東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-17 15:25:57
 

パークシティ豊洲のスレです。


住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

豊洲五輪で資産価値倍増が楽しみです。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238693/

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。有利な情報のみ書き込んでください)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2013-07-14 10:30:25

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲11

658: 654 
[2014-01-21 23:36:28]
なんなら掲示板の管理会社に投稿者情報の開示請求をされても構いませんよ?
請求には実名入りの文書の提出が必須ですが。
660: マンション住民さん 
[2014-01-22 12:32:59]
ここ誰かみてるのかなぁ…
661: マンション住民さん 
[2014-01-22 15:56:35]
かなりの人が見てる。

しかもここ最近は内容が濃いので
関心が高い。
662: マンション住民さん 
[2014-01-23 19:19:06]
コンサルによる管理見直しの説明会は
定期的におこなうと理事長が話していたが
いつになったら開かれるのだろうか。
663: マンション住民さん 
[2014-01-23 21:16:58]
開かれなよ!
この掲示板を定期的にチェックをし対策案をコネコネしてますから!
時間がたてば任期満了の…完成ですから!
まさに風林火山!
664: マンション住民さん 
[2014-01-24 17:10:38]
なんかこのままやり過ごせるとでも思っているのかね。

理事長や保険代理店との関係など、ちゃんと説明も
無しで総会なんて開いても、それは成立しないんだけどな。
666: マンション住民さん 
[2014-01-24 19:38:31]
規約は解釈によるよね。

そして区分所有者による多数決の論理。

独裁社会主義一辺倒のお前らにはわからんだろうが。
667: 住民さんA 
[2014-01-24 20:33:29]
まー憲法・規約にしても決まり事 は人により解釈の問題が大きいよな!
だから解釈の道をそれたトンチンカンがいる。
ただうちの理事会が同じようにトンチンカンだった事だけよ。
しかし理事会 全員トンチンカンとはね。
流す涙も無いよ!

669: マンション住民さん 
[2014-01-27 13:40:15]
スマホは平気のようです。

総会が近くなりましたね。
管理会社を変える件はどうなったのだろうか。
670: マンション住民さん 
[2014-01-29 10:07:49]
結果はどうなるか分からないけど、きっと「良い結果」を
導き出してくれるでしょう

でも、プロセスが大切なんだよな
ここまで不安がらせちゃダメだと思うんだよね

独善的じゃ、困っちゃうんだな
671: 住民Z 
[2014-01-29 22:59:10]
やっと説明会を開くのかね?。

でも総会まで間がないよね。
一気に押しきる気じゃないの。

コンサルの行方もわからないし
大体コンサルのプレゼンもあれ一回きりかよ。

総会によんで管理見直しの成果でも
話をさせたらどうかね。

家電をいつまでも定価で買う馬鹿はいない。
もう一度総会の場でプレゼンを皆の前でしてみろ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
672: マンション住民さん 
[2014-02-01 07:35:18]
コンサルや保険代理店が参加をしている
RJC48とか言う団体について、その繋がり含めて
説明をききたい。

理事長もその団体に参加をしているようだし横の
繋がりが大変気になる。

674: 住民さんA 
[2014-02-02 22:55:29]
そうなんだよね。

理事会、コンサル、保険代理店が参加をしている
RJC48という組織、これは一体どのような組織なの。

そこが知りたいよね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
675: 住民さんh 
[2014-02-03 17:21:39]
管理業務の支払いが下がるのは良いが

同一仕様でこれだけ下がるとは信じがたい

いくらなんでもそんなに暴利をむさぼっていた訳ではないはず

仕様書に見えないコストダウン(スペックダウン)が必ずあるはず

楽観はしていない

ミートホープや食品偽装が脳裏をよぎる

676: マンション住民さん 
[2014-02-05 12:18:16]
説明会はいつだよ。

なんで理事会が勝手に管理会社の
選び直しをしていたのかが疑問。

誰が許可したの。

しかも安くしてくれたので三井で
良いことにしました。
なんだよその上から目線。
誰も管理会社をかえろなんて頼んで
ないだろ。
677: マンション住民さん 
[2014-02-08 16:05:55]
とりあえずまず相見積で値段をたたくのは基本じゃないのかなぁ。
結果として、同じ三井で、値段は下がるわけだし、その下げ幅も過去には
達成できなかった数字なわけでしょう。
それほど怒らないといけない理由がよくわからないなぁ。。。
679: マンション住民さん 
[2014-02-08 22:28:48]
無理難題突きつけて、三井を追い出した跡に
好き勝手やろうとはしただけだろ。
680: 住民さんA 
[2014-02-09 18:47:14]
これだけ騒がれたら何も出来ませんよ。
683: マンション住民さん 
[2014-02-13 18:10:05]
とにかく管理見直しの説明会を開きましょう。

意見は出てるだろ。
684: マンション住民さん 
[2014-02-25 12:13:51]
もうすぐ総会ですね。

管理見直しの説明会は無しで、このまま
総会に突入かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる