西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワー ウエストウイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワー ウエストウイングってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-20 22:59:40
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワー ウエストウイングについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:西武ハウス株式会社
施工会社:旭・松山・宮川建設工事共同企業体

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(150m、西鉄バス)
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩22分 (1,690m)
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩22分 (1,690m)
「香椎浜中央」バス停から 徒歩5分(340m、西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:74.65平米~109.84平米
売主・事業主:西武ハウス
【物件情報を追加しました 2013.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-17 15:13:13

現在の物件
モントーレ 香椎浜 サーフタワーウエストウイング
モントーレ 香椎浜 サーフタワーウエストウイング
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(150m、西鉄バス)
総戸数: 231戸

モントーレ香椎浜サーフタワー ウエストウイングってどうですか?

164: 匿名さん 
[2015-01-09 20:54:47]
>>163
焼肉屋とうどん屋の組み合わせなら確実にウエストでしょうね。
165: 入居予定さん 
[2015-01-09 21:59:22]
ウエスト味の街♪個人的には飲食店ではないですが、しまむらにも来て欲しい☆
166: 匿名さん 
[2015-01-10 15:05:50]
うどん屋でもなんでもいいのですが、店と歩道との間に緑地帯を設けて道路から店舗が丸見えにならないようにして欲しいです。景観的に。
167: 匿名さん 
[2015-01-10 15:10:37]
店側は道路から丸見えでないと不利ですからどうでしょう。
確実に赤い看板が高い所でクルクル回るでしょうね。
168: 匿名さん 
[2015-01-10 16:28:54]
看板は仕方ないけど店舗丸見えは見栄え悪い。
ちょっと行った先の照葉のサークルKサンクスは店舗がいい感じに街路樹に隠れてると思う。
169: 匿名さん 
[2015-01-10 16:33:43]
隣にイオンモールがあるんだから景観は既に壊れてる。
ネオンキラキラにならなきゃ良いんじゃない?
170: 匿名さん 
[2015-01-10 16:34:35]
>>168
イオンも剥き出しだからいいんじゃない?
植栽豊かなウエストなんかみたことない。
味のタウン
って周りに電飾のついた看板がたたないことを祈りましょう。
171: 物件比較中さん 
[2015-01-10 18:42:20]
近くに飲食店来ると、ゴ○○○が来ないか心配。香椎浜北公園も近いしスタバなんかあると素敵だけどな。イオン内から出で欲しいわ。
172: 物件比較中さん 
[2015-01-10 18:43:11]
モスバーガーでもいい。
173: 入居予定さん 
[2015-01-10 18:44:53]
>>170
私たちのマンションも味のタウンの仲間入り?www
174: 匿名さん 
[2015-01-10 18:57:51]
なんだか騒々しい街並みになりそうです。
校区が不安なら私立へ行かせる選択肢もあるけど(子供次第ですが;)
騒々しい環境になりそうなのは選択肢から外れてしまいます。
だからといって照葉は駅が無く使える交通機関はバスのみ。
市外に出たくないから質問させて下さい。香椎浜の魅力は何でしょうか?
詳しい方はよろしくお願いします。
175: 購入検討中さん 
[2015-01-10 19:12:30]
モントーレの営業さんによると、通り沿いの土地は福岡地所の開発なので、そこまで変な建物は建たないと言ってましたけど。その後、うどんと焼肉店という噂が出ましたが確かな情報でしょうか?

174さん、香椎浜の魅力は水と緑とイオンw、生活費が安くて駅周辺よりゴミゴミしてないところと思います。天神まではバスで20分。駅近が良ければ香椎浜でなくても香椎駅付近にもサンリヤンやパークナードが建ちますよ。
176: 購入検討中さん 
[2015-01-10 19:24:10]
バス便についてですが、駅のホームって登り下りが大変ですし(バスはステップ3段だけ)、福岡は鉄道がそこまで発達してない西鉄バス王国なので、駅徒歩7分とかより、車が持てて最寄りのバス停まで徒歩3分とかが良いですね~。そういう点で香椎浜物件は駅まで自転車で行けるし価格も安いと思います。
177: 匿名さん 
[2015-01-10 20:33:49]
焼き肉屋の不安は臭いでしょう。
店外に臭い煙を拡散させるような店もありますから。
そんな店でないことを祈ります。
このスレでウエストじゃないかと勝手に噂されてるだけでウエストとは決まってませんからね。
178: 匿名さん 
[2015-01-10 22:46:37]
>>176
バス停って夜怖くないですか?
駅なら必ず他にも人がいるけど、バス停ってどうですか?
駅員さんもいないし、交番もないし、娘が高校、大学へ通学する際、部活やバイトで夜遅くなるのが不安です。周辺環境もあまりいいほうではないので。
179: 購入検討中さん 
[2015-01-10 23:27:48]
>>178
駅員さんも、駅の外にはついて来ないでしょうw駅近や大通り沿いでないと結局は住宅地を通って帰るので、朝晩自身で行ってみて様子を確認するのが一番ですよ。心配なら無理にバス便エリアを検討せず、香椎や千早駅周辺のマンションを検討したほうが安心でしょう。留学生会館前までならバスは頻繁に来ますが、高速道路の下なので、薄暗いのは否めないですね。私も実際に行って歩いてみて、ここはやめて、バス停にコンビニが近い照葉にしようかと考えてます。
180: 匿名さん 
[2015-01-10 23:33:40]
駅近だからこそ繁華街があり、変な輩に目を付けられる可能性もあります。
181: 匿名さん 
[2015-01-11 07:34:46]
>>178
留学先会館前のバス停は本数もスゴく多く、夜であっても一つのバスで必ず多くの方が乗り降りします。
正直、ホームまで移動時間のかかる鉄道よりも本数の多いバス停の方が利便性高いと思います。
実際、体感してみると良いですよ。

182: 契約済みさん 
[2015-01-11 08:19:11]
>>179
照葉は交通の利便性と某****施設が出来るということで、私はモントーレに決めました。
183: 匿名さん 
[2015-01-11 10:34:49]
モントーレから留学生会館前停までイオンが開いてれば通り抜け可能。でも広い駐車場もあるし、ちょっとだけ遠くかんじますね。あと、歩道橋も渡るので、やっぱり体感してみて下さい! 最近は西鉄バスナビもあって、バス便もちゃんと時間見れば無駄なく利用できますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる