埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワンダーベイシティSAZAN その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティSAZAN その18
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 08:26:02
 削除依頼 投稿する

周辺状況もどんどん活性化されてきて、またマンション内もテレビ放送もされたサザン祭りをはじめとして
ひとつの街として成長して来ました。

千葉板ではもっとも長く続いている板です。
これからも有用な情報交換をしていきましょう。

<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2009/
千葉県ホームページ  http://www.pref.chiba.lg.jp/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/
ららぽーと      http://www.lalaport.net
ビビットスクエア   http://www.vivitsquare.jp/

<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/
ワンダーベイシティSAZAN その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47106/

[スレ作成日時]2013-07-30 22:23:55

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番35他(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩5分
総戸数: 349戸

ワンダーベイシティSAZAN その18

632: 住民の人に質問したいさん 
[2019-10-31 00:24:08]
今のところmflp関係者だけみたいですが、あまり人が入ってないので開放も時間の問題かと…
633: マンション住民さん 
[2019-11-01 20:15:09]
もともと近隣住民に開放するっていう話でしたよね?
634: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-03 10:37:32]
>>632 住民の人に質問したいさん

ありがとうございます!いってみたいなー。
635: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-07 15:18:15]
リフォームを考えてますが
電磁調理器は入れられますか?
636: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-10 09:55:32]
駅前開発、三井不動産グループに決まりましたね。
637: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-12 12:59:31]
やっぱり
南船橋は三井でしょ!
イオンでなくてよかった
638: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-13 07:29:08]
停電何でしょう
639: マンション住民 
[2019-11-17 08:17:25]
MFLPのカフェテリアや公園はサザン側から横断歩道が未設置だから市会議員の人が働きかけしてるみたい。
本格的なカフェテリア開放はそれができてからかな?
中を通りがかったけど、ID承認とかはなさそうだったけどね

てか、アイススケートリンクがマジでびっくりしてる。
世界凖基準リンクらしくて、有名選手も出るような大会もするんじゃないかな
あの山みたいになってて工事してるところあたり?
640: 入居済みさん 
[2019-11-18 18:12:13]
https://lnews.jp/images/2019/11/20191105mitsui212.jpg
倉庫Ⅲと公園の間にある建物じゃないでしょうか
641: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 13:27:53]
修繕で暗くなりそう
642: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-25 11:18:53]
Zoff(ゾフ) ■南船橋駅周辺SC店(仮称)求人情報
勤務地
〒273-0013 千葉県船橋市若松2丁目
4月オープン予定

まだ団地しかなくないか?あそこ
643: 匿名 
[2020-01-26 08:24:35]
>>642 住民板ユーザーさん1さん
団地の商店街にできるらしいよ。
知らんけど。
644: マンション住民 
[2020-01-29 19:43:48]
あんな寂れたとこにゾフなんか作って客くるのか・・・?
他にもシャッター街のとこに店入れるのかな
645: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-12 11:45:08]
若松団地の商店街、アコレは頑張ってくれてますけど、あのシャッター通りは残念ですね。
希望としては、ほっかほっか亭かオリジン弁当、コインランドリーが出来てくれたら嬉しい。
646: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 12:25:12]
取り壊しにはならないのでしょうか?
建て替え計画のエリアではないのですかね
647: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-28 23:56:46]
サザンの電気料金はいつからジェイコム電力になったのですか?ちゃんと確認をしていなかった私が悪いんですけど、気づいたら電気料金が5000円くらい上がってるんですが。ウチだけ?
648: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-30 19:06:00]
システムキッチンのIHと電子レンジがたて続けに故障しました。そろそろ寿命なのでしょうか。
皆さんのお宅はまだ大丈夫ですか?
649: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 01:43:52]
こんな掲示板あるんか…
皆さんよろしく
650: マンション住民さん 
[2020-08-07 23:22:30]
修繕中に、オプションの換気ダクトのクリーニングをされた方にお聞きします。施工業者のホームページには、作業時間30~40分と表示されていますが、我が家では10分足らずで施工終了しました。これって詐欺ですか?3万5千円もして納得いきません。同じ様な方が出ないよう管理組合に報告すべきでしょうか?
651: マンション住民さん 
[2020-08-08 19:37:52]
650>
意見要望書で自分の意見を出せばいいのでは?
料金と時間は無関係と思いますよ。結果がきれいになったかどうかでは?
652: マンション検討中さん 
[2020-08-10 08:43:51]
見えないところ、だから
写真で見せて欲しいですね
排水をみせるとか
653: マンション住民さん 
[2020-08-10 16:39:29]
換気ダクトで排水を見せるのは無理なんではないでしょうか?
掃除の際に出たゴミを見せるという意味ですか?
もともと綺麗な状態である場合は、ゴミが少ないということもありますね。
654: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-21 11:43:08]
船橋ジェッツのアリーナができそうですhttps://www.kensetsunews.com/archives/481952
655: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-26 19:09:47]
インターネット遅すぎなんですが、どこの会社かご存知の方いますか?ネット回線もJCOMなんでしょうか??
656: マンション住民さん 
[2020-10-22 11:24:37]
千葉 船橋 物流倉庫で従業員17人の感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012674641000.html
657: 住民 
[2020-10-22 15:13:39]
>>656 マンション住民さん
急に17人も?飲み会でもやった?
658: マンション住人 
[2020-10-25 15:40:30]
10月の管理費の引き落としが3000円くらい値上がりしてるけど、何か案内来たっけ?
659: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-27 21:45:47]
夕方何かあったの?
660: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-29 16:26:52]
修繕積み立て、値上がりしたようです
661: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-07 09:14:14]
若松団地の朝の大行列なに?
三井住友銀行のとなり。
662: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-07 23:45:45]
>>661 住民板ユーザーさん1さん
インフルエンザ予防接種!

663: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-08 09:27:17]
>>662 住民板ユーザーさん1さん
あー、なるほどね!
情報ありがとう!

664: マンション住民さん 
[2020-11-27 16:00:26]
スーパーバリューnews|千葉県船橋市「南船橋店」従業員がコロナ感染
https://news.shoninsha.co.jp/strategy/163975
千葉県船橋市にある「スーパーバリュー南船橋店」に勤務する従業員の新型コロナウイルス感染を確認した。
この従業員の最終出勤日は17日(火)だった。
665: 匿名さん 
[2020-12-01 14:53:10]
666: マンション住民さん 
[2020-12-15 20:53:10]
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/event/1727035.html
スケートリンク入場券を購入の際に
三井ショッピングパークカードの提示でららぽーとTOKYO-BAYのお買物・お食事券がもらえるそうですよ。
667: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-17 01:31:24]
せっかくオート跡地ジムに昇格したのに赤複6垢に占拠されてんじゃん…ってかウエスト住民だったんだな…
668: 匿名さん 
[2021-03-17 21:09:01]
>>667 住民板ユーザーさん1さん
なに言ってんだおまえ?
669: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-21 17:14:50]
ピアノの騒音問題ってある?
電子ピアノ買いたいんだけど、躊躇してる
670: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-03 08:51:59]
>>669 住民板ユーザーさん1さん

電子ピアノならヘッドホンつけてやれば大丈夫じゃない?
671: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 01:27:00]
車の防犯のブザーが先程から次から次になっていますが何事でしょうか
672: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 12:57:13]
>>671 住民板ユーザーさん1さん

強風だと結構鳴りますよね

673: 住民でない人さん 
[2021-06-17 16:32:54]
楽天西友のネットスーパーのチラシがポストに入ってた(2回目)んだけど、WEBサイトにいくと浜町2丁目はエリア外です。って弾かれた。何か別に届けてもらう方法があるのかな?
エリア外にDMで宣伝する楽天西友がア○なのか、パソコン操作に慣れない私が○ホなのか???
674: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-19 18:04:05]
我が家は今年になって2回ほど、楽天西友ネットスーパーのDMが届きました。楽天会員なので私の名前で送付されてます。
初回割引もあったので使ってみようと店舗等調べたのですが、浜町2丁目は配達エリア外でしたよ。紛らわしいのでエリア外には送らないで欲しいですよね。
675: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-28 09:25:26]
アコレ前の駐車場に車停めて、買い物終わったから車に戻ってエアコンかかるまで待ってたら、隣に停まってたトラックのおじさん(自転車修理でいつも停めてる人)が突然「アイドリング止めろ!」とか言って、工具で車の窓叩かれたんだけど!!

何こいつ。警察案件だよね。怖いからすぐ発進されたけど、マジきちがい。みんな気を付けて!!
676: マンション住民さん 
[2021-08-05 08:36:28]
ふなっしーパークへ渡る横断歩道に信号機を設置してほしいですよね。
T字路で3方向からの車を確認するのは子供には難易度高いですし、暗くなると運転手側からも歩行者が見えにくく危険です。
このままだと事故がおきるのも時間の問題かと。
677: 住民板ユーザーさん8 
[2021-09-02 02:24:45]
>>676 マンション住民さん
すでに意見が出ているみたいなので、さらに同意見が集まればすぐに設置されると思います…が!短区間にさらに信号が設置されると渋滞に拍車がかかりかねないのがネックというか…倉庫ができてトラックが増えた道を渡らないと公園に行けないような案が通るなんてどうかしてる。

678: 契約者さん5 
[2021-09-11 22:58:51]
バイクが車を追い越しながら走ってきて、横断歩道に気づかず歩行者と接触未遂して歩行者は無事でしたがバイクはコケてしまいました。

679: 契約者さん5 
[2021-09-11 22:59:09]
>>677 住民板ユーザーさん8さん

バイクが車を追い越しながら走ってきて、横断歩道に気づかず歩行者と接触未遂して歩行者は無事でしたがバイクはコケてしまいました。

680: マンション住民 
[2021-09-14 18:29:58]
押しボタン式の信号でいいので設置して欲しいですね。
その方が子どもも安心して渡れるし。
こういった要望はどこにすれば良いんでしょうか?
船橋市でしょうか?
681: 匿名さん 
[2021-09-14 18:51:02]
若松地域(IKEAとMFLPの間の道路)への横断歩道の設置要望を出します。
https://ameblo.jp/cityhunter-ishikawaryo/entry-12533787494.html

横断歩道の設置に関しては要望が通ったようですが、信号となると時間がかかるんですかね。
682: 匿名さん 
[2021-09-14 18:54:21]
石川りょう(船橋市議会議員)

(マンションとMFLPの間の)横断歩道の設置後には信号機の設置を地域の方々から要望いただき、千葉県警と折衝していますが、県警としては、県内の信号機はメンテナンス等の課題を含め減らしていく方向となっているため難儀しています。しかし、必要なところには設置すべきと思いますので、これからも協議を続けてまいります。
午後6:47 ・ 2021年2月9日・Twitter for iPhone
683: 契約者さん5 
[2021-09-15 13:26:54]
>>682 匿名さん
横断歩道設置もこの人が積極的に動いてくれたんだよね
期待してます

ところでMFLPの食堂近くに小さいローソンがあったけど今日行ったらデイリーのワイショップになってたわ
一般人も普通に入れる
684: 住民さん1 
[2021-09-16 15:45:40]
MFLPららぽ側の棟の8階はファミマになったね
685: 契約者さん2 
[2021-09-17 09:22:47]
MELPの食堂は、部外者も使えますか?
686: 住民さん1 
[2021-09-18 15:13:42]
>>685 契約者さん2さん
原則的に関係者のみです
687: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-16 16:25:50]
最近エアコンの新調を考えておりまして、皆様のエアコンは塩害対策品でしょうか?
教えて頂きたくよろしくお願い申し上げます。
688: 住民さん2 
[2021-12-08 13:07:03]
駅前の三井のマンション、駐車場が足りないみたい
で、新習志野に借りる一口もいるみたい、
ウチは余ってるから貸してあげれば、
管理費の足しになるのに
689: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-12 19:05:01]
>>688 住民さん2さん
ウチは余ってるから貸してあげれば、
管理費の足しになるのに

私もそう思います。
690: 住民さん3 
[2021-12-13 11:50:44]
共有部を外部貸しして利益を得ると課税されるので、住民以外のためにセキュリティ問題発生させてまでわざわざそんな面倒なことやる必要がない。
691: 住民さん1 
[2021-12-27 19:51:39]
管理室前のゲートくぐる手前の駐車場スペースなら鍵でバーを上げずに駐車出来るので、いいかなぁと思います。
月額20000円くらいで貸し出せばそこそこの管理費の足しになる気がします。
もし私が駅前のマンション住民で、どうしても駐車場が必要なら、新習志野に10000円で借りるくらいなら20000円出してサザンに借りたい。
692: 住民さん2 
[2021-12-30 12:59:58]
居住者と別区画をつくれば、かなり
管理費、修繕費の足しになるよ、
今後は、管理費、修繕費の値上げも
抑えられるし、ウィンウィンの関係では
ホライゾンより、有利だし
693: 住民さん4 
[2021-12-30 13:56:42]

住民が契約不可の外部向け専用区画を作るってこと?
それだと課税分大きくなるからむしろマイナスになるよ。
694: 住民さん1 
[2022-02-09 12:56:48]
ララアリーナできたら、
土日は車で外出できないね
IKEAの駐車場も、時間制限かかり
そうだね
695: 住民さん1 
[2022-02-19 10:30:57]
いやホント買っといてよかったな
ララアリーナの発表もあって
めっちゃ上がってますね 想定以上、、
696: 住民さん1 
[2022-02-20 13:22:39]
駅前開発もあるし、残債割れもないし
パチンコ屋などの歓楽街にもならないし
後出しジャンケンだね!
 ちょっとした、飲食店、ヤオコーなどの
スーパーが、できたらいいなあ
697: 匿名さん 
[2022-02-20 21:21:35]
スーパーとドラッグストアは欲しいですね
エニタイムもあれば最高かな
698: 匿名 
[2022-02-21 20:59:28]
>>696 住民さん1さん
ヤオコーさん来て欲しいね。
699: 住民さん2 
[2022-02-22 00:41:30]
エアコン購入予定なのですが、皆様室外機は塩害仕様で選定してますか?
あまりにも種類が少なく高いので迷ってます…
700: 匿名さん 
[2022-03-14 22:08:32]
サザンが記事になってました。
https://suumo.jp/library/article/entry/to_1000603286/
701: 住民さん1 
[2022-03-25 17:28:31]
ふなっしー公園横の横断歩道で事故?
詳細知ってる方いたら教えてください。
702: 内覧前さん 
[2022-04-14 11:10:17]
>>647 住民板ユーザーさん2さん

私も気づきました、しかも個人で解約できなさそうです
703: 住民さん2 
[2022-05-11 20:02:17]
>>702 内覧前さん
CSやネット回線はジェイコム 以外ですか?

うちはそれと電力両方ジェイコム で、合わせると前と変わらない気がします。
704: 住民さん1 
[2022-06-14 23:11:22]
インターネット接続ができないのですが、うちが悪いのでしょうか?
 昨日、JCOM不具合あったみたいですが。
 皆様どうでしょうか?
705: 匿名さん 
[2022-06-15 02:47:55]
JCOMのネット回線は口コミを見るとあまり評判がよくないみたいですね。
頻繁に通信障害が起こるみたいです。
706: マンション住民さん 
[2022-06-22 17:36:19]
ふなっしーパークへの横断歩道の信号機設置
やっと要望書が提出されたみたいですね。
早期設置に期待です。
https://twitter.com/ishikawaryo1115/status/1539514524545712128
707: 住民さん1 
[2022-08-10 07:56:53]
駅前、ロータリーができて
少しづつ始まりましたね、
楽しみです
708: 住民さん1 
[2022-08-10 19:04:49]
バス停が駅前になっても船橋や津田沼への便数は増えないんですかね?ほとんど来ないんじゃ意味があんまりないような…

しかし一年後には駅前商業施設できるんですね!
早さにびっくりです。
サザンと団地の間のフェンスに駅への動線を考慮して改良してもらえると嬉しいのですが…
709: マンション住民さん 
[2022-08-10 19:55:49]
どんな商業施設ができるのか楽しみですね
旧ロータリーあたりにスーパーができて欲しいなぁ。
710: マンション住民さん 
[2022-08-19 15:56:13]
今日から「ウマ娘」に船橋競馬場が実装されましたが、うちのマンションもしっかり再現されてますね(笑
今日から「ウマ娘」に船橋競馬場が実装され...
711: マンション住民さん 
[2022-08-28 13:32:03]
西向き22階 70平米が5200万円で売れましたね
すごい!
712: マンション住民さん 
[2022-08-28 13:37:03]
711 <75平米でした、、、
でもすごい!
713: 住民さん2 
[2022-09-06 11:29:45]
>>710 マンション住民さん
パークホームズはないみたいね
714: 住民さん3 
[2023-04-02 16:49:22]
こんなに、話題あるのに
静かですね、
715: 住民さん 
[2023-07-02 18:12:22]
ららテラス店舗発表になりましたね
36店舗のうち32が発表ということだけど
ファーストフード系とユニクロGUが入らないのが意外。パン屋ケーキ屋は入って欲しいかったなぁ 
残り4件が目玉的な別発表なのかまだ決まってないだけか。ららぽ改装館のラインナップとの兼ね合いか
気になるところ。
716: 住民さん1 
[2023-07-03 07:23:56]
ブライダル写真とか、必要ありますか?
オリジンとか欲しかった
717: 住民さん3 
[2023-08-22 23:05:07]
ららテラスのここから一番近い区画に
外付けのエスカレーターが設置されてました。
そこから登って駅まで行くのが最短ルートになりそう

718: 住民さん1 
[2023-08-23 10:30:51]
朝晩は閉鎖されてしまうのでは
ないでしょうか?
IKEAのためですか
719: 住民さん 
[2023-08-28 12:27:06]
>>717 住民さん3さん
ちょっと遠回りするので最短ではなさそうですけどね。
閉鎖されなければ、途中から雨に濡れずに行けるのはメリットです。
720: 住民さん1 
[2023-10-19 09:43:07]
4年振りの花火、よかった!
721: 入居済みさん 
[2023-11-15 23:01:15]
ポニークリーニングは駅前に移転するんですかね。
跡には何が入るのかな?
https://mapfan.com/realestate/details/653754d5606102518e0fea96
722: 住民さん3 
[2023-11-18 15:55:15]
>>721 入居済みさん
会員なのでお知らせハガキ来てました
フロント経由のホワイト急便高いから困るなぁ
でもあの区画ってクリーニング屋くらいしか無理じゃないですか?
他のクリーニング店が入るのかな?
723: 住民さん1 
[2023-11-19 07:25:57]
セブンができたら、ローソンもヤバいし
商業区画は全滅で空所のままでシート貼られて
朽ちていくのかね、
イメージが悪くなり資産価値にも影響するかも
724: 住民さん2 
[2023-11-19 09:49:30]
>>723 住民さん1さん
あそこのローソンは家族経営だから
撤退するとしてもオーナーが変わるか他社が入れ替わりで入ると思う
あそこのご家族、一瞬mflpの今デイリーになってるとこにもローソン拡張してたくらいだし余裕はありそうだけどね
まぁいくら駅前に取られてもこれだけの需要があって全撤退はしないよ
725: 住民さん7 
[2023-11-22 08:05:38]
726: 匿名さん 
[2023-12-16 14:36:38]
ふなっしーパークの横断歩道への信号機の設置が決まりました。
https://www.kd-net.ne.jp/search/detail/kekka/012634366
727: 住民さん1 
[2024-01-10 22:06:01]
Amazonプライムの視聴が突然できなくなりました。
「お使いのデバイスはVPNまたはプロシキサービスを使用してインターネットに接続されています。VPNまたはプロキシサービスを無効にしてもう一度お試しください」
というエラーメッセージが出ます。

テレビ、スマホ、iPad全てでこの表示が出て視聴できません。ログアウトログインをしたり全ての機器の電源を切ったり、ルーターを替えても同じでした。
FW低層階に住んでますが、他に同じような不具合の方はいらっしゃいますか?こういう時はどこに問い合わせればいいのかわかる方がおられましたら、教えてくださいませんか。
728: 住民さん4 
[2024-01-11 23:03:24]
>>727 住民さん1さん
FWですが今普通にテレビで見れてますね
729: 内覧前さん 
[2024-01-12 16:19:32]
>>727 住民さん1さん
AmazonプライムビデオがVPNやプロキシーエラーで見れない場合の対処法
https://finder365.net/deal_amazonprim_troubles/
730: マンション住民さん 
[2024-01-13 05:31:33]
>>727 住民さん1さん
私もFWですが、PCでAmazon Prime Video視聴できています。
731: 住民さん1 
[2024-01-13 21:13:08]
727 の投稿者です。
3日ぶりにAmazonプライムの視聴ができるようになりました。とくに設定などをいじったりはしなかったのですが、もしかしたらネットワーク管理者が何らかの制限を解除してくれたのかもしれません。
レスポンスいただいた皆さんありがとうございました。
お騒がせしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる