三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-20 16:51:19
 

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312878/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-16 00:12:44

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】

741: マンション住民さん 
[2013-11-05 17:50:50]
735です
見るのが遅くなりすみません。
慈恵の向かいのパーキングは最大料金がないので、長時間滞在する場合には不向きだし、環七渡って一本奥の道には結構コインパーキングあるんですけど、あのへん一通が多くてややこしいし、微妙に遠いのでなかなか使うことがなく。
来客用駐車場早く増やして欲しいです(要望としてあげています)。
742: 匿名さん 
[2013-11-05 23:21:27]
参考までに教えていただきたいのですけど要望をあげるってどのようにしたのですか?
要望がある場合はどこに話をもっていけばよいのですか
743: マンション住民さん 
[2013-11-06 09:27:11]
どなたか教えて下さい。
登記完了の連絡って司法書士から来ましたか?
744: 契約済みさん 
[2013-11-06 09:46:19]
先月末位に、登記完了通知は書類で送られてきましたよ 
745: 匿名さん 
[2013-11-06 17:46:02]
うちは2ヶ月で思い切って繰り上げして、ローン完済したので、銀行の抵当権抹消しました。
自分でやると安いらしいけど、忙しかったので2万かかった。
746: 匿名さん 
[2013-11-06 18:49:59]
敷地内駐車場ってかなり空きが有るように見えるんですが
そうでもないんですかね。
747: マンション住民さん 
[2013-11-06 20:07:41]
屋上はガラ空きだそうです。
748: マンション住民さん 
[2013-11-07 18:59:49]
屋上の最奥なんてエレベーターも遠くて不便極まりないのでもっと安くしないとなかなか埋まらないでしょうね。
749: 入居済みさん 
[2013-11-07 21:07:35]
確かにあの最奥のブロック、せめてエレベーター側に簡単な階段くらいはほしいですよね。まああのブロックで借りている人がいないなら、無用の長物になっちゃいますけど。
埋まるまでの間、来客用にできると良いかもしれないですね。
750: 匿名 
[2013-11-08 22:07:04]
将来このマンションを売るとしたら、資産価値はあるかなぁ。
751: 住民さんD 
[2013-11-09 21:27:02]
セキュリティはここらで一番良いような気がしますし不満はないですけど
売るとなると駅近を上回る付加価値でもないですかね。
このマンションにあって他のマンションにないものって何ですかね?
752: 入居済みさん 
[2013-11-09 23:50:36]
眺望でないですか?
753: マンション住民さん 
[2013-11-11 09:16:22]
今後葛飾区にはこのマンションより高いマンションは条例で出来ないですよね。
あとは葛飾区唯一の三菱レジマンションって所でしょうか。
754: ロマン 
[2013-11-11 18:57:14]
名刺の住所に「ザ・パークハウス青砥」と入れましたが、
マンションの名称がカッコいいですね。良い名前です。
755: 匿名 
[2013-11-12 19:39:42]
今日は寒い朝でしたが、結露しておりませんでした。ペアガラスさすがですね。このままだといいのですが。ちなみに1Fです。

資産価値としては、住んでいる方々の「人の良さ」でしょうか。これはお金ではかえがたい。
756: 契約済みさん 
[2013-11-12 22:42:10]
最近乾燥してきたので加湿器をつけて寝ています。そのとき、かなりの頻度でパキッと音がなります。
これはなんなのでしょうか。
前は全くしていなかったので、乾燥に関係があるのか気になります。
757: 匿名さん 
[2013-11-13 11:55:12]
やっぱマンションは暖かいね。まだ暖房入れてない。
758: 入居済みさん 
[2013-11-13 19:19:46]
まだ暖房入れていないなんて話もありますが、床暖房つけておられるかたはいらっしゃいますか?

我が家は以前の住居でも床暖房というものを利用したことがなく、ネットなどで見ると、高い。なんて見かけますが、実際どうなんでしょうか?床暖房経験者のかたいますか?
大人はともかく、子供が段々と朝が辛くなってきているようなので毎朝つけようか悩んでいます。
759: 入居済みさん 
[2013-11-13 21:19:10]
うちはつけてますがまだガス代の請求が来てないのでいくらぐらいになることやら、、、でも、頻発につけたり消したりして毎回床の中の水を温め直すよりは、緩く付けっ放しのほうがお湯を保温するだけだから効率が良いみたいなこともネットで見ました
760: 入居済みさん 
[2013-11-13 23:14:57]
2週間前から床暖つかってますが、どうしても立ち上がりは遅いです。最初はエアコンで次に床暖に切り替えてます。
カーペット&毛布+床暖の組み合わせは最高ですね。コタツに勝るとも劣らない。

あと24時間換気がちょっと寒く感じてきました。
今日から冬期モードに切り替えました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる