野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド目黒本町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 2丁目
  7. プラウド目黒本町ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2016-01-29 19:52:45
 削除依頼 投稿する

プラウド目黒本町って最寄り駅は学芸大なんですね~
閑静な住宅街なのはいいけど、ちょっと駅からは遠いかな・・・

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/meguro-honcho/

所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目490-2番(地番)
交通:東横線 「学芸大学」駅  徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.61m2~92.38m2 (トランクルーム面積0.50㎡~1.15㎡含む)
売主:常和不動産株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村リビングサポート株式会社

本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・目黒本町お地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2013-07-22 11:58:11

現在の物件
プラウド目黒本町
プラウド目黒本町
 
所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目490番2(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
総戸数: 63戸

プラウド目黒本町ってどうでしょうか?

197: サラリーマンさん 
[2013-11-14 07:21:00]
5週連続満席って、そりゃあれだけ宣伝してれば
お客様は来ますよ。
198: 匿名さん 
[2013-11-15 00:38:10]
色々言われてるけど、なんだかんだで売れそうな予感。確かに安い買物ではないが、このエリアは落ち着いてて良いですよ。
199: ご近所さん 
[2013-11-15 08:25:05]
エリアはいいんですが・・・
200: ビギナーさん 
[2013-11-15 14:20:17]
エリアに納得ならば、
サンウッド学芸大学に!
201: 匿名さん 
[2013-11-15 14:29:59]
ここは以前、タモリ倶楽部で歩いてた辺りだな。都市計画道路・補助第26号線が通るんですね。
202: 匿名さん 
[2013-11-15 16:34:01]
学区とか雰囲気とかよりも
目黒本町住所が気になってダメでした
周りは意外とマンション多いのですね
碑文谷2-18は何か建たないのかしら

203: マンコミュファンさん 
[2013-11-15 21:04:35]
さぁ、
いよいよ登録開始だ。

最多価格帯7500万というブラウド価格に
どれだけ申し込み入るのかな?

この価格で売れたら大したもんだ!
204: 匿名さん 
[2013-11-15 23:21:44]
>201らしいですね。これが通ると駅のアプローチが格段に良くなる。
205: 周辺住民さん 
[2013-11-16 08:20:40]
最上階は、11700万!

強気のブラウド、恐れ入ります!

ブランズにするしかないかな。
って言うかブランズの方が断トツに
立地条件がいいしね。
206: 匿名さん 
[2013-11-16 11:01:19]
高過ぎ笑
明らかに地域や周辺相場を知らない
富裕層がターゲット。
皆が買うなら一緒に買って
皆が辞めるなら一緒に辞める。
富裕層もそのレベル。
ここはスタートがどうなることやら。
208: 匿名さん 
[2013-11-16 17:31:43]
みなさんのおっしゃる周辺相場ってどのくらいなんですか?周辺の中古も大手デベのものはそんなに安くないのですが。。。
209: 匿名さん 
[2013-11-16 17:55:35]
人気マンションほど抽選が近づくとネガが増える。
210: サラリーマンさん 
[2013-11-17 23:13:56]
来週から受付開始?
211: 購入検討中さん 
[2013-11-18 10:52:47]
申込みは11/30からと聞きました。
モデルルームで聞こえてくるご家族達の会話を漏れ聞くに、もうかなりの組が申込みを決めているようですね。
私はやはり、駅からの徒歩がネックで、気になってまだ決められていません。
車も主人だけで私は運転できないので……車を運転できれば、迷うこともないのですが。
212: 匿名さん 
[2013-11-18 22:40:38]
ブランズの評価が高い風ですね。だったら、ブランズを買えば良いのにと単純に思う。
213: 匿名さん 
[2013-11-18 22:50:17]
天下のプラウドがブランズには負けないと思いますよ
214: 匿名さん 
[2013-11-18 23:22:19]
天下のプラウド 笑
215: 匿名さん 
[2013-11-19 00:12:25]
周辺のブランズ全部残ってますよね。
シティテラスも残ってるし。ここも残るんですかね。
早期に完売したら、プラウドパワー!?
217: 匿名さん 
[2013-11-21 07:39:42]
>216あなたの決め手は?よかったら教えて下さい。
218: 匿名さん 
[2013-11-21 10:35:07]
立地と価格です。

普通の田の字プランに、8000万は高いという印象です。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる