東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-10 12:04:22
 

山手線 「東京」駅 バス19分のザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330180/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-08-09 22:08:03

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25

651: 匿名さん 
[2013-09-24 13:50:52]
スカイズも悪くないと思うけど、自分が探している広さ(90M2以上)の選択肢がほとんどないんだよね(最上階だけ)。

652: 匿名さん 
[2013-09-24 14:13:56]
647 選手村で10000戸ということはさすがにないよ。決定した訳ではないけど、おそらく5000戸程度だよ。入居者17000名はほぼ決定だけど、2LDK-4LKD化するために連結できる設計だし、国際ホテル(学生寮)になったり、国際研修室になったり、オリンピック記念博物館もできる可能性が高いからね。
653: 匿名さん 
[2013-09-24 14:22:32]
>>652
勝ちどきなどの周辺の再開発の物件と合わせて10000戸という意味だと思うよ。
まあ確かに供給は多いけど魅力的な地域にできれば日本屈指の高級住宅街になるかもね。
654: 匿名さん 
[2013-09-24 14:24:44]
買うなら早いうちでしょ!

今後、中央区湾岸物件がこれより安くでることは考えにくいし

三井晴海も値上がり確実だね
655: 匿名さん 
[2013-09-24 14:30:36]
まあ、ネガろうがなにしようがあと19戸だからねー
ほっといても売れるペースでしょ



656: 匿名さん 
[2013-09-24 16:11:34]
ん?先着順以外は全戸完売なんですか?
657: 匿名さん 
[2013-09-24 17:36:40]
物件概要からは先着順以外の情報が突如消えましたね。今までは消し忘れたゴミ情報が残っていたのか?
658: 匿名さん 
[2013-09-24 17:53:20]
勝どき東地区再開発の方が勝どき駅直結でコスパ高くないでしょうか? 眺望においては晴海でしょうが晴海も南以外は永久眺望ではないなど、利便性や規模の大きさなどトータル面で如何でしょうか?
659: 匿名さん 
[2013-09-24 18:00:41]
>>657
物件の売れ行きが流動的で更新が追い付いてないのでは?
モデルルームにも人が殺到していましたし、かなり忙しい状況なのでしょう。

>>658
勝どき駅に近い方がおそらくコスパは高いんでしょうね。
しかし住むという意味においては、東京湾方面を望む運河沿いが気持ち良さそうです。
私は晴海タワーズの環境の方が総合的に好きですね。
660: 匿名さん 
[2013-09-24 18:15:37]
>658

勝どきタワーの価格によりますよね
眺望や敷地の広さよりも駅近を取る方もいるでしょうし、何を重視するかだと思います

ただ、個人的な意見ですが、眺望を気にしないなら何もタワーマンションではなく、小型物件の方がコストパフォーマンスはいいと思います

月島駅あたりにも徒歩5分圏内で、小型物件はありますし、その方が管理費や修繕積立金も安くていいかもしれません

661: 匿名さん 
[2013-09-24 18:27:21]
本当にリセール狙いなら、土地代に頼れる戸建てが良いよ。
662: 匿名さん 
[2013-09-24 18:45:57]
>物件の売れ行きが流動的で更新が追い付いてないのでは?
>モデルルームにも人が殺到していましたし、かなり忙しい状況なのでしょう。

~次販売はその登録期間が終われば消えます。残るのは先着順だけです。いままでどおりですよ。ここまでなんでもかんでも曲解してこじつけるのはちょっと検討者としても辟易です。


663: 匿名さん 
[2013-09-24 18:50:59]
予告広告も無いのは、残りは先着順の19戸のみと言う事でしょうか?
664: 匿名さん 
[2013-09-24 19:32:41]
順調に売れてるなら35次は今夜か明日にでも出るんじゃないかな?

って自分で書いてて思ったけど35期ってすごいな(笑)
665: 匿名さん 
[2013-09-24 19:34:56]
35次、失敬。
666: 匿名さん 
[2013-09-24 20:15:07]
>>662
先着順が書かれてる物件概要のところに「2013年09月17日現在」と書かれてるでしょ。
まずはちゃんと読みましょうね。話はそれからです。
667: 匿名さん 
[2013-09-24 20:19:21]
>666

それが今なお取り下げられずに出ているということはまだ19戸あるってことですものね。他の34次と7次はちゃんと情報が消されてるから17日から更新されていないということでもないし、ティアロはちゃんと8次が更新されましたもんのね。

ちゃんと読んむとこうなりました。ここからどういう話になりますでしょうか?
668: 匿名さん 
[2013-09-24 20:23:28]
>>667
なるほど!鋭いなそこの君!
今週末にでも直接確認してくるわ。
669: 匿名さん 
[2013-09-24 20:36:32]
>>667
いや待てよ。よく見たら先着順の19戸の概要のすぐ下に、
「次回更新予定日:2013/09/25」って書かれてるじゃんか。
詰めが甘いな。話はまずその詰めの甘さを直してからだな。
670: 契約済みさん 
[2013-09-24 22:53:12]
誰か申し込んだあとでも事情があって広告おろさないことがあるんだよ。不動産とか転職サイトとか。
ちなみに義弟の部屋もSUUMOにしばくのり続けてた。理由はMRにきいたら教えてくれたよ。
671: 匿名さん 
[2013-09-24 22:58:48]
667
残念でした、全てにそう書かれていたにもかかわらず今日24日にいろいろ更新されたんだよ。

ことごとく詰めが甘いのはどとらだろうね〜。お話にならない。
672: 匿名さん 
[2013-09-24 23:02:23]
まあ、予定は予定だからね
変わることもあるだろう

いずれにせよ、販売ペースが上がったことは間違いないのだから、見守ってればそのうち完売するでしょ
673: 匿名さん 
[2013-09-24 23:05:26]
>>671
どこの業者に委託しているのか知らないけど、
パークハウスのHP残戸更新はいつもゆっくり。
通常火曜日の日中に更新しているが、今週は月曜が祝日だったから明日なんだろう。

私の記憶では、xx日更新予定となっていて更新されず、
しれっと翌日に更新されていたこともあるよ。
675: 匿名さん 
[2013-09-25 02:00:49]
たしかに・・

ここも、もうすぐおしまい♪

次は、勝どきタワーにでもいくんですかね??(笑)
676: 匿名さん 
[2013-09-25 09:54:07]
最終期50戸が出ましたね。先着19戸は全て売れたのでしょうか。追い風が吹いて良かったですね。
677: 匿名さん 
[2013-09-25 10:01:43]
売れたのか50に含まれているのか、デベ以外分からないでしょうね。
678: 匿名さん 
[2013-09-25 10:04:43]
>>676
売れ行きというか先着順等を考慮すると100戸以上は残ってそう・・・
有明のスカイタワーみたいに8割9割は売れたけど完売までは、
って状況になりそうな気がしないでもない
残ってる間取りをみるとかなり苦戦しそうではある
679: 匿名さん 
[2013-09-25 10:16:41]
1期 計369戸 /2期 計463戸 /3期 計538戸
4期6月まで(1~22次)  計700戸
  7月 (23~26次)  計731戸
  8月 (27~30次)  計778戸
  9月 (31~34次)  計833戸
最終期   50戸      計883戸

ということのようです。
これが売れたらネガの皆さんとはお別れです。
さようなら。
680: 匿名さん 
[2013-09-25 10:19:44]
数は売り出し戸数ベースですよね。

この〜次には「先着で販売します」というのもあれば「抽選登録」もあった訳だけど、先着で販売しますの方はちゃんと契約者がついたのだろうかとちょっとだけ心配。
681: 匿名さん 
[2013-09-25 10:25:15]
最終期を発表ってことは既に買い手のメドが付いたのでしょうかね。
オリンピックを考えれば今の価格はむしろ安過ぎると思いますけどね。
オリンピックで最も恩恵を受ける物件では?
684: 匿名さん 
[2013-09-25 12:14:51]
あれ?先着順が最終期の50戸とは別に出ましたね。なんだかなあ。
685: 匿名さん 
[2013-09-25 12:26:18]
五輪決定後の2週間で、一気にMRに問い合わせと申し込みが増えたので、最終販売とする目処がついたんでしょうね。
一部の物件では抽選になるのかな?

五輪決定の流れを受けて、三井晴海や勝どきタワーは確実に高い値段をつけてくるだろうから、ここの残りかティアロに申し込むのは妥当な判断でしょう。

ネガさんともお別れですね~

686: 匿名さん 
[2013-09-25 13:42:01]
685 高い値段じゃなかったら?
687: 匿名さん 
[2013-09-25 14:18:27]
そういえば、首都高延伸で晴海ICが目の前にできるんだよね

入り口はどこになるんだろ

使い安い場所だといいが…
689: 匿名さん 
[2013-09-25 14:30:31]
オリンピックの選手村ができると晴海は日本屈指の高級住宅街に変貌する可能性がありますからね。
690: 匿名さん 
[2013-09-25 14:42:04]
688 SKYZはもっと売れてるようだよ!
691: 匿名さん 
[2013-09-25 14:57:33]
高級住宅街に成る?供給過剰で空き部屋の目立つ陸の孤島に成る事が今から懸念されているのですよ。冷静になりましょう。

日本経済新聞 9月24日 朝刊一面 コラム『春秋』より抜粋
『先週発表された基準地価をみると、東京の土地デフレは終息の気配だ。それに加えての湾岸 開発熱なのだが、さて、ここはちょっと冷静になってもいい。五輪閉幕後はマンションとして売られる運びの巨大な選手村ひとつとっても、実際にそれだけの需要があるのかどうか危ぶむ声がある。』
692: 匿名さん 
[2013-09-25 15:03:19]
ここと選手村って、それなりに離れていますよね。一口に麻布、更には南麻布と言っても、ピンキリで、価格も様々。地名が一緒でもあまり関係ないのでは?

ここに影響する可能性があるとしたら、良質なインターが幾つか誘致されて、外国のファミリーが実際にすみ始めた時だと思います。が、その可能性は少ないと思う。
693: 匿名さん 
[2013-09-25 15:07:57]
抽選となるという買い煽りが頻出する割に先着順がたっぷり出されているので、なんとも説得力が。
694: 匿名さん 
[2013-09-25 15:13:37]
>687
高速道路のICは普通、目の前にあると嫌がられる施設なんだが。

ここの古い過去スレでもネガ要素にされていた。
695: 匿名さん 
[2013-09-25 15:28:05]
長い期間を掛けて細々と売ってきたのに、ここに来て急に強気になったのか、最終期として一気に50戸出してきましたね。一時的な追い風に乗って売り切りたいのでしょうが果たしてうまく行くでしょうか。まだ先着順も残っていますし、今までだれも要望しなかった50戸でしょうから。竣工後何年も申込順受付で新築扱いで売っていて、何かと取りざたされる豊洲のスミフのタワーの様に成らなければよろしいですが。ご検討を祈ります。
696: 匿名さん 
[2013-09-25 15:34:21]
スミフタワーも2週間で先着順28戸→19戸と9戸減ってます。
オリンピックには逆らえません。そういう状況なんですよ。
697: 匿名さん 
[2013-09-25 16:00:24]
オリンピック成功に向けいよいよ湾岸の時代の幕開けですね。
698: 匿名さん 
[2013-09-25 16:07:09]
なるほど、4年間棚ざらしだった不人気物件を買ってしまった人がそれだけ居る訳ですね。日経コラムではありませんが、少し頭を冷やすべきかも知れませんね。
699: 申込予定さん 
[2013-09-25 16:16:23]
高速道路のICは決定ですか?

700: 匿名さん 
[2013-09-25 16:28:23]
榊氏の厳選タワーマンション12物件の中に湾岸では、キャピタルゲートプレイス、勝どきビュータワー、ドゥトゥールが入ってますね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる