10分
交通:東京メトロ豊洲」駅 徒歩16分

売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュートコロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュLIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-08-12 21:10:22

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part19

351: 匿名さん 
[2013-08-18 23:18:47]
パークタワー豊洲のことかな?
352: 匿名さん 
[2013-08-18 23:20:22]
戸数や割合を語るなら、販売価格はどうなる。
安いほうが買える客が多いわけだから、戸数は売れるぞ。
千葉なんかの4000万程度の大規模とかは割合や戸数多いし。
なんだか購入者なのか、やたら人気物件と思わせたいみたいだけど。
明らかにスカイズのほうが人気だと思うんだがね。
353: 匿名さん 
[2013-08-18 23:22:43]
そんな人気なら、常に先着順住戸なんかねーよ
売れて減ると5戸に増える摩訶不思議(笑)
354: 匿名さん 
[2013-08-18 23:35:29]
352に同意かな。
割合で言えばそうかもしれないけど、
価格が高いにも関わらず、
一期でプラウドやここの完売レベルだからね。
ここも人気あると思うけど、SKYZは素直に凄いと思う。
355: 匿名さん 
[2013-08-18 23:38:27]
352
価格が変われば客層が変わるんだから単純に安けりゃ増えるってものでもないしねぇ
6000万付近の物件検討してる人が4000万の物件なんて検討すらしないし。
SKYZは大手6社JVでCMも広告もイベントも企画して1期で5割強って、むしろ少ないと思ったけど。
やっぱり駅遠と東電ビルの立地が響いてると思うよ。
356: 匿名さん 
[2013-08-18 23:40:47]
物件価格が高くても売れる立地と安くしないと厳しい立地があり、そしてそれぞれに購入層が決定的に違うというのが現実。
デベはそれをよくわきまえてるって事さ。
三井は値付けが上手なデベって事。
357: 匿名さん 
[2013-08-18 23:43:50]
ここは辰巳駅に10分でしょう。1分しか変わらない・・・ 同じ駅遠 
しかも豊洲駅と辰巳駅は駅力が違いすぎるよ~
この周辺住んだら、おのずと豊洲を生活として利用する事になるよ
358: 匿名さん 
[2013-08-18 23:45:11]
skyzの方が高いから当たり前かと。
359: 匿名さん 
[2013-08-18 23:47:28]
確かにスカイズの地下駐車の車寄せなどのCGを見ると、こことの明確な差別化を感じた。
ここはメインエントランス横にずらっと番号書いてあるタワーパーキングの扉があるだけだし。
360: 匿名さん 
[2013-08-18 23:51:36]
>359
ここはパーキングに関してはかなり残念だね。
SKYZやCGPみたいに地下に入り口を用意すればよかったけどそこまでコストをかけられなかった。
晴海やBACは1Fにパーキング入り口あるけどエントランスからは見えない位置。
まぁ外廊下もそうだし、東雲の価格だとここまでなのかも。
361: 匿名さん 
[2013-08-19 00:06:14]
戸数で比べるなら月島とここの第一期の戸数は大したさがないんだよね。割合で比べるとSKYZと大差がない。わかるかな? ネガは論点がブレすぎなの。
362: 匿名さん 
[2013-08-19 00:09:31]
とはいえスカイズは買えないかわいそうなネガさんはここを妬み続ける。
363: 匿名さん 
[2013-08-19 00:43:02]
販売平均価格

ここ・・・・・4500万
スカイズ・・・5500万
月島・・・・・6500万

これくらい違うと思うよ。人気は下から1番、2番、3番だと思うけどね。
安い割には売れてないってこういう事。
364: 匿名さん 
[2013-08-19 00:54:04]
ここより安いとこでももっと売れてないとこあるけど。
安けりゃ売れる理由を教えてもらいたいが。
近くの中古だって安くても売れてないからなぁ。
365: 匿名さん 
[2013-08-19 00:55:23]
CGPとかSKYZと比較してもらえること自体が嬉しいですよね。
BACとかティアロではなく。
PT豊洲とかクロノは入居間近でどんな感じなんだろう。
366: 匿名さん 
[2013-08-19 02:01:24]
>人気は下から1番、2番、3番だと思うけどね。

指摘されても数字が使えずに妄想でしか話ができないのね
367: 匿名さん 
[2013-08-19 02:43:06]
一番売れてるのはSKYZじゃなかったっけ?

1期で520戸くらい売れてるよね。
368: 匿名さん 
[2013-08-19 03:13:40]
それを言うならプラウド船橋の1474戸連日即日完売の方が遥かに売れてるよね。
369: 匿名さん 
[2013-08-19 04:28:08]
人気や売れているかどうかは、率でみないと。
率でも同じなのかな?
370: 匿名さん 
[2013-08-19 06:41:57]
>368
それ安いから。
371: 匿名さん 
[2013-08-19 07:13:29]
先着順住戸の5戸って、いつ頃からHPに掲載されています?
1ヶ月以上、塩漬けのような気がしています。売れないのかな?
372: 匿名さん 
[2013-08-19 09:38:11]
4月くらいからしか見てないですが、減ったり増えたりを繰り返してますよ。
373: 匿名さん 
[2013-08-19 09:51:33]
ダイエットしている女性の体重のようですね
374: 匿名さん 
[2013-08-19 09:56:12]
つまんないよ
375: 匿名さん 
[2013-08-19 11:34:47]
先着順って、もう売れちゃってるんだと思ってました。少なくとも70Asはもうないはずです。
376: 匿名さん 
[2013-08-19 15:16:42]
先着順が売れると嬉々として、
なくなりましたね!
とか書き込んでいたけど
最近、全くその書き込み無くなりました。
毎日チェックしながら、悲しいかな変化なしという現実なのかな。
377: 匿名さん 
[2013-08-19 15:18:57]
376
そうゆうあなたも毎日このスレチェックしてるんですか?
378: 匿名さん 
[2013-08-19 15:27:12]
このスレ見てるけど、HPまではチェックしてないなぁ。
379: 匿名さん 
[2013-08-19 15:30:55]
チェックしている人達ばかりでしょう。
2分後にレスが来るようでは。
早く完売できると良いですね。
380: 匿名さん 
[2013-08-19 16:05:03]
実は376が一番気にしてるという現実。
381: 匿名さん 
[2013-08-19 17:35:53]
まもなく完売ですか? あと何戸?
382: 匿名さん 
[2013-08-19 17:47:40]
週に一戸売れれば完売ですね。
とか言ってたけど
ここ1ヶ月で一戸も売れていない現実。
383: 匿名さん 
[2013-08-19 17:51:25]
376=382ですね
384: 匿名さん 
[2013-08-19 17:57:50]
何で、他の投稿者を個人攻撃する人が多いんでしょう。
物件の話をするスレですよ。
385: 匿名さん 
[2013-08-19 18:41:37]
>382
あまり事実と異なることは書かない方が・・・

386: 匿名さん 
[2013-08-19 18:44:49]
無視しましょ。一生懸命ネガ書いてるの一人なのは全員分かってますからね。
387: 匿名さん 
[2013-08-19 19:40:42]
5次の概要が出てますね。8月25日に抽選で39戸販売。これが予定通り行けば
6月29日に販売開始して2か月で残りは46戸、全体の93%まで来た事となります。
388: 匿名さん 
[2013-08-19 19:43:31]
387

スレまちがってますよ。月島のこと書いてません?
389: 匿名さん 
[2013-08-19 19:43:53]
ごめんなさい、キャピタルゲートプレイスのスレに上げるつもりで間違えました。
390: 匿名 
[2013-08-19 19:56:41]
8月はお盆で休業してるんだから、売れてなくて当たり前。ココが売れてないことなんかで喜べるなんて、なんとも幸せな人たちですね。もっと、仕事とか趣味に時間使えばいいのに、、、。
391: 匿名さん 
[2013-08-19 20:04:26]
盆のお休みが明けた週末の営業開始
なので、先着順住戸の購入を決意する
人もいるかなと思ったけど、
今日の更新日の表示も、休み前と同じ
5戸販売でした。
392: 匿名さん 
[2013-08-19 20:45:25]
スカイズが完売すればここも活気付くでしょう。
393: 匿名 
[2013-08-19 21:05:56]
いくらなんでもSkyz完売して、ここが完売してないことはないでしょう。
両方ともに残ることはあり得そうだけどさ。

北側のバスルームに窓がついてる部屋検討してる方いますか。
あれって前の高層都営住宅から見えちゃわないのでしょうか。
394: 匿名さん 
[2013-08-19 21:39:54]
北側が人気ないのがここの特徴ですね。
知っている人は検討外でしょうね。

タワーパーキングから発生する駆動音。
耳に聞こえない低周波振動音は、耳に聞こえないってところが恐いよね。
それとも、耳に聞こえないから気にする事もないと考えるかな?
395: 匿名さん 
[2013-08-19 22:34:11]
タワーパーキングの駆動音ってどのように伝わるんだろう?
SKYZ、CGP、晴海タワーズ、BAC、PCT、TOTなどパーキングを組み込んだタワマンなんていくらでもあるけどタワーパーキング気にしてる人なんているのかな?
396: 匿名さん 
[2013-08-19 22:36:18]
気にする事なければそれでいいんじゃない。
耳に聞こえるわけではないからね。
397: 匿名さん 
[2013-08-19 22:54:35]
いつまでもネガさんが食いついてきて、どうしても北側が売れると困るようですね。
398: 匿名さん 
[2013-08-19 22:56:31]
北向きはお買い得だしねぇ。ネガさんも狙ってるんじゃない?
399: 匿名さん 
[2013-08-19 23:03:57]
それにしても20年後、30年後の修繕費負担額すごいですね。
約5万円はウチには厳しいなぁ。
400: 匿名さん 
[2013-08-19 23:10:23]
394さん
399さん

タワマン向いてないよ。あきらめた方が身のためです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる