野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part27
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-04 06:35:45
 

プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part27

101: 買いたいけど買えない人 
[2013-07-29 06:07:02]
ここだめなら船橋駅周辺の中古マンション?
なぜそこまで船橋購入にこだわるの?
賃貸でしばらくいけば?
102: 匿名さん 
[2013-07-29 07:26:50]
売れ残りなんて言葉野村使ってなかったよ。
残り4街区のみ、200ほどで完売…のはずです。
103: 匿名さん 
[2013-07-29 10:06:32]
82さん

自分達が申し込みたい部屋は申し込みさせてくれない、違う部屋を提案される。
倍率もあやふやにされるそんな感じですよ!
104: 匿名さん 
[2013-07-29 10:30:26]
うちはそれで1街区外れました。
当日に申し込み入れられました。
営業さんの力が無いというのが原因。本当に頭きましたよ。買うほうからすれば守って欲しかったですからね。つまりはうちは嫌な目にうましたが、抽選当日にかぶせることはルール違反ではないんですよ。
受付無いのは問題であること伝えて被せればよかったんですよ。
105: 匿名さん 
[2013-07-29 10:31:08]
嫌な目にあいましたが です、失礼しました…
106: 匿名さん 
[2013-07-29 11:50:51]
>>104
もともと営業は「絶対に守ります」なーんて一言も言ってないし、
当日にフラッときて登録した人が当選する可能性についても説明されてます。
1街区の抽選会にいた怒号罵声を浴びせてた人みたいに、変な言いがかりはやめましょう。
107: 匿名さん 
[2013-07-29 11:52:48]
?104だけど被せて買ったよ2街区南東角。
108: 匿名さん 
[2013-07-29 12:20:31]
抽選会当日に申込みした場合、ローン仮審査は通してないと考えて宜しいですか?
109: 匿名さん 
[2013-07-29 12:35:23]
107
104=107って事?ちなみに、1街区と2街区は同時に販売されたって知ってる?だから、1街区外れて、2街区で申込するって物理的にあり得ないんだよね。
112: 匿名さん 
[2013-07-29 12:57:04]
事前審査通ってないと購入出来ないなんて概要に書いてないよ!
113: 匿名さん 
[2013-07-29 13:01:00]
内覧会行って来て、本当に買って良かったと心から思ってます!
114: 匿名さん 
[2013-07-29 13:58:00]
>112
108ですが、聞きたかったのはそういうことじゃないんです。

抽選日当日に被せられて外れちゃったので、当日に申し込んだ人が仮審査を通してなければ
もしかしてまだ少しでも望みはあるのか(その人には大変失礼ですがローンが通らないという可能性もアリ?)と思って質問しました。
望み薄でも0ではないのかなと思いまして。
115: 匿名 
[2013-07-29 14:17:53]
提携ローンの事前審査をし事前要望書を書かされ、何度もこのセミナーは出席しないといけないと通わされたのに抽選会前日に被りましたと営業から電話を貰いました。勿論、営業担当者からはかぶる可能性はあると説明ありましたが、前日や当日に申込方のはセミナーなど聞いてないと思うし、ローンの事前審査などしたんでしょうかね... 私は抽選会で何とか当たったので良かったですが、何度もセミナーや要望書を書く為に時間を費やした方は当日被されて落ちたら非常に悔しいと思います。 要望書を事前に書く方は本気で買うために書くんだから、先着順で売ればいいのに何で抽選なんかするのでしょうか?
117: 銀行関係者さん 
[2013-07-29 14:46:27]
抽選に外れても当選者が審査に通らないことはたまに起こりますよ。
詳しくは担当営業に確認要です。
ダメなら1週間以内にはわかりますから。
118: 匿名さん 
[2013-07-29 15:09:02]
>117さん
ありがとうございました。
期待を持ち過ぎずに1週間待ってみます。
120: 匿名さん 
[2013-07-29 17:44:21]
千葉では最も成功したマンションになるね。
121: 匿名さん 
[2013-07-29 17:54:52]
うちはセミナーにも参加して要望書も入れた派ですが、事前審査はやらなかったですね。
結構手続きが面倒だなーって営業さんに言ったら、
営業さんからから審査やらなくても大丈夫ですよって言われたので。
まぁ結果、大丈夫だったので何の問題もありませんでしたが。
122: 匿名さん 
[2013-07-29 18:25:39]
ほかのマンションでの営業が、ここがやはり大きすぎて近郊全ての新築マンションは
販売するのにしり込みしているって言ってたな、そういや
123: 匿名さん 
[2013-07-29 19:04:34]
121さん

うちは審査通ってないと申し込み出来ませんと聞きました。
内容で決められてしまうのでしょうか?
124: 匿名さん 
[2013-07-29 19:25:27]
>123
121は釣りなので、質問しても無駄です。
125: 匿名さん 
[2013-07-29 19:49:58]
仮審査通らないと申し込みできませんよ。
126: マンション住民さん 
[2013-07-29 20:06:02]
うちはセミナー参加して、要望書で縛られ
いないからと第三希望に申込み、当日に倍率ついて落ちました♪

今は設備以外はここよりよい物件に出会ったので
落ちてよかったですよ。
127: 銀行関係者さん 
[2013-07-29 20:20:20]
仮審査はあくまで仮。事前に実施し、購入者の財務能力審査につかったりしますね。本審査は仮審査がとおってもダメな場合もあります。お間違えなきよう。このプラウドでも過去販売分であるはずです。
128: 匿名さん 
[2013-07-29 20:22:49]
通常、現金一括や公務員には負けるよね。
129: 契約済みさん 
[2013-07-29 20:39:55]
121は嘘つきです。
現金購入でも、細かい資料の提出依頼があります。
思わず、現金撮影して見せようと思いましたよ!!!
130: 匿名さん 
[2013-07-29 20:56:26]
現金一括は預金通帳のコピーじゃなかったかな、それか持参してコピーを野村がとるか…だったような。。
131: 銀行関係者さん 
[2013-07-29 21:19:49]
現金一括の場合は預金通帳等の写しが必要です。
132: ご近所さん 
[2013-07-30 00:25:57]
船橋くんだりの7,80平米程度のマンションなんて外れてもいいじゃない。
133: 匿名さん 
[2013-07-30 06:38:34]
確かにこの程度のマンションで大騒ぎする必要ないね。これからどんどん更に便利な地域で開発が計画されているからね。ま、ここは異常に安いのが取り柄だしね。
134: 匿名さん 
[2013-07-30 06:54:01]
はいはい、朝早くから他デベ営業ご苦労さん。
完売終わっても仕様の低さや商業施設、病院無いなど比較されて大変だね。しかも消費税もあがる。
流れるはずがながれないかも。価格下げて頑張れよ。
135: 匿名さん 
[2013-07-30 06:55:26]
思いっきりプライドだけ高い奴らが集まって、治安悪化が心配。
136: 匿名さん 
[2013-07-30 07:23:22]
確かにこの程度の大衆マンションでプライド高い勘違いが多そうだ
138: 入居済み住民さん 
[2013-07-30 07:46:36]
皆さん良い方ばかりとはいわないまでも悪くないですよ。
大規模マンションだし仕方ないです。
騒音や子供のいたずら、このマンションも当然ありますからあまり期待されないように。
139: 匿名さん 
[2013-07-30 08:15:48]
騒音?どのような?上階の音ですか?
140: 匿名さん 
[2013-07-30 08:21:01]
四街区の北本町一丁目の表層地盤増幅率は2.054034で“特に揺れやすい”になってますね。
2以上はかなり揺れが大きいと思いますよ。
地盤の緩い土地ですから、地震には気をつけて下さい。

http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
141: 匿名さん 
[2013-07-30 08:36:12]
それは4街区に限らず、船橋全体に言えること。
142: 匿名さん 
[2013-07-30 08:38:28]
おっまたまた140のようなおばかな書き込みが。
いくらほざいても無駄なんだよ。
144: 匿名さん 
[2013-07-30 10:50:21]
143のような3流デベがまたほざいてます(笑)
145: 入居予定さん 
[2013-07-30 11:39:47]
話題戻すけど、本審査で引っかかる、団信生命保険で引っかかる、とかでもキャンセルになる事はあるよね。
ま、他の銀行のローンや、フラット35とか、片っ端から申し込んでみるから、大抵何処かで引っかかるもんだけど。
147: 匿名さん 
[2013-07-30 12:43:59]
どっちでもいいけど不毛なやりとり。
148: 匿名さん 
[2013-07-30 13:50:39]
不毛が不毛でないんですよ
パート30で伝説のマンコミになりますからね
150: 匿名さん 
[2013-07-30 15:13:47]
不毛なレスで30までいくことに意味はあるのでしょうか。
そも30にすること自体に意味を感じないですけどね。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる