東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Tower その24
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-11-21 20:39:35
 削除依頼 投稿する

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
有明五輪で完売しそうですね、ほっこり
http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283991/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。

[スレ作成日時]2013-07-13 14:58:57

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Tower その24

183: 周辺住民さん 
[2013-08-13 20:50:50]
バーやジム、プールで釣らなきゃ客が来ないからだろ。
客寄せ施設。
185: 匿名さん 
[2013-08-14 08:27:29]
プールがあるとガタがくるのが早い。
維持費が大変だよね。

実際プールなんて利用するのは老人が多い。
忙しい労働世帯はそんなに利用しない。
189: 匿名さん 
[2013-08-14 22:43:30]
マンションプールもオシッコプールでしょ。
子供が泳いだらもうだめよ。
オシッコ嫌なら都心一流ホテルのプールに行くしかないね。
191: 匿名さん 
[2013-08-15 01:10:25]
バーもあるの?良いねえ。
大浴場ある??
プールより大浴場が欲しいなあ。
201: 匿名さん 
[2013-08-16 16:21:57]
買いたくないからキャピタルゲートにしとくよ。
202: 匿名さん 
[2013-08-16 17:20:08]
キャピタルゲートは値段の割に安っぽいけどね。
駅直結が売りですな。
203: 匿名さん 
[2013-08-16 17:26:17]
さすがに二年経つとラウンジとかきたねーな
205: 買い換え検討中 
[2013-08-20 13:16:52]
>>203

ちなみにお住まいの方ですか?

ラウンジの清掃や整頓などが足りていないということでしょうか。管理費を支払う以上はきちんとして頂けると信頼を寄せたいところなのですが…。ただ違う考え方もあって「使い方」もあると思うのです。もし宜しければ、皆さん静かに佇む感じで利用されるのか、それとも騒ぐことの多い場所なのかなど、レビュー下さいませ。
206: 匿名さん 
[2013-08-20 14:07:06]
白いソファが汚れますよね。子供も多いし。マーレのほうが何かとちゃんとしてるかも。
いまは子供が宿題とかDSやるスペースですね。
208: 匿名さん 
[2013-08-29 10:43:21]
今日の日経に1ページを使って広告打っていたが過去の中古物件だね。
209: 匿名さん 
[2013-08-29 20:18:01]
毎日掃除するホテルと同じようにはいきませんよ。
こんな郊外のファミリーマンションになにを期待してるの?
210: 匿名さん 
[2013-08-29 20:20:45]
プールやバーをマンションに作らないといけないのはまわりがなにもない僻地だから。
普通の東京の街ならそんなものはまわりにいくらでもあるよ。
211: 匿名さん 
[2013-08-29 22:11:28]
ここ、毎日、清掃入らないの?
212: 匿名さん 
[2013-08-29 22:19:49]
>210
近くにあるとマンション内にあるとは、まったく次元の違う話。
214: 匿名さん 
[2013-08-31 06:11:04]
こんなマンションしかない郊外が都心?
日本語も知らない外国人ですか?
215: 匿名さん 
[2013-08-31 06:18:04]
213によると900万人が住む巨大都市東京の中心はマンションと空き地しかない場所らしい。
台風みたいに中心にはなにもないということなんだな。
217: ビギナーさん 
[2013-09-01 00:35:31]
オリンピック、どうでもいい。
ロンドンオリンピックも長野オリンピックもそうだったけれど、来たところで、メリットなし。

ただ、電車がこみあったり、大渋滞するだけ。面倒だからやめてほしい。
218: 匿名さん 
[2013-09-01 00:43:25]
投げ売りしているのに完売できない。
219: 匿名さん 
[2013-09-01 06:31:13]
あと8戸だよ。
220: 働く女子さん 
[2013-09-01 15:46:43]
埋立地検討者は今日のNHK9時からの地震番組見た方が良らしいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる