阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-22 07:47:28
 

Part.2作成しました。
いよいよ今週末から第1期の受付開始ですね。
楽しく情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分、JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分、阪急電鉄今津線「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数:414戸(北工区:254戸 南工区:160戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建/[駐車場棟] : 鉄骨造、地上4階建
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:65.29m2~91.04m2
売主:阪急不動産株式会社、新星和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302288

[スレ作成日時]2013-07-11 00:19:45

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2

601: ご近所さん 
[2013-10-11 20:41:14]
更地になってますね。
今日そばを通りましたがまだ駐車場撤去工事の看板のみで、今後何が建設されるかは書いてませんでした。
結構広いので何ができるのでしょうか

その西にも結構前から更地になっているところがありますよ。
西北南側建設ラッシュはまだまだ続くのでしょうか…
602: ご近所さん 
[2013-10-11 20:57:44]
西側駐車場は銀行の寮になって、南の駐車場は住宅展示場になるみたいですよ!
607: 購入検討中さん 
[2013-10-13 11:45:33]
今どのくらい売れてるんでしょうねー。最近モデルルーム行かれた方いますか?
南は入居が一年後だからやはり北から売れてるんでしょうかね。
608: 匿名さん 
[2013-10-13 12:43:38]
>>607さん

購入検討中ならご自身で行かれてみては?
希望の部屋にするならMRに早めに行くに越したことないですよ?
609: 申込予定さん 
[2013-10-13 19:04:57]
グランドエントランス側は、ほぼ売れてましたよ!
610: 購入検討中さん 
[2013-10-14 07:20:10]
>>608さん
名前が紛らわしくてすみません。
このマンションを、というよりマンション自体を購入検討中で、純粋に人気が知りたかったのです。
失礼しました。

>>609さん
教えていただきありがとうございます。
なかなかの売れ行きなのですね。
興味が出てきましたので今度行ってみようと思います。
611: 匿名さん 
[2013-10-14 10:38:26]
なんだかんだ言っても、西北で大規模マンションで、ジオだと売れるんでしょうね。値段も手頃だし。
612: 匿名さん 
[2013-10-14 23:35:23]
立地としてはJR西宮の匂いもあり
安くはないですね
613: 匿名さん 
[2013-10-15 02:04:44]
なんか匂うんですか?
614: 匿名さん 
[2013-10-16 10:59:42]
うちの犬が、匂わないと言っています。ワン。
615: 匿名さん 
[2013-10-17 18:12:07]
モデルルームの雰囲気もゴージャスではないけどいい雰囲気ですね。
好みで言うとLuxuryの方が好きです。
2つのタイプを比較するとオプションがどのあたりなのか検討がつきそうですね。

間取りが138タイプもあって選ぶのが大変ですが、条件を選択して絞り込めるのは便利ですね。
できれば価格帯も選べるともっと便利なのですが。
616: 匿名さん 
[2013-10-23 22:59:34]
今どのくらい売れてるかご存知の方!
教えてくださーい♩
617: 匿名 
[2013-10-25 00:16:27]
北側 まぁまぁ埋まってましたよ〜
618: 匿名さん 
[2013-10-25 09:14:49]
売れてるんですねぇ。
あとどれくらいなんだろう。
先着順がずっと31戸のままなのが気になってましたが、よく見ると価格とかが変わったりしてるので、常に31戸になるように売れたら追加していってるのかな?
619: 匿名さん 
[2013-10-25 15:24:31]
31と言えば「掛布」ですね。
620: 物件比較中さん 
[2013-10-25 17:10:58]
掛布といえば阪神!

阪神といえば阪神阪急グループ!!

阪神阪急グループといえば、今話題のホテル問題!!!
622: 匿名さん 
[2013-10-26 08:57:59]
どうでもよいが
阪神阪急ではなく阪急阪神やな
623: 周辺住民さん 
[2013-10-26 09:37:05]
確かに偽装は

阪急阪神
624: 匿名さん 
[2013-10-26 12:11:58]
またどうでもいいというか関係ない話題が始まった…

もとの話題に戻しませんか?
私も売れ行き興味あります。
ルネとかローレルも売れてるんでしょうかね。
625: 匿名さん 
[2013-10-26 14:35:35]
あまり売れてませんよ。
626: 匿名さん 
[2013-10-26 15:46:29]
ジオは戸数も多いし、南工区なんてまだ先だし、販売健闘している方なんじゃないかなと思います。
でも、ルネやローレルも含めて西北物件に余り勢いを感じません。
そこに、またプレサスが参戦でしょ?

大丈夫なのか…と心配になります(^_^;)
627: 匿名 
[2013-10-26 15:52:01]
マンションギャラリーいってきましたが まだ結構余ってますよ〜

南は線路前だし苦戦するでしょうね〜
628: 賃貸住まいさん 
[2013-10-26 16:38:33]
掛布はどこへ?
629: 匿名さん 
[2013-10-26 17:35:25]
南は来年ですし、特にあせる必要もないのかもしれませんね。
北が余ると危ないかもしれませんが。
話題にでてる限りだと北はぼちぼち売れてそうなので最終的には完売しそうですね。
630: サラリーマン 
[2013-10-26 20:14:29]
>627さん

本物件南の線路下を東西とも頻繁にくぐりますが、南西(今津西線)はさほど
響かないのに対し、南東(抜け道)は結構響きますよね。
631: 匿名さん 
[2013-10-27 12:02:55]
南東(抜け道)は、道幅が狭い割りにしては車多いし、事故が多い。事故後の後処理をしている警官をよく見ます。
632: 申込予定さん 
[2013-10-27 22:22:19]
保育園安くていいですよ!
何よりマンション内にあるのがいい!
633: 匿名さん 
[2013-10-27 23:31:08]
保育料どれくらいですか?あと、南買った場合入居の時にはもう満員てことはないんでしょうか?入れなかったらあっても意味ないですよね
634: 申込予定さん 
[2013-10-27 23:46:28]
申し込み終わり後は契約だけでしたが、やっぱりやめることにしました。西宮のいろいろな話を聞き少しがっかりしました。いろいろ悩み過ぎて疲れました。増税で焦っていた自分もいます。少し落ち着いて、ゆっくりと家探ししていこうと思います。今後、西宮がいろんな意味で住みやすい街になることを期待しています。
635: 申込予定さん 
[2013-10-28 00:49:50]
保育料は4万切るくらいです。
先着順ですが、南棟でも年内に契約したら大丈夫だと思います。
636: 購入検討中さん 
[2013-10-29 11:56:07]
私もやめました。
他の物件でここの土地のこと聞きました。
隠されていたことがショックです。

西宮は阪急より南(特に山手幹線より南)は
よくないんですね。
637: 匿名 
[2013-10-29 12:28:54]
↑西宮北口の南側とJRの北がちょっと微妙なだけで 南でも 鳴尾 甲子園 香櫨園あたりは 良い学校もあるし、人気で子供も沢山いますよ!
638: 匿名 
[2013-10-29 12:32:06]
↑ とはいえ阪急より北は 坂道多くなり、なんだか すみづらい土地ですね〜

639: 購入検討中さん 
[2013-10-29 13:31:31]
気にする人にとっては北側とかの方がいい環境かもしれませんね。
個人的には気にならないので便利さと価格優先でこちらを検討していますが、そこは人それぞれでしょうね。

ただ、ローレルコートと尼崎DCでジオはそういう地区ですよ、と捨て台詞的に言われたのには閉口しましたが…
640: 匿名さん 
[2013-10-29 14:35:05]
歴史は置いておいて、完成した後のマンション設備、規模などの満足感はローレルよりジオの方が良いと思う。
641: 匿名 
[2013-10-29 14:44:58]
私もまだ 検討してます。
建物や駅までの距離は気にしてませんが

土地柄が一生ついて回るのかと思うと…

天秤にかけてますが 決まらないです。

↑尼崎など 市外の人からも そんな言われるなんて嫌ですね。

営業トークだとしても 嫌ですね。

ここの営業さんも 頑張って押してきますが たびたび電話かかってきてるので
あまり売れ行きよくないのかな?と思います

実際にジオの営業さんに、あなただったら ここを買いますか?と聞いたら

ちょっと顔ひきつってて それが印象に残ってます。
ただ 利便性や発展性で
いまだ 私も決めかねてます。
642: 匿名 
[2013-10-29 15:17:20]
不動産は惚れて買うもの、迷った挙句に買えば後々一寸した事でも気になり、後悔するよ。
643: 申込予定さん 
[2013-10-29 16:16:58]
土地柄が良いところは価格が高い、場所が不便
なところが多い。ここは確かによくないが駅9分、大規模、
自走式駐車場とメリットは大きい。
なんのき無しの人の目線だけを気にする人はやめて高い所を買えばいい。
私は実利をとってここにしようと思う。
644: 申込予定さん 
[2013-10-29 17:02:31]
気になるなら辞めてはいかが?

毎朝会う同じマンションの方が
理由はさておき、差別意識ある人間ならば何かと噂好きなのかな
とも思いますし。

このマンションの住人は良い方ばかり!と思いたいので。

そもそもこんな事をネットで語る事自体、不謹慎なのをわかっていらっしゃらない。
645: 購入検討中さん 
[2013-10-29 17:14:54]
644さんに同意です。
少しでも歴史のことで悩まれる方はやめておくのが、当人にも将来の住人にとっても良いと思います。
差別意識の強い方が同じマンションにいるとは思いたくありません。

マンションそれぞれでいいところ悪いところがありますし、自分の条件に合わないのならわざわざその旨書き込まずに黙って検討対象から外せばいいと思うんですが…
646: 申込予定さん 
[2013-10-29 17:28:43]
気にしすぎだとも思うんですが、やっぱり一生物と思うと勇気が出ない。利便性や今後発展していくとは思うんですが…
申し込みは終わってるんですが、悩み過ぎて契約金?払ってません。
悩んでるってことは、買っても買わなくてもきっと後悔はすると思いますが…
はぁー…
647: 匿名さん 
[2013-10-29 18:01:02]
639さんの書き込みを見て、ローレルコートや尼崎DCを購入しなくて良かったと思いました。
自分ところの物件を売りたいのは分かりますが、他者を貶めるような発言をするのはいかがなものかと。
不動産業って、そんなもんなんでしょうか?

自身の目と感覚で情報をしっかり得て、物件の本質を見て選びたいものですね。
648: 匿名さん 
[2013-10-29 19:03:36]
647さん

同感です。
レベルが低いデベだと自ら言ってるよーなもの。
その点、阪急の担当者にこの点伺った時の対応は立派でした。
649: 匿名さん 
[2013-10-29 21:46:51]
阪急もレベルは高くないです。
同様他物件悪口でしたよ。
650: 契約済みさん 
[2013-10-29 22:20:46]
私はジオのモデルルームの営業さんから他物件の悪口を聞いたことは一度もありません!


それに比べ、西宮の他物件はほぼ行きましたが、ジオが大型物件で驚異なのか聞いてもないのにジオの悪口言ってきて正直引いてました。

他に自分ところのアピールするとこないんかなーと。質の低い不動産屋なんてそんなもんですよ。
気にするだけ損です。

土地への感じかたは人それぞれでしょうが、ジオの魅力は沢山あるのでここを購入しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる