なんでも雑談「トヨタの車」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. トヨタの車
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 03:51:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタの車

601: 匿名さん 
[2014-02-10 12:48:47]
86持ってないから知る訳ない。
602: 匿名さん 
[2014-02-10 12:53:15]
純正パーツあるの?
603: 匿名 
[2014-02-10 13:18:14]
メーカー系列のバーツはたくさんあります。

86は、ユーザが自分なりに手を加えて楽しむことも意識して仕上げたのは、有名な話です。
604: 匿名さん 
[2014-02-10 13:26:12]
599って、いつも嘘ばっかり書くね。
605: 匿名さん 
[2014-02-10 13:27:04]
免許ないし車のこと知らないから仕方ねえ
606: 匿名さん 
[2014-02-10 13:28:46]
何も知らないのにとりあえず書き込みたいだけ。投稿マニア。
トヨタの車なんかきっと持ってないよ。
607: 匿名さん 
[2014-02-10 13:36:54]
かわいそう、寂しんだね、HPちゃんとみれば、あんな墓穴は掘らずに済んだのにね。
知ったか禁止!
608: 匿名さん 
[2014-02-10 13:39:43]
投稿マニアというよりも、荒らしじゃないかな?
荒らすきっかけを作ってるんじゃないかな?
609: 匿名さん 
[2014-02-10 14:08:20]
86を純正TRDでカスタマイズすると200万くらい掛かるね。
タイヤホイルが55万、ブレーキが84万、マフラーが14万、サスペンション交換しエアロパーツつけてリアディフューザーもあるからね。
これやると、見た目だけじゃなく、吸排気音も変わるからね。
610: 匿名さん 
[2014-02-10 15:56:09]
いい年して86いじって乗ってるオッサンは痛いよ。

あとプリウスにエアロパーツ付けて飛ばしてる馬○も何とかならんかねー。
611: 匿名さん 
[2014-02-10 17:03:08]
>>610
新型ヴォクシーのハイブリッドを検討中で、モデリスタのエアロとTRDのサスペンションと18インチホイールをオプションで付けようかと思っていたのですが、これも駄目ですか?
612: 匿名さん 
[2014-02-10 17:05:54]
駄目です。
ハイブリッドのくせして、燃費を悪くスンナ。
613: 匿名さん 
[2014-02-10 17:11:55]
純正パーツなんてダサイから、誰も買わんだろう。ちがうか?
614: 匿名さん 
[2014-02-10 17:15:41]
86の純正TRDのHP見てから言ってくれ。
615: 匿名さん 
[2014-02-10 17:19:10]
トヨタ86の純正TRDパーツのHPを知らないので、見てもいないのに、いい加減なこと言ってるのなら、ここだから見てごらん。
http://toyota.jp/86/dop/package/index4.html
616: 匿名さん 
[2014-02-10 17:27:29]
CMを見てもわかるように、トヨタは86のターゲットを2世代にしていますね。
25~30年くらい前に乗っていた人や憧れていた人だから、40~60才くらいの年齢層と、その子供に当たる年齢層で、息子の86を親父が懐かしく運転するようなイメージですね。
当時は金が無かったので、いじることが出来なかったが、今ならお金にも余裕があるので、いじることが出来ると言う楽しみになることも含めて考えていますよね。
なんでもかんでも否定しかしないのって、見ていて可哀相に思えてしまいますね。
617: 匿名さん 
[2014-02-10 17:28:31]
トヨタさん、86をトレノみたいなリトラクタブルヘッドライトにして下さい!
618: 匿名さん 
[2014-02-10 17:40:46]
嫌です。  お・こ・と・わ・り・  おことわり!
619: 匿名さん 
[2014-02-10 17:41:33]
TRDのパーツ付けて格好いいか?
BRZの特別仕様車の方が女にモテそうだぞ。
620: 匿名さん 
[2014-02-10 17:41:48]
一人で荒らしてますね よっぽど暇なニート
621: 匿名さん 
[2014-02-10 18:07:01]
>>612
重量増なんてたかだか知れていますよ。
低速がスカスカになるのが嫌なのでマフラーは変えませんから影響はほとんど無いように思います。
それよりも乗り方のほうが影響が大きいでしょうし、元々の燃費が悪い車に乗るよりはよほどマシだと思います。

>>613
まだ新型が出たばかりなので、社外品が出ているかは分かりませんが、デザインも素材も品質も社外品より純正品の方が良いと思いますよ。
社外品は大抵がやり過ぎなデザインで、素材は安価なFRP、隙間だらけで精度が悪い、と良いところが何一つ見当たりませんが、何かメリットがあるのでしょうか?
622: 匿名さん 
[2014-02-10 18:17:53]
社外品のメリット:大胆なデザイン、ワンオフ、価格を無視した高価な素材
623: 匿名さん 
[2014-02-10 19:01:18]
ハイブリット車、リコールが・・・・・・・・・・
624: 匿名さん 
[2014-02-10 19:27:45]
>>619
そもそもモテるかどうかでしたら、スポーツカーは論外でしょう。
女性は現実的ですので、浪費に結びつくような印象のあるものや無駄なものをとにかく嫌います。
例えるならば、車、タバコ、ギャンブルにお金を使う人は嫌われます。
メジャーなトヨタならまだしも、特殊なイメージのあるスバルの印象は最悪ではないかと思います。
モテたければ無難なセダンかコンパクトカーで、浪費家という印象を持たれない事です。
ただし、プレゼントや食事や旅行は別ですが。
625: 匿名さん 
[2014-02-10 20:01:54]
みなさんもう寝ましょう。 荒らされまくりで劇団ひとり状態みたいです。
626: 匿名さん 
[2014-02-10 20:29:58]
>622
それは、社外品のメリットではないですね。
一般的な社外品は、621さんのようなものです。
あなたがメリットだと言ってるのは、社外品でも、オーダーメイドで作ってくれる工房が作るものに限ってのものです。

BRZのプレミアムスポーツパッケージは、主に内装の充実ですから、これなら一般的な女性が乗り比べれば分ると思いますが、STIパフォーマンスパッケージなら一般的な女性は気が付かないか無関心でしょう。

BRZは86よりもマニアックなイメージなので、一般的な女性には受けないでしょう。

私も624さん同様、86はメジャーなトヨタと言うこともあるので、一般的に女性受けすると思います。
627: 匿名さん 
[2014-02-10 20:32:09]
トヨタに提案ですが、AE86当時のように、レビンとトレノのモデルに分け、レビンは今のままの86で、トレノは、フロントノーズを低くし、リトラクタブルライトにしてもらいたいと思います。
628: 匿名さん 
[2014-02-10 21:04:05]
純正パーツは高いだけで、あまり効果が無い感じがします。
つまりコストパフォーマンスが低いのでは。
効果よりも安全第一。
629: 匿名さん 
[2014-02-10 21:06:00]
86じゃあ若い女にはモテない。
お父さんが欲しがってる車ぐらいの感じで。
BRZのプレミアム~はタンレザーの見た目と座り心地で行けるかも。
630: 匿名さん 
[2014-02-10 21:29:41]
クルマで女性にモテるモテないとか言ってる時点で、どちらもモテない男だよ。
女は、好きな男が好きな車が好き、恰好いい男が乗ってるクルマが恰好いいのです。
クルマに興味のない多くの女性にとって、クルマは男次第です。
だから、男は自分の好きなクルマに乗ってればいいのです。
631: 匿名さん 
[2014-02-10 21:34:10]
現実はそんなことない
632: 匿名さん 
[2014-02-10 21:41:24]
トヨタ車に乗ってもモテないから心配するな。
基本的に親父の車というイメージだからな。

そもそもクーペよりもSUVに乗ってた方が食い付きは良いぞ。
アウトドア好きだと話すと山や海へ連れて行ってと言われるから。
633: 匿名さん 
[2014-02-10 22:00:39]
要は、どんな女にモテたいかで車選びは変わるし、幾ら車が良くても、運転が下手ならどうしようもない。
俺の場合、ワインディングでもギャーギャー言わない娘じゃないと嫌だから、SUVを好む娘に用は無い。
シートがタンレザーとかで選ぶ娘じゃなく、滑らない素材で体をホールドするかどうかが気になる娘がいいな。
だから、86にTRDのマフラー付けて、違いが解る娘がいいな。
634: 匿名さん 
[2014-02-10 22:21:14]
どんな女やねん。
元レディースとかか?
635: 匿名さん 
[2014-02-10 22:57:07]
元レディース?
そんな発想するとは思いませんでした。
自分も運転するレーサーが好きだとかモータースポーツ好きの娘とは思えないんだ。
636: 匿名さん 
[2014-02-10 23:00:59]
何歳位?
637: 匿名さん 
[2014-02-10 23:04:20]
TRDのマフラーって音うるさいの?
いい年した大人が恥ずかしいなあ(笑)
638: 匿名さん 
[2014-02-10 23:19:43]
TRDのことを知らないのなら、黙ってればいいんじゃないかなと思います。
年齢を聞くなら、まず自分の年齢を言うのが礼儀じゃないですか?
いい年した大人って何歳からのことですか?
30才でも40才でも大人とは言えない子供もいると思いますよ。
ネットの情報だけで分ったつもりになっていて、実際に何も調べずに上辺だけで判断している人に分ってもらうように文章で書くのは難しいですね。
うるさいかどうかって、文章で表現するにはどうしたら良いのでしょうか?
639: 匿名さん 
[2014-02-10 23:25:39]
標準マフラーより大きいかどうかの問題で、何db大きいとかは聞いてません。
音がうるさい車に乗って現れたら、普通の女性は恥ずかしいと思いますけどね。

年齢を聞いて欲しいようですが、一応聞いてあげます。何歳ですか?
640: 匿名さん 
[2014-02-11 00:09:52]
あなたは質問するばかりで、何も答えようとはしませんし、答えても、いろいろ難癖をつけますので、怖くて答えられません。
音が大きくなるかどうかは個人差の問題もありますし、音質が変わるのでそのせいで、騒音計は大きくなったと測定しても、その人にとって心地良い音質なら大きくなったとは感じないことがあるからです。
停車していてマフラーのすぐ前で聞く場合、停車していて車に乗って窓を閉めている場合、窓を開けている場合、窓を閉めて走っている場合、窓を開けて走っている場合などで、感じ方は変わることはご存じでしょうから、あなたに文章で説明するのはどのようにすればいいのかが非常に難しです。
また、エンジンの回転数によって変わりますから、詳しくは、ディーラーかTRDに連絡して聞いて下さい。

それから、当然ご存じだと思いますが、音がうるさいのと音が大きいのとでは、異質の問題ですから、同じように比較することは出来ませんよ。

ところで、先に年齢を聞いたのは、あなたです。
645: 匿名さん 
[2014-02-11 06:50:51]
ちなみに年齢を聞かれてるのは、マフラーの違いが解る「娘」ですね。
646: 匿名さん 
[2014-02-11 11:30:40]
G'sのプリウス良いなあ。
647: 匿名さん 
[2014-02-11 16:49:54]
プリウス良いですよね!
私、考えたんですが、車高を落としているものも悪くは無いのですが、街乗りですから見た目だけのことなので、あまり意味がないんで、高速道路とか段差やスロープがない道路で、スポイラーが電動で下がって空気抵抗を減らすようにするほうがいいと思いませんか?
648: 匿名さん 
[2014-02-11 18:39:40]
思いません。
エアロのプリウスはみっともない。
649: 匿名さん 
[2014-02-11 18:52:27]
エアロのプリウス?
勘違いしてますよ、大袈裟なエアロパーツを付けるのではなく、元々付いてるスポイラーが電動で下がるのです。
後付では無理があるでしょう。
650: 匿名さん 
[2014-02-11 19:16:05]
時速100キロ以上出せない日本で何の意味有るの、意味無い車高ダウンと同じ。
カッコウだけなら車高ダウンやエアロの方がマシ、時速何キロでスポイラー動くか知らないけどね。

まぁ笑えもしないね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トヨタの車

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる