大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-20 00:17:31
 削除依頼 投稿する

続きを語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
   東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/meguro/index.html
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒 その2

501: 匿名さん 
[2013-10-05 00:31:24]
やったー!1500突破!!ナンダカンダ気になる物件なのですよ。
502: 匿名さん 
[2013-10-05 01:07:21]
ありがとうございまーす(^-^)
503: 匿名さん 
[2013-10-05 01:08:38]
「目黒には、約1万6,7千年前の先土器時代からすでに人類が住んでいたと考えられる。」
目黒に住んで歴史を勉強しようと思います。幸い図書館もすぐ近くです。

http://meguroku-net.com/meguro/P3-rekisi.htm
504: 匿名さん 
[2013-10-05 14:24:07]
フラット35の金利また下がったね。民業圧迫以外の何物でもないですが、嬉しいです。これも巡り合わせですね。
505: 匿名さん 
[2013-10-06 17:00:31]
この金利が3月までもってほしいものです。
しかし、目黒駅近系が終結に近づくなか目黒本町等目黒のやや奥まった物件が次々でてますね。
506: 賃貸住まいさん 
[2013-10-06 19:48:43]
買うまで金利維持して言ってる人の狙いが分からんわ。
未だ7割以上が変動選ぶのに金利が上がったって変動選ぶだろ。固定選んだら更に高いんだから。
変動で30年払うんだから、未来の金利どうこう議論しても始まらんよ
507: 匿名さん 
[2013-10-06 19:52:41]
金利変動リスクが無い固定希望です。
508: 匿名さん 
[2013-10-06 19:54:29]
金利が上がる前に買った自分賢い、と思いたいんですよ。ね?
509: 匿名さん 
[2013-10-06 20:02:19]
住む目的で購入したから、タイミングはそんなに選べないので、そう思ってませんが。。。
単純に金利をなるべく払いたくないだけです。
510: マンコミュファンさん 
[2013-10-06 23:47:54]
金利変動リスクが無い=30年低金利維持ならば無駄に多く払うリスクはある

世間の大半が変動選ぶのであれば、その変動金利が例えば2.5%になったら生活回らなくなる人沢山出るね
そうすると政府も対策打つのよ。という読みが足りないよ尾多倉
511: 匿名さん 
[2013-10-06 23:56:42]
>そうすると政府も対策打つのよ

金利の上下動と、景気や物価水準は密接にかかわってます。金利のみコントロールするなんてできません。
いま政府が一生懸命にデフレ解消に奔走し、また長きにわたって景気回復策を推し進めてきましたがなかなか上手くいきません。対策なんてそんな簡単なことではないよ。
512: 匿名さん 
[2013-10-07 08:16:39]
今の情勢で変動選ぶかね!?どう考えても固定がメインシナリオだと思うけど。固定なら途中から変動への変更も可能だしね。自己責任で選びます。
513: 匿名さん 
[2013-10-07 08:28:50]
変動選ぶ?賭けだね。最低金利圏のフラット35が固いと私は考えてます。自己責任で選びます。
514: 匿名さん 
[2013-10-07 09:41:13]
戸建ならわかるが、どうせ売り逃げを目指すマンションで固定?
郊外の永住するしかない物件を選ぶ一次取得者層と同じ頭ん中?
515: 匿名さん 
[2013-10-07 11:10:39]
まぁまぁ。
どちらが良いかは人によって違うから、論争は止めて、こんなところに書き込まず、粛々と自己判断しましょ
517: 匿名さん 
[2013-10-07 15:21:52]
金利は抑えられているけど、物件価格は上がるよ。
とにかく土地が買えない。人件費も高すぎる。資材も高留まり。
往生していますよ。
私は某デベの土地仕込み部隊です…
519: 匿名さん 
[2013-10-07 20:49:19]
でも新築は確実に高くなってる。
521: 匿名さん 
[2013-10-08 14:47:04]
実需と投資は、そもそも動機が異なる
実需には、個別の動機が有るからね!
522: 匿名さん 
[2013-10-08 17:05:27]
実需? サラリーマンの不動産取引は購入の資金を銀行から借り入れて調達する行為で、しかも自身の命と終身労働と現物までも担保にした信用取引だ。これだけでも単なる投資手法の一つだと気づくべきだが、相場が暴落したら、死んだら、働けなくなったら、転勤したら、転職したら、家族構成が変わったら、大地震にあったらと、商品の購入にはあらゆるリスクが存在すること、それをヘッジする手法を探そうとした時点で、これは投資以外の何物でもないとどんなスポンジ頭のあんたでも分かるだろう。人々の思惑だけでも価格が大きく動く金融商品を買うのに、私は実需ですからとか、デベの戦略にまんまと乗っかるなんてやつは恐ろしいバ力だな。
523: 匿名さん 
[2013-10-08 18:23:20]
ある程度頭金を用意すればいいのでは?

相場が暴落したら=>引き続き住むだけ
死んだら=>団信で借金チャラ
働けなくなったら=>賃貸でも同じ(頭金をある程度用意しておけば売却・賃貸に出す、なんでも可。)
転勤したら=>賃貸に出す・売却
○転職したら=>確かに転職と持ち家は相反しますね。買わない方がベター。
家族構成が変わったら=>賃貸に出す・売却
大地震にあったら=>安普請の賃貸で死ぬか、最新の建築基準を満たした分譲で生き残るか?

もし、ローンを払い終えれば、その時(ちょうど働けなくなる頃)は賃貸より住宅費用は安くなりますよ。
524: 匿名さん 
[2013-10-08 18:59:44]
ホントに冗談だけはお上手だね。あんたはその手でタイプした文章が小学生の学級会レベルだと自覚してないのかね? 大型掲示板に書いたら中学生に煽られて逃げ出すんじゃないか。団信の適用基準はもちろんご存知だよね? 手足もげようが、臓器くたばっていようが働き口がゼロイチで存在するならおりねーんだよ。植物人間か死んでる時だけだ。それ以外はローンを払い続ける想定はできているんだろうね? それに賃貸、賃貸って、やってることは単なるマンション投資と何一つ変わらない。一度、素人マンション投資家の頭の中を見たまえ。団信、売却、賃貸しか考えてないことが分かるだろう。あいつらもあんたと同じ、あんたもあいつらと同じだ。そう、計画通りにローンを払い終えた時、ちまちま安全に貯めた修積はインフレで目減りしてるよ。大規模修繕計画など机上の空論、働けない体で莫大な一時金を払うか、何もしないで朽ちていくのを眺めるか、もう選択は決まってるか? もちろん賃貸も分譲も建築基準は同じだ。耐震基準1ギリギリの設計同士を比較して、地震起こりました、はい生き残れるのはどっちでしょう!なんて仮定は、何回やったって無駄なんだよ。一度、賃貸と分譲の設計書を見比べるといい。安普請なのは、受け売りばかりで知識も知恵も空っぽな自分の頭だったことに絶望するだろう。
525: 匿名さん 
[2013-10-08 19:01:13]
522
もっとシンプルに考えりゃいいんだよ。
貴様は絶対に収入の少ない、一生買えない貧乏人。
間違いない。モデルルームでボコッてやるから来い。
こういう野郎が一番嫌いだわ
526: 匿名さん 
[2013-10-08 19:02:26]
524もボコりてぇ
527: 匿名さん 
[2013-10-08 19:03:39]
522 524会おうぜ
528: 匿名さん 
[2013-10-08 19:09:24]
522 524は確かに気持ち悪い。
モデルルームに絶対見に行かないタイプ!。
モデルルームに行くと、来場者の人って、何か楽しそうだもんね。
陰湿はいないよ。
522と524は家族はいないでしょう。
家族があの書き込みみたら引くぜ…
529: 匿名さん 
[2013-10-08 19:29:02]
そうそう、体中から幸せを溢れさせてる連中に予算超えた部屋を目一杯ローンつけさせて売ってそこで終わりなのがあんたらのお仕事の全てだからね。実需。いい言葉ですねー。価値が下がろうが、ローンに苦しもうが、実需だと思えば売りつけた営業を恨むこともない。それでお互い幸せなんだから、いいんじゃないですか? 終わりにしましょうよ。いろいろすみませんでした。私はぼこられたくないから謝りますよ。そもそも、8000万円そこらの部屋すらさばけないみっともない素人営業、しかも低学歴の相手なんてごめんですから。
530: 匿名さん 
[2013-10-08 19:33:31]
謝ったから、まぁ許してやるよ
もうシャシャリ出てくんな
531: 匿名さん 
[2013-10-08 19:37:05]
マジで529は今までの書き込みの中で一番うっとうしい。
消え失せてくれ
532: 契約済みさん 
[2013-10-08 20:28:52]
キャッシュでこの物件買える人はこの物件はあんまり選択しないのではないでしょうか。
同駅にて地位の高い花房山もあるので。
ローンの議論に正解はないので、転売する可能性があるのであれば変動、
終の住処であれば固定かなぁと思っています。
私は転売の可能性があるのでオール変動でいこうかと考えています。
正直不動産購入はリスクありますが、この物件はその中でも低リスク逆にキャピタルゲインを狙えるのではないか?
と思って契約しました。
実際私も既に不動産購入済で売却した上でオーベル目黒を買いました。
一度買えば中古相場を鑑みても部屋次第かもしれないですが、
残債割は5〜7年後はほぼ無いんじゃないでしょうか。
それまでに病気になれば、貸してボロアパートでも生きていけるでしょう。
533: 匿名さん 
[2013-10-08 20:44:24]
いずれにしても、購入するなら、少しでも早いほうが良いし、
購入を考えていない方は、しばらくは価格上昇するので、
回避が正解だと思いますよ。
いつかは2007年あたりの高騰期からリーマン後の低迷期になりますからね。

ただ、その分、歳をとってしまう事や、子供の学校等、別の要因で、欲しくなっちゃうかも。
会社の同僚は、今、ガンガン購入していますね。
やや置いていかれている感(焦)
534: 契約済みさん 
[2013-10-09 20:45:19]
うちは、物件に2000万程度初期投資するつもりです。
あとは、ローンですが、そろそろ、子供大きくなり妻もここらで購入をって言う雰囲気で購入を決めました
決めた以上は楽しみにしていますよ(^o^)
ただ、それだけです
住民の皆さん宜しくお願いします
535: 契約済みさん 
[2013-10-09 20:46:23]
こちらこそ、よろしくお願いしますね
536: 契約済みさん 
[2013-10-09 20:48:37]
随分、荒れたり、他の方も書き込みされていますが、まずは住民同士よろしくお願いします
537: 匿名さん 
[2013-10-09 20:57:35]
何か嬉しいですね(^-^)
538: 契約済みさん 
[2013-10-09 21:24:44]
ほんと、何か前向きな意見でホッとします。こちらこそよろしくお願いします
539: 契約済みさん 
[2013-10-09 22:01:54]
宜しくお願い致します。
私もここでの暮らしを本当に楽しみにしています。
540: 匿名さん 
[2013-10-12 20:26:34]
まーた、目黒の懐でとっておきのプレミアム住戸の販売を開始しました、と無差別ポスティング・チラシがありましたねー。一緒に駒沢の売れ残りと、投資用ペンシルマンションも入ってたわけですが、どれもこれも毎回代わり映えせず陳腐で揃って売れ残り臭がきっついですね。最終期まで散々集客し散らかして、見込み客一人作れなかったとは、営業もみんな恥ずかしいだろねー。ここは高台の中腹、歴史ある場所、開けた眺望、豊かな植栽と、だーれでも分かる嘘でも信じこませてその気にさせんのがあんたらの仕事だ。高い部屋から順番に売れていくこの時勢で高額部屋が売れないなんてのは、立地があまりにも悪いか、営業の頭があまりにも悪いかのどちらかもしくはその両方だ。
541: 無印良品 
[2013-10-12 22:28:33]
権之助の享受を受けられる立地はギリ悪くないと思いますが、ネームブランドが両者に足りないかな?例えば、全く同じ価格で三○だったらどうだったか?
542: 匿名さん 
[2013-10-13 06:00:47]
ブランドがなくても売れるものは売れる。
ブランドがないのに厚化粧を重ねて飾り立てたものは結局は売れない。
543: 匿名さん 
[2013-10-13 08:36:58]
仮に「最終期詐欺」だったとして、何がいけないんでしょうかね?
544: 匿名さん 
[2013-10-14 13:42:54]
厚化粧って、ポスティングのチラシを入手したって事は、周辺住民だから、この辺りの利便性は化粧ではなくて事実というのは知ってるでしょう。
建物・設備・仕様もこの地に合った程度で派手過ぎでもないと思いますが。
建物が雁行しているから、植栽エリアの面積も低層マンションの割にはあると思いますよ。
この地を表現した文句は、ウソではないですが、知ってる人からするとちょっと若干厚化粧ですね。近くに名だたる高級エリアがありますから。
545: 匿名さん 
[2013-10-14 17:28:35]
底地仲間で近くにあるのは都営アパートとゴミ処理工場ではないの?
546: 匿名さん 
[2013-10-14 17:40:59]
ここの元は高台の雨が激流になって行き着く谷底地で、いつも泥濘だった。
その前は田んぼ。

ゴミ処理の前は戦前から薬品などの実験場。
その前は爆弾や火薬の製造工場。

どうみても住宅地として相応しい歴史があるような区画ではない。
だから、高台の歴史を借りて、偽りの地歴で騙そうとする。
547: 匿名さん 
[2013-10-14 19:41:22]
目黒徒歩6分の一低で住宅地に相応しい地歴だったら@400近くになっちゃって買えなくなっちゃいます。

それより意味不明な郵送物が三井デザインテックから来て疑心暗鬼です。私だけか、

548: 匿名さん 
[2013-10-15 02:25:18]
この物件に文句いってる奴に言ったる。
お前はどこ買ったんだよ。
どうせ収入の無い頭でっかちの***だろうが。これ以上ほざくと、絶対特定して追い込みかけるぞ。
マジでできるで。まぁたいがいにしとけや
549: 匿名さん 
[2013-10-15 02:26:33]
何でボカシ入れるんや
550: 匿名さん 
[2013-10-15 02:29:21]
勝手にボカシ入れるなや
せっかく勝負したる状況になってきたで。
住所特定までは行った。
直近の奴はまだわからん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オーベル目黒 その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる