野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part27
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-04 06:35:45
 

プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part27

No.151  
by 匿名さん 2013-07-30 21:00:03
あと20戸ほどですか、完売目の前。
この2次募集もすごい倍率になりそうだね。
いや、いろいろあったけどもうすぐ入居だから楽しみだな。
No.152  
by 匿名さん 2013-07-30 21:54:46
>141

家具はしっかり固定して、地震保険に加入しておけば大きな問題はないでしょう。
No.153  
by 匿名さん 2013-07-30 23:03:21
>148
30で伝説?
パークシティ豊洲を超えるには20スレ足りないよ。
No.154  
by 匿名さん 2013-07-30 23:33:28
千葉で30なんか無いからね。
No.155  
by 匿名さん 2013-07-30 23:45:42
ここの人たちは抽選が公平だと思ってるいるの?

ダミー入れて当選させたい人に当選させるなんて
何年も前から常識だと思うけど、最近はそんなことないの?
No.156  
by 匿名さん 2013-07-30 23:58:05
してるでしょ。
買わせたい人に被せてきた人いたら、ダミーいれて抽選でしょ。それで後出しさんが当たれば仕方ないがダミーが当たれば買わせたい人が当選。
みたいな流れはしょっちゅうですよ。
No.157  
by 匿名さん 2013-07-30 23:59:24
抽選に納得いかなければ、抽選都度、残ったクジを確認すれば公正か不正かわかるんじゃないの?
そういうのって誰も申し出ないのかな。
No.158  
by 匿名さん 2013-07-31 00:07:20
だから不正するメリットとバレた時のデメリットを天秤にかけることを考えればわかることでしょ?
そんなに興味あるの?こんな話題に。
No.159  
by 匿名さん 2013-07-31 00:08:45
残ったクジを確認しても不正はわからんでしょ。
実在する人物(社員とか)をダミーとしていれて、
ダミーが当ったら、ダミーが形式上キャンセル扱いで
買わせたい人にこっそり連絡。

だから買わせたい人には、抽選会来なくても大丈夫ですよと事前に伝えて、
あえて来させなかったりする。

No.160  
by 匿名さん 2013-07-31 00:11:22
まぁ1・2街区は木製ガラガラで出た玉を読み上げるだけで見せてなかったよ。その後は有名なお客が怒号を…営業呼べって凄かったよ。
3街区時は透明ガラガラで出た球を会場にいる人に向けて見せていた。千葉テレビが玉でるとこもアップで撮影していたから不正できない雰囲気、大違いだったね。

No.161  
by 匿名さん 2013-07-31 00:14:49
不正メリット無し?
またぁ、親会社は無理やり老人に株売っているのにね。
不正の塊でしょ。
No.162  
by 匿名さん 2013-07-31 00:21:20
賞取りましたよ。おめでとう!
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=34282
No.163  
by 匿名さん 2013-07-31 06:39:38
次世代に残せる資産価値の高い物件ですか。
やはり千葉ではバランス的に1番なマンションとなったことなんですね。
これでグッドデザイン賞を取ったら資産価値は少しは維持されそう。
購入したからそうありたいです。
No.164  
by 匿名さん 2013-07-31 06:54:40
抽選時での不正はリスク高いから避けるんじゃないかな?
ダミー入れるのは、やろうと思えばいくらでもできるような気がするけど。
まぁ、でもダミー入れられた人はそれまでってことですね。
No.165  
by 匿名さん 2013-07-31 07:33:54
>162

相変わらずネガ要素が全く考慮されない評価なんだろうな…。
No.166  
by 匿名さん 2013-07-31 07:53:25
業界の新聞じゃない
No.167  
by 匿名さん 2013-07-31 07:58:15
>>165
相変わらず自分の価値観だけの評価なんだろうな…。
No.168  
by 匿名さん 2013-07-31 08:05:42
えっここ郊外大規模にくくられるの?
駅前じゃないの?
No.169  
by 匿名さん 2013-07-31 08:06:04
>>166
業界から評価されたことに意味があると思います。
No.170  
by 匿名さん 2013-07-31 08:19:09
168
郊外の意味わかる?
No.172  
by 匿名さん 2013-07-31 08:45:17
>>171
一人でPart30まで頑張れ!お前の日課だからな。頼んだぞ。
No.173  
by 匿名さん 2013-07-31 10:39:16
171
またまた奏、敗北。笑えるw
No.174  
by 匿名さん 2013-07-31 10:40:13
いいな〜
うちはこういうの載らないから、普通に羨ましい(笑)
No.175  
by 匿名 2013-07-31 10:59:28
提灯記事
No.176  
by 匿名 2013-07-31 12:29:13
ところで、4街区は申し込みどれくらいあったのでしょうか?
No.177  
by 匿名さん 2013-07-31 12:59:36
即日完売です、一期は。二期は26戸だったかな。
No.178  
by 入居予定さん 2013-07-31 13:11:51
215戸に対し410くらいの申し込みがあったそうです。
No.179  
by 匿名さん 2013-07-31 13:31:50
>>178
情報ありがとうございます。これで全戸の即日完売が確実ですね。
ネガは四街区の即完を阻止しようと必死でしたが結局完全敗北。(笑)

約1年半の意味の無いネガティブキャンペーン本当にお疲れ様でした。
No.180  
by 匿名さん 2013-07-31 13:49:01
そうですね。
もう意味のないスレですから早く閉鎖してほしいですね。
No.181  
by 匿名さん 2013-07-31 14:08:15
まだ2次がありますからね!
四街区は2倍くらいだったとすれば2次は10倍いきますかね。
No.182  
by 匿名 2013-07-31 17:46:36
残りが23戸で落選者が195組ってことは、223組の10倍はいきそうですね。
凄すぎ!
結果を見ると販売は大成功だけど、野村社内では反省点もあるだろうね。
1,2街区は先行きが未知数だし、勢いもつけたいから価格設定はドンピシャ。
3街区は勢いを継続しながら利益確保で100万円アップ位しとけばよかったはず。
5街区は1000戸弱捌いた後なので更に200万円アップでもいけたのでは。
最後の4街区は更に200万円アップ。
最後の4街区でいきなり400万円アップさせるよりも段階式の方が良かったと思いますね。
私が野村の責任者ならそうしました。
No.183  
by 匿名さん 2013-07-31 18:11:36
だから?
No.186  
by 匿名さん 2013-07-31 18:29:53
>184
住民板ではなくこちらに書いてるのがわかりやすくてアレですね(笑)
No.187  
by 匿名さん 2013-07-31 20:16:58
プラウド船橋最狂伝説
No.188  
by 匿名さん 2013-07-31 21:05:54
はじめは新入社員研修のようなプロジェクトでしたが、うまくいきましたね!
No.189  
by 匿名さん 2013-07-31 21:22:28
いやいやその新入社員が問題だらけでこちらはたまらなかったよ、裏じゃ先輩社員がコントロールしてるんだろうが。一生忘れんよ。
No.192  
by 匿名さん 2013-07-31 22:43:30
>>191
そして、このマンションが気になって仕方がないのが貴方。(笑)
No.193  
by 匿名さん 2013-08-01 01:06:16
船橋と津田沼の低レベルなコメントはやめてほしい。今時小学生でもこれより高レベル。千葉県民として大迷惑。
No.197  
by 匿名 2013-08-01 08:38:50
話の内容を誘導しようとしているのが見てとれますね。
ID見れたらおもしろいだろーなー
No.198  
by 匿名さん 2013-08-01 08:56:55
>>196
いつものネガキャン頑張ってるじゃないか。その調子その調子!
No.199  
by 匿名さん 2013-08-01 12:14:07
>194
ガラの悪い住民さんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる