東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者・入居者専用)vol 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者・入居者専用)vol 5
 

広告を掲載

メディ男 [更新日時] 2014-09-10 21:02:15
 

どうぞ

住民スレ vol1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
     vol2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
     vol3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324446/
     vol4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335181/  

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を修正、追加しました 2013.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 13:28:22

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者・入居者専用)vol 5

No.1  
by 匿名 2013-07-31 22:55:18
メディ男って…(笑)
No.2  
by 入居済みさん 2013-08-01 09:00:53
メディ男さん

ありがとうございます。

昨日島忠前で事故がありましたね!
No.3  
by マンション住民さん 2013-08-01 12:28:08
事故処理中の車をみましたけど、あれってどういう状況だったんでしょう?
私は確認出来てませんが、ニュースとか出ました?
No.4  
by マンション住民さん 2013-08-01 22:18:05
窓あけると隣からタバコの匂い入ってくるんですけど。毎日毎日。直接注意してもいいかなぁ
No.5  
by 契約済みさん 2013-08-01 22:33:41
ベランダで吸ってる証拠があればいいんじゃない?
No.6  
by 入居済みさん 2013-08-01 23:07:16
言っちゃえ言っちゃえ
No.7  
by 入居済みさん 2013-08-01 23:21:41
どこの家か特定できるなら直接注意するのが一番良いと思います。注意喚起を掲示板に貼ってもらったって、その人が自覚しなきゃ意味ないですから。直接言うのが一番有効。
No.8  
by 匿名 2013-08-02 00:02:13
聞き入ってくれるひとならいいが。
紛争はおこさないでください。
No.9  
by 匿名 2013-08-02 00:24:53
うちも22時30分ごろ臭ってきました…
No.11  
by 入居済み 2013-08-02 06:37:42
いいんだよ煙草ぐらい( ̄。 ̄)y-~~いちいちうるさい。
No.12  
by マンション住民さん 2013-08-02 17:06:53
ベランダで煙草が禁止なのは防災の観点から
だと聞いていますが 臭いの書き込みが ほとんどですね
No.13  
by マンション住民さん 2013-08-02 18:57:08
ベランダで吸わなくも換気扇で排気口から出るから一緒。臭いはどうしようもない。
No.15  
by 匿名さん 2013-08-02 20:14:11
>>13


換気扇からならフィルターを通して外に出るから全然違いますよ。

物事を憶測で公共の場で知ったように言うのは愚の骨頂ですね。

まあ、入居者の質が悪いからしょうがないか。
No.17  
by 住民さんA 2013-08-02 21:10:33
確実に住民じゃない人が紛れ込んでるな
No.20  
by マンション住民さん 2013-08-02 22:52:00
気付くとスレタイが変わってるね
スレ立ったときは「近隣住民」ってはいってたと思う
No.21  
by マンション住民さん 2013-08-03 00:24:24
フィルター?換気扇のことか?ただの網板だけど。
No.22  
by 匿名 2013-08-03 05:40:03
消防署の所 吉野家の看板できましたね…
No.24  
by 匿名 2013-08-03 22:05:30
今日はいろんな花火がよく見えましたね
No.26  
by メディ男 2013-08-03 23:34:40
スレタイが変えられていました。

誰でも見れて書けるので、あえて近隣住民にしておりました。
No.27  
by マンション住民 2013-08-04 02:29:28
コンビニとか牛丼やとか、
なんだか増えるのこんなのばっかし。

たくさん増えたって困るんですが。
半径500メートル内にコンビニ5つになるわけか。
駅前ファミマ、ローソン、グランメディオ前ファミマ、マック向かいサンクス、市役所通りのセブンイレブン…

マジ勘弁。


もっと有意義な店きてよ。
No.29  
by 匿名 2013-08-04 08:09:30
来ない
No.30  
by 匿名 2013-08-04 08:12:59
カスミはいらない。
No.32  
by 匿名さん 2013-08-04 09:50:04
開発的にもう無理でしょ。
No.33  
by 匿名 2013-08-04 17:20:28
100均
No.34  
by 入居済みさん 2013-08-04 21:12:00
本屋とパン屋とケーキ屋きてほしいです

コンビニ多いですよね
平屋だしもったいない

No.35  
by 匿名 2013-08-04 22:19:49
スイミング教室がいい
No.36  
by ママさん 2013-08-05 08:17:17
大戸屋
No.37  
by 匿名 2013-08-05 09:33:26
回転寿司
No.38  
by 匿名 2013-08-05 10:23:53
居酒屋
No.39  
by 匿名 2013-08-05 10:48:32
ツタヤ
No.40  
by 匿名 2013-08-05 11:55:26
焼肉屋
No.41  
by メディ男 2013-08-05 13:34:50
本屋
No.42  
by 匿名 2013-08-05 13:36:37
カイヤ
No.43  
by 匿名 2013-08-05 14:40:13
格安のガソリンスタンド
No.44  
by 匿名 2013-08-05 14:42:25
カイヤって何?
No.45  
by 匿名 2013-08-05 15:08:53
カイヤ
No.46  
by マンション住民さん 2013-08-05 16:27:34
手作りパンとケーキのお店、この時期サーティワンでもいいな~
美味しいスウィーツ食べたいです。
No.47  
by 入居済みさん 2013-08-05 17:12:31
グランメに来る前、大崎と五反田の丁度間に住んでました(すっごいぼろアパートです)が、
今では色々出来ていますが、最初はコンビニと吉野家だけでした。
なので三郷中央もこれから少しずつお店も出来てくるはずです。
品川区と三郷市を比べる自体がおかしいとか言われそうだけどw
No.49  
by 契約済みさん 2013-08-05 22:30:25
不動産を取得(土地や家屋を建築・購入・贈与・交換など)し たときに1度だけ課税される税金。引渡し後半年ほどで通知が 来ます。


↑これ。
不動産取得税とか、10月ぐらいなのかな。いくらくるんでしょう?
No.50  
by 匿名さん 2013-08-06 12:14:07
マックの向かいの工事中の空き地はセイムスができるそうです。
なので隣は老人ホームとドラッグストアですね。
No.51  
by 匿名 2013-08-06 13:53:08
50さん、情報ありがとうございます。
ドラッグストアですか…
今後マツキヨも建つ予定みたいだし… 同じ様な店舗ばかり重なりますね。

No.54  
by 匿名 2013-08-06 22:03:33
そして、センターマークスの1Fは歯科が入るようです。
No.56  
by 匿名さん 2013-08-07 20:37:34
中古出てますね。3360万。
まだ入居して間もないのになんでだろ。
No.57  
by 匿名さん 2013-08-07 22:53:46
早くに検討した人であれば入居まで2年近い人もいるでしょうし、いろいろ事情も変わるのでは。
ただ、このご時世で分譲価格以上ではうれないでしょうね~
No.58  
by マンション住民さん 2013-08-07 23:15:05
68㎡だから狭いように感じますが、シングルやディンクスなら十分かもしれませんね!
No.59  
by マンション住民さん 2013-08-08 02:09:56
かなり強気だね。
この値段ならセンターマークスかいますね。
No.60  
by 匿名 2013-08-08 03:15:23
強気だとは思うけど
築浅だし設備やオプションの
レベルがセンターマークスとは
違うでしょ
No.61  
by 匿名さん 2013-08-08 04:02:54
おやすみなさい。
No.62  
by 匿名 2013-08-08 08:05:00
買った価格の1割増しですか。
売れると嬉しいですね。
No.63  
by 匿名さん 2013-08-08 09:39:03
購入価格+諸費用コミコミ乗っけた金額でしょうか。最初にオプションや建具を選べるのが新築の醍醐味なのに、それがなくて分譲価格より高いってのはねぇ。
この金額なら近辺の新築でしょうね。
No.64  
by マンション住民さん 2013-08-08 10:59:25
物件情報みてきましたが、オプションも結構ついてますしエアコンや照明も全部乗せなので、これからそろえなければいけない人にとってはそれなりにお買い得なのでは?
趣味に合うかは別ですが。
No.65  
by 匿名 2013-08-08 15:10:47
新築だけど入居した時点で中古だからねー…

エコカラットとか建具とか高価なオプションとエアコン照明など考慮して2980なら検討する人いるかな?
No.66  
by 匿名さん 2013-08-08 16:31:02
中古の不動産売買の経験ありますが、オプションとかエアコンとか物件価格には全然上乗せされないですよ。最後の一押しになるかどうかっていう感じでした。
確かにオプションつけたほうは好きでつけてますが、買うほうにしたら全部外していいから安くしろっていう話ですから。

竣工後初売り出し?なので、新築時に買い逃した人でもいればいいでしょうが、厳しい価格設定な気がしますね。
2980万円にして売り出して、価格交渉入って値引きして…くらいか。
No.67  
by 匿名 2013-08-08 18:17:30
298では売りませんよ
いくらしたと思ってます?
No.68  
by 入居済みさん 2013-08-08 20:13:17
クーラーはサービスで残してるのかな?
No.69  
by 入居済みさん 2013-08-08 21:20:05
価格交渉されるの見越しての金額でしょう。
大規模修繕の前に引っ越したいと考えているので、あの部屋少しでも高く売れてくれると良いな。
自分が売りに出す時の参考価格になると思うので。
No.70  
by 匿名 2013-08-08 21:40:40
三郷中央地区で葬儀場建設の噂があるみたい。反対しましょう。
No.71  
by マンション住民さん 2013-08-08 23:27:56
何で反対?別に良くない?
いつかは皆お世話になる施設でしょ。
No.72  
by 入居済みさん 2013-08-08 23:35:32
別に良いと思う。火葬場だと正直ちょっと抵抗あるけど。
No.73  
by 匿名 2013-08-09 00:51:33
2800までひっぱりそうだね。
平米小さいから。
75以上欲しいでしょ。
No.74  
by 入居済みさん 2013-08-09 02:43:06
三郷中央のどの辺りに作るのかにもよる。
新和方面だったらこっちと近くないから別にいいと思う
No.75  
by 匿名 2013-08-09 02:54:33
噂では、すき家の隣とか…
No.76  
by 匿名 2013-08-09 05:46:58
新しい街なのにそんなもん必要ないよ。だったらマンションの前か隣に誘致しようよ。
No.78  
by 匿名さん 2013-08-09 09:19:04
>76
なぜ「だったら」になるのか意味が分からない。
ただあなたがグランメディオの住民ではない事は分かったよ。
多分、建設予定場所が直接目に入るようなマンションとかに住んでる人なんだろうね。
セレモニーホールをそんなに目の敵にする必要を感じない。
No.79  
by 匿名 2013-08-09 11:40:05
葬式しやすくていいんじゃない?
No.80  
by 匿名 2013-08-09 14:37:10
これで、ケーキ屋、本屋、喫茶店、ABCはパーとゆうことですか
No.81  
by 匿名 2013-08-09 19:37:25
焼鳥や、並んでる~
No.82  
by 入居済みさん 2013-08-09 21:47:30
パン屋欲しい!
No.83  
by 匿名 2013-08-09 22:09:16
美味しいパン屋がいいなぁ~
No.84  
by 匿名 2013-08-10 06:20:14
ヤオコーに美味しいパン屋あるでしょ
No.85  
by 入居済みさん 2013-08-10 06:25:00
ヤオコーのパン屋まずくはないですが特においしいとも思わないです
No.86  
by 匿名 2013-08-10 13:55:23
まぁ〜贅沢なこと…
No.87  
by 匿名 2013-08-10 14:28:41
焼き鳥屋、確かに安くてうまいな。
No.88  
by マンション住民さん 2013-08-10 15:11:27
TX沿線なのに銀だこができないのがおかしい。
No.89  
by 入居済みさん 2013-08-10 23:23:55
みなさんに質問
このところ湿度が高くて、トイレや各部屋などの扉が枠にこすれる方いらっしゃいますか?
ちなみに、扉が閉まらなくなった方とかいらっしゃいますか?
うちがそういう状態なので気になりました。
六月にトイレの扉をアフターサービスで直してもらって良くなったんですが、最近は前よりひどくなっています。
No.90  
by 匿名 2013-08-11 01:01:11
なってます…
No.91  
by マンション住民さん 2013-08-11 02:07:39
シマホで火災発生?誤報だといいんですけど・・・
No.92  
by 入居済みさん 2013-08-11 02:46:50
火災大丈夫か?警報止まったけど
No.93  
by 入居済みさん 2013-08-11 02:50:59
いたずらで誰かが警報機押したか、暑さでどうにかなっちゃったのかな・・
No.94  
by 匿名 2013-08-11 04:39:14
焼き鳥屋について、数本でも持帰りは可能なの?
No.95  
by 匿名 2013-08-11 08:02:52
シマホかぁ~夜中それで犬が激しく鳴いてたのね…
No.96  
by 匿名 2013-08-11 08:56:45
うちも擦れます。
つけ直す交渉してます。
傾いてるのか?
No.97  
by 匿名 2013-08-11 09:24:08
湿気で
どうしても
なってしまう
って
先日のアフターサービスで
言われました
No.98  
by 匿名 2013-08-11 10:32:38
どんな素材使ってるの?
No.99  
by 匿名さん 2013-08-11 11:14:48
住人なら素材は資料見たら
No.100  
by 匿名さん 2013-08-11 11:18:56
やはり、地盤が安定してなかったのかぁ。

10年後は扉が開かなくなるかもね。
No.101  
by 匿名 2013-08-11 15:35:35
広告キャッチフレーズ、恋する女神 でしたっけ
No.102  
by マンション住民さん 2013-08-11 21:19:24
地盤とドアは関係なくね?
ま、叩きたい外野だろうが。
No.103  
by マンション住民さん 2013-08-12 01:12:21
昨晩、消防に携帯から通報した。
松戸側に繋がって、三郷へ転送された。参考までに。
…固定電話で通報するべき、とか。
No.104  
by マンション住民さん 2013-08-12 06:53:19
ドアがこすれたくらいで消防に電話するの?
No.105  
by 匿名さん 2013-08-12 07:38:26
>97さん
なんかその担当者の扱いに不安が残りますね。
その担当者に聞いてみたいで
「あなたの家の扉も湿気で擦れたり閉まらなくなったりしますか?」
「今まで住んだ経験のある、実家や賃貸ではそのような経験がないのですが、よほど良い仕様の家だったのでしょうか?」

どう考えたって湿気で扉が閉まらないなんて普通ではない。
No.106  
by 匿名 2013-08-12 13:42:06
安物はこれだから困るんだよ!
他人事ではないな、うちも注意して見てみよう。
No.107  
by マンション住民さん 2013-08-13 01:10:17
シマホの件ですか?
それとも救急?
No.108  
by 匿名 2013-08-13 16:24:19
後者の扉が閉まらなくなる件です。
No.109  
by 住民さんA 2013-08-13 16:28:04
前に住んでいた賃貸マンションでも、扉が擦れて閉めずらいことがありました。まぁ、扉が木製なのだから、ある程度の膨張や反りが出るのはしょうがないといえばしょうがないとおもいます。常に湿気や温度が最適に保たれる環境であれば別のはなしですが。
No.110  
by 匿名 2013-08-13 21:29:37
正直、設計ミスと思われてもしょうがないな( ´△`)
No.111  
by 匿名 2013-08-14 00:48:28
木だから擦れるなんてない。
傾いてるとしか考えられない。
No.112  
by マンション住民さん 2013-08-14 01:58:24
バイクの音{(-_-)}煩い

一台で ダサイ
No.113  
by 匿名 2013-08-14 10:39:34
群れよりカッコイイとおもう。
群れてうるさいのはチキン。
No.114  
by マンション住民さん 2013-08-14 11:17:50
>>111
建付の問題ですよ。
防火扉も建付が悪いと、途中で止まって完全に締まらない例はマンションに多々あります。
No.115  
by マンション住民さん 2013-08-14 11:21:55
昔はよくありましたが、今はね~・・・やはり施工者側の問題じゃないかしら?
No.116  
by 匿名さん 2013-08-14 11:52:01
群れてようが群れてまいが
なんであんな五月蠅いバイクで公道走れるんでしょうね?
格好いいとか思ってんのかな?ホント馬鹿ってセンスおかしいよね。
No.117  
by マンション住民さん 2013-08-14 12:13:53
道交法違反でなければ警察は取り締まれないよ。
No.118  
by マンション住民さん 2013-08-14 14:58:06
バイクのナンバーがわかれば110番通報で対応してもらえるようですが
なかなか見ることはできないですよね。毎回違う車両だとキリがないですしね~
転べばいいのにっていつも思います。
No.119  
by 匿名 2013-08-14 18:31:53
大通りに面したマンションの欠点。
買う前にわかるでしょ。
掲示板でうるさいのもバイクと同じ知的レベルだとおもうが。
No.121  
by マンション住民さん 2013-08-14 20:32:22
>119
発展性の無い意見
ださっ!
No.122  
by マンション住民さん 2013-08-14 21:09:46
三郷には未だにあんなダサいバイク乗ってる人がいるんですね。
予想外でした。勉強不足だった。。。
No.123  
by 契約済みさん 2013-08-15 00:32:01
119に同意
掲示板でぐちってどう発展すんの
No.124  
by 匿名 2013-08-15 08:12:41
大通りに面してなくても、かなりうるさいレベルの音でしたね。


まあたまにだからいいんじゃないですか。

どこにでもいますよ。
No.125  
by 入居済みさん 2013-08-15 08:28:14
騒音で警察に言えますよ。
No.126  
by 匿名 2013-08-15 10:39:55
119に同感。
121さんの発展性?
くさっ!
No.127  
by 主婦さん 2013-08-15 14:10:55
発展性のある意見なんてないよ。
忘れな 。
ところでセミの死骸、多くない?
No.129  
by 匿名 2013-08-15 17:09:59
もはや
情報交換の場では
ないな
No.131  
by 入居済みさん 2013-08-15 21:39:35
セミファイナルって言うらしいよ。
No.132  
by 匿名 2013-08-16 05:42:15
終了ー
No.134  
by 主婦さん 2013-08-16 10:55:35
なぜ128消された?
No.135  
by マンション住民さん 2013-08-16 11:59:18
なつだねー
みんな暇なんだねー
No.137  
by マンション住民さん 2013-08-16 19:52:16
島忠の警報器ならなきゃいいが。
No.138  
by マンション住民さん 2013-08-16 20:23:50
暑いからと言って鳴らないと思うよ。
No.141  
by マンション住民さん 2013-08-17 13:04:39
熱中症の救急車出場、サイレン勘弁してください、
No.142  
by マンション住民さん 2013-08-17 15:08:09
救急車はサイレンならさないと普通の車と同じ扱いになるよ。
No.143  
by 入居済みさん 2013-08-18 21:06:43
エレベーターに貼ってある打ち水の開催時間ご存知の方いますか?
No.144  
by マンション住民さん 2013-08-18 21:55:25
理事長に電話かけて聞いたらいい。
No.145  
by 匿名 2013-08-19 14:57:14
質問に答えられないならレス不用
No.146  
by 入居済みさん 2013-08-19 20:41:10
水不足でも打ち水?
No.147  
by マンション住民さん 2013-08-19 22:02:15
エントランス直前の芝生のとこで犬に小便させてる住人がいる。目撃三回目。同じ方です。直接注意していいかなぁ
No.148  
by 契約済みさん 2013-08-19 22:15:23
直接注意できないくせに
No.149  
by マンション住民さん 2013-08-20 01:40:43
規約に小便させるなとは書いていないからべつにいいのではないかな?
No.150  
by 匿名さん 2013-08-20 11:52:39
ば飼い主ってなんで至る所でおしっこさせて平気な顔してるんですかね。。。
しつけも出来ないなら畜生なんて飼わなきゃいいのにね。
No.151  
by 入居済みさん 2013-08-20 20:10:03
かわいいからね。
しょうがない。
No.152  
by マンション住民さん 2013-08-20 20:16:06
飼ってる本人は可愛いんでしょうね。
他人から見ればそこらじゅうにオシッコする馬鹿犬なんて害虫にしか見えないです。
No.153  
by 入居済みさん 2013-08-20 20:37:05
たぶんキッズルームの解放時間だと思いますよ~!
すでにプールありましたね!
No.154  
by マンション住民さん 2013-08-20 22:34:52
子供も害虫に見えるんでしょうね。
No.155  
by 入居済みさん 2013-08-21 07:52:51
せっかくのプールなのに
今日はさむいですね。
No.156  
by 匿名さん 2013-08-21 08:33:19
オムツもせずそこらじゅうにオシッコかけまくるような子供なら害虫に見えるんじゃない?
No.157  
by 入居済みさん 2013-08-21 09:09:35
少し太陽がでてきましたね!
たくさんお友達くるかな?楽しみにしてます~!
No.158  
by 入居済みさん 2013-08-21 09:20:34
本当だ!!晴れましたね~!
No.159  
by 匿名 2013-08-21 09:32:41
陽がでてきたプールにも水入れてましたよ
No.160  
by 入居済みさん 2013-08-21 10:40:49
ぞうさんジョウロがたくさん並んで可愛いかったです。
もう始まってるのかな。
No.161  
by 入居済みさん 2013-08-21 15:50:30
いってきました!
楽しかったですよ~!
No.162  
by マンション住民さん 2013-08-21 21:53:21
あけおめ
No.163  
by マンション住民さん 2013-08-22 19:46:16
おばんです
No.164  
by マンション住民さん 2013-08-22 22:05:51
パパママ交流会はどうでしたか?
幼稚園グループの集い?
No.165  
by 匿名さん 2013-08-22 22:22:03
PTAか?
No.166  
by 匿名 2013-08-23 01:18:53
TPPだろ
No.167  
by 住民さんA 2013-08-23 14:25:26
携帯に関してですが…現在ドコモ使用ですが、マンション電波悪いです!他社使用の方々はどんな感じですか?乗り換え検討しています。良かったら教えて下さい。
No.168  
by 匿名 2013-08-23 15:29:00
auは大丈夫です
No.169  
by マンション住民さん 2013-08-23 16:59:43
当方8階でauですが、電波悪いです。
ソフトバンクは大丈夫です。
イーモバも3GとLTEを行ったりきたり。
WiMAXもギリギリな感じ。

三郷中央付近でアンテナは立たないものか。
No.170  
by 匿名 2013-08-23 18:38:30
ソフトバンクバリ立ち
No.171  
by 入居済みさん 2013-08-23 19:01:02
ソフトバンク ドコモ WILLCOM 全て電波悪いです。特に玄関近く
No.172  
by マンション住民さん 2013-08-23 19:25:00
屋上に基地局誘致すればいい。
No.173  
by 匿名さん 2013-08-23 22:37:34
Good!
金儲けして、修繕費にまわせばいい!
No.174  
by マンション住民さん 2013-08-24 04:38:02
au docomo
共に電波^_^;悪いです
No.175  
by 匿名 2013-08-24 09:00:21
ペアガラスのせいだろ。
No.176  
by 匿名 2013-08-24 13:04:16
ベランダに出れば大丈夫ということ?
No.177  
by マンション住民さん 2013-08-24 13:38:55
屋外なら大丈夫。
No.178  
by マンション住民さん 2013-08-24 14:08:51
有線の固定電話にしたらいい。
No.179  
by 匿名 2013-08-24 15:29:51
今日の三郷の花火
見えるかな?
No.180  
by 匿名 2013-08-24 15:35:55
花火見えるといいね
雨よ降らないで~
No.181  
by 入居済みさん 2013-08-24 16:15:23
マンションの北西1~1.5km地点にドコモのクロッシィ用
無線基地(800MHz)を今秋に設置予定とのことです。
なお、この基地局はスマホのデータ通信用とのことで、
スマホであっても音声はFOMAの基地局を使用するため、
音声に関しては改善されないようです。
また、800MHZ帯は2GHZに比べて電波の周り込みは良いようです。

No.182  
by 匿名 2013-08-24 22:18:25
ドコモに変えてみます。
No.183  
by マンション住民さん 2013-08-25 07:04:43
電波が入らないのは田舎だから?
No.184  
by 契約済みさん 2013-08-25 09:20:53
花火、キレイでしたね!
マンションが賑やかでしたね!
No.185  
by マンション住民さん 2013-08-25 10:06:11
写真はないの?
No.186  
by 匿名さん 2013-08-25 13:02:27
写真みたいな−
No.187  
by マンション住民さん 2013-08-25 16:32:55
ほれ!


三郷の花火は流山との共同なんだっけか?
No.188  
by マンション住民さん 2013-08-25 16:34:15
あ、写真が添付されてなかった。
No.189  
by マンション住民さん 2013-08-26 01:21:24
画像だと遠そうなのが残念ですね。
すごく大きく見えたのに。
No.190  
by 住民さん 2013-08-26 07:06:50
ヤオコーのななめ前辺り、ショッピングモールじゃなかったでしたっけ?
工事始まってる?
No.191  
by 匿名 2013-08-26 09:34:20
先週から始まってるね
No.192  
by 匿名 2013-08-26 09:59:04
モールというレベルじゃない。
No.193  
by 匿名 2013-08-26 10:30:19
花火、来年も楽しみですね

バルコニー側から見えたらもっと良かったけど
No.194  
by マンション住民さん 2013-08-27 14:02:32
あそこは、葬儀屋と聞きましたよ!
No.195  
by マンション住民さん 2013-08-27 14:12:01
開発中の土地がいくつもあるから、情報が錯綜しますね。
No.196  
by マンション住民さん 2013-08-27 19:37:42
セレモニーホールはデマだったみたいですね。
そもそも建てられない土地なようで。
どこの誰が言い出したんだろ?
No.197  
by 匿名 2013-08-27 20:21:28
それは残念ですね。
No.198  
by マンション住民さん 2013-08-28 19:02:37
自治体の条例で決まる。
No.199  
by マンション住民さん 2013-08-29 12:30:57
みなさん、フローリングのきしみひどくないですか?
No.200  
by 入居済みさん 2013-08-29 13:29:37
静かに歩こうとしても、パキパキ音がしますよね。
でも、これってどうにかなるんでしょうかねぇ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる