住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミアスイート外苑の杜について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. プレミアスイート外苑の杜について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-06-19 22:20:52
 削除依頼 投稿する

プレミアスイート外苑の杜について意見交換しませんか。
緑も多くてすてきな場所ですが、お値段もすてきなんでしょうか。
どんな暮らし方がおすすめなのかな。


売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都新宿区南元町14-2(地番) 
交通:JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩10分
   JR中央本線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅から徒歩13分
   東京メトロ南北線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅から徒歩13分
   東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅から徒歩13分、都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩13分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2013-08-09 12:49:44

現在の物件
プレミアスイート外苑の杜
プレミアスイート外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町14-2(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩5分
総戸数: 55戸

プレミアスイート外苑の杜について

342: ご近所さん 
[2014-11-15 23:08:19]
慶応大学病院のお膝元です。周りにたくさん住んでますし、店でもよく合います。こちらの関係の人々は、あまり人目を憚らないので、目立ちます。一方、仏教系の人は、人前で話さないので見分けにくいです。慶応系が目立って嫌だという、国立系の人(東大や医科歯科大)はいるみたいです。以上
343: 匿名さん 
[2014-11-15 23:52:51]
>>323
隣は公明会館です。
344: 匿名さん 
[2014-11-16 12:58:51]
Re339

警察の巡回が頻繁にあることは、この町に危惧すべき問題が多いこと示していませんか?

このマンション現地を見た後で線路の反対側を散策した。確かに、例の学会関係のビルの多いこと。夕方だったせいもあるが、フラフラしていたら警官が近ずいてきた。職務質問はされなかったが、嫌な雰囲気になったよ。

宗教の自由は尊重するが、近所に住むのは無理。住民の方々の気苦労は相当なものだろう。マンションはモダンでいい感じなのでとても残念です。


345: 匿名さん 
[2014-11-16 13:12:12]
マンションの話じゃなくなってきましたね。ご近所さんのコメントも苦労しているって感じでお疲れ様です。
346: 匿名さん 
[2014-11-16 19:48:05]
まとめると周辺住民は、目立ちたがり屋の慶応関係者と
不気味な宗教関係者ってことでしょうかね
347: 匿名さん 
[2014-11-19 07:17:37]
現在、近所に住んでてこちらへ入居予定ですが、前述のような馬鹿らしい事は全くありませんので、ご安心下さい 笑。そんな豊かな妄想力で作家にでもなれそうな
感じですね。
348: 匿名さん 
[2014-11-20 08:07:45]
No.330さんが言うように、最近のカーテンはなかなか機能的で良いと思いますよ。
外から見られるかもという心配があるのなら、家の中が見えにくいレースのカーテンを使用すると良いと思います。
昼間は家の中の電気をつけなければ大丈夫です。
夜は遮光カーテンをしておけば、外から丸見えということはまずありません。
しっかり閉めておけば、部屋の電気すら見えないくらいわかりません。
349: 匿名さん 
[2014-11-20 12:01:53]
このマンションの線路の方向は北向きの部屋だから
昼間も電気はつける必要があるんじゃないの
350: 匿名さん 
[2014-11-20 14:34:51]
わざわざ、電車から覗く暇なやつはいませんよ。
351: 物件比較中さん 
[2014-11-20 17:43:44]
いよいよ御所の前の空き地の開発が始まりますね。住友不動産のマンションで、28年完成のようです。
352: 匿名さん 
[2014-11-20 21:34:43]
タワマンなんでしょうか。ライオンズはこまりますね。
353: 匿名さん 
[2014-11-24 08:44:54]
ライオンズの住人ですが、私の部屋は問題ないです。他の方は知りません。
354: 匿名さん 
[2014-11-24 12:04:30]
7階地下2階建なので、タワマンじゃないよ
355: 匿名さん 
[2014-11-24 19:12:51]
地下室があるマンションでしょうか
356: 匿名さん 
[2014-11-25 09:54:37]
工事が始まってますが、結構デカそうです。ライオンズピンチ!
357: 匿名さん 
[2014-11-25 18:12:28]
外苑の銀杏が最高の見頃です。ラグビーシーズン真っ盛りでなかなか良い雰囲気ですよ。
358: 匿名さん 
[2014-11-26 20:16:29]
都心なのに緑に囲まれて生活できるとは贅沢なのでは。自転車であちこちアクセスできるとは面白い立地です。オリンピックでにぎわうでしょうから人気もでるのでは。オリンピック会場に自転車で行っちゃったり。
360: 匿名さん 
[2014-11-26 21:59:38]
11月1は信濃町が大変賑やかみたいですね。大学祭とか街のお祭り?とかあるみたいですね。
紅葉もきれいな時期ですし羨ましいです。
361: 匿名さん 
[2014-11-26 22:01:59]
オリンピック会場に自転車停めれたらいいですね。無理だと思うけど。
363: 物件比較中さん 
[2014-11-26 22:21:50]
ところで、このマンションはどうなった?出来上がったものは仕方ないとして、御所の前のマンションは重厚なものにして欲しいですね。信濃町〜四谷地区のグレードアップの為にも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる