株式会社グローバル・エルシードの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)《契約者・入居者用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 新川
  6. 1丁目
  7. IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)《契約者・入居者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-07 13:30:58
 削除依頼 投稿する

《契約者・入居者用》

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332762/

公式URL:http://www.ideo170.jp/
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地名地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩20分
京王線「仙川」駅北口よりバス便 5分 コミュティセンター西 徒歩 6分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:70.17m2~87.79m2
総戸数:170戸
入居予定2014年7月下旬

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:飛島建設株式会社首都圏建築支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-08-12 18:39:22

現在の物件
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
 
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地番)
交通:京王線 仙川駅 バス5分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分
総戸数: 171戸

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)《契約者・入居者用》

187: 匿名さん 
[2014-07-06 23:38:34]
新築物件の場合、見ず知らずの人が集まるわけだから管理組合の立ち上げって管理会社がフォローするのが普通。

ただ、ひどいケースだと入居して一年近くたってやっと管理組合設立総会なんてこともある。こんなことがあったわけだから自分達で動かないと、冠水の件、時間がたってうやむやにされちゃうよ。
188: 匿名さん 
[2014-07-07 00:34:22]
>186

一階の住戸が冠水したって事は、廊下とか共用部分も冠水してるはず。そういった影響については、マンション全体の問題でもあるから全員に周知するべきって要求できるよ。
189: マンション住民さん 
[2014-07-07 09:13:52]
管理組合の総会は9月にはやる予定って話でしたよね。
そこでみなさん集まれば話も聞けますかね。
190: 入居予定さん 
[2014-07-07 10:41:15]
冠水ではなく、排水管が逆流したって聞きましたが、その辺フロアによって説明が異なるのでしょうか?
191: マンション住民さん 
[2014-07-07 11:14:23]
私もそう聞きました。あくまでも三鷹市の排水設備がつまって、排水管から逆流してきたことで被害を受けた部屋があると。
1階にある保育室も予定日から開所できてるようですし、26日の時点でエントランスも普通に使えましたし、冠水したとは聞いていません。
192:  
[2014-07-07 20:07:42]
>>191

三鷹市の下水が一杯になったのもひとつの要因だったようですが、その際に本来止まるべくポンプがとまらずに、けっかどんどん排水し、行き場のなくなった雨水が排水管を逆流し、洗濯機の排水などから浸水したとの説明でした。

ちなみに、ポンプが止まっていれば、大きなピッチ(貯水槽?)に、貯留していたので浸水は起きなかったのではないかと聞いています。
193: 匿名さん 
[2014-07-07 21:28:46]
排水管からの逆流に関しては、一階の住戸と二階以上の配管が別系統になっているかも確認。別系統でないと下水までの経路で詰まったときに、二階以上から流れてくる水が一階の住戸に逆流する。確認したところで今更遅いか。まあ、功いうことがあったんで、ついでに直してもらうとか。
194:  
[2014-07-07 21:33:46]
>>193

なるほど!そこは是非確認したいところです。
そういった説明は、始めになかったですが、普通しないものなんだろうか。
195: 匿名さん 
[2014-07-07 22:07:49]
築40年の実家のマンションでそういうことがあったんで某デベの物件で最近のマンションでは対応できてるのか聞いてみたら資料に小さく書いてあった。聞かなければ説明してくれなかったと思う。
196:  
[2014-07-07 22:16:18]
>>195

そういうものなんですね。ありがとうございます!
説明があった際には、確認してみます。
197: 入居前さん 
[2014-07-10 21:25:28]
台風ですね。逆流しないといいですけど。。
198: 入居済みさん 
[2014-07-11 17:31:10]
はじめまして、これから皆様よろしくお願いいたします。
さて、バスなんですが…乗るととても便利なんですが、必要な時間にない…と思うのは我が家だけでしょうか?
時間の変更は可能なんですかね。

バスの運転手の方はとても親切でとても、乗りやすいです。
199: 匿名さん 
[2014-07-12 14:04:16]
管理組合で変更可能だけど、管理組合が立ち上がって住民自治が機能するまでしばらくかかるのでそれを待たないといけないってのと、増便とかコストアップとなる変更は容易じゃないよ。
200: 入居予定さん 
[2014-07-12 22:13:21]
増便は雇用の問題で難しいですよね。
全く乗っていない時間帯もあるとかって話なので
少し時間をずらしていただけたらなぁと期待しております。
201: 住民さんA 
[2014-07-14 18:59:12]
その後一階の様子はどうなのでしょうか?とても気になります。
202: 住民さんB 
[2014-07-14 21:51:50]
>>201

グローバルさんの対応次第では、影響が出そうですね。
203: 引越前さん 
[2014-07-14 23:49:36]
1Fの入居予定者向けにようやく文書が出るようです。
204: ママさん 
[2014-07-17 00:04:45]
これ…やばくないですか?
大雨の度に内装やり直しとか無理ですよ
しっかり説明もらうまで引き下がらない方がいいと思います
205: 入居済みさん 
[2014-07-17 01:09:05]
カフェ併設ライブラリーの書籍選択のセンスが素晴らしい!
どれも手に取りたくなるような本ばかりで早く部屋の中をかたずけて
ゆっくりと読んでみたいものだ。
206: 匿名さん 
[2014-07-17 06:49:48]
こんな状況でさくら投稿するなんて。

冠水は一階の入居者だけの問題だけじゃないのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる