阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-22 07:47:28
 

Part.2作成しました。
いよいよ今週末から第1期の受付開始ですね。
楽しく情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分、JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分、阪急電鉄今津線「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数:414戸(北工区:254戸 南工区:160戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建/[駐車場棟] : 鉄骨造、地上4階建
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:65.29m2~91.04m2
売主:阪急不動産株式会社、新星和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302288

[スレ作成日時]2013-07-11 00:19:45

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2

85: 匿名さん 
[2013-07-15 12:42:03]
JRから通勤時に眺めてますが、部材化しての工事なので、施工ペースが早いですねぇ。

しかし、外観の色が淡い色調で昭和の団地っぽく見えますねぇ。

しかもベランダ間仕切りが、俗に言う “ペラボー” なんですねぇ。

相当に安っぽくなるであろうことが想像できますか、評判的にはどうなんですかねぇ?
87: 匿名さん 
[2013-07-15 12:56:18]
おー、こわ。
けど、ペラボーは標準設備だから
事実なんじゃない?
そんなにアツくなんなくてオッケーだよ。
88: 匿名さん 
[2013-07-15 13:09:20]
>>87
誰に何を言いたいのか? 且つ意味不明、アホのカキコミは迷惑やな。
89: 匿名さん 
[2013-07-15 13:38:18]
78
あなたはなぜそんなに業者だと思い込みたいんですか?
93: 申込予定さん 
[2013-07-15 18:49:15]
>>81さん
一歳の娘と住みますよ。子育て環境問題ないと思います。
駅からの道のりも明るくて夜道安心ですし。
94: 匿名さん 
[2013-07-15 18:52:19]
ベジータ懐かしいです。ドラゴンボールを見てた人達が購入世代になるんですもんね。
ただ、その例えは少し幼稚な気がします。
もう少し冷静に行きましょう。
95: 匿名さん 
[2013-07-15 19:32:35]
強気の価格設定ですね。
97: 匿名 
[2013-07-15 20:45:25]
自然環境少ないですね
98: 申込予定さん 
[2013-07-15 21:21:39]
金出す価値ありますよー(^^)
99: 申込予定さん 
[2013-07-15 21:25:52]
自然環境求めるなら不便だけど山手側行ったらいーんです(^^)
101: 申込予定さん 
[2013-07-15 22:26:37]

そゆことですね。庭にも緑いっぱいあるし、阪急への並木道もきれいやし十分ですよ(^^)
102: 申込予定さん 
[2013-07-15 23:05:47]
81さん
再来年小学校入学予定ですよ
今日の登録会でも小さなお子さん連れた方を見かけましたよ
105: 匿名さん 
[2013-07-16 15:58:34]
「実際の価値」という言い方自体が、気にしない人の論理。
気にする人は価値がないと思うから見送るのだろう。
新築であろうが中古であろうが、買い手の中には気にする人は少なくないと思う。
106: 匿名さん 
[2013-07-16 19:33:56]
地歴もーええって!
もー議論は尽くしたし!

飽きたから、地歴ネタには完全無視でいきましょ

購入検討者さんでお子さんいらっしゃる方
お子さんはお幾つですか?

107: 購入検討中さん 
[2013-07-16 19:36:46]
81です。
お子さんいらっしゃる方いて安心しました。
他のモデルルームと比べてキッズルームがないので、
他のお子さんと接する機会がないし心配してました

子供がいると、子供の関係で付き合いって多くなりますよね。
そう言うときに、ややこしい人がいたら嫌だなぁとか心配
なんですよね。
まぁ、どこにいってもややこしい人はいるんだろうけど。
高い買い物だし、悩んじゃいます。
109: 匿名 
[2013-07-16 20:05:03]
巨大優良分譲マンションの登場で焦っている賃貸オーナーもいるのでしょう。
111: 匿名さん 
[2013-07-16 21:37:17]
おらんおらん!
112: 匿名さん 
[2013-07-16 22:00:26]
大阪にも神戸にも用事がある人にとっては最高の利便性を誇りますが、
おそらく大半の人が梅田勤務ではないですか?
それなら別にここを選ばなくてもとは思いますがね。
阪急ブランドなら豊中でもいいわけですし。
114: 申込予定さん 
[2013-07-16 22:05:32]
>>106さん
一歳です。
115: 匿名さん 
[2013-07-16 23:21:42]
確かに外観に高級感とか重厚感とかを全く感じまへんな。
豆腐みたいに真四角で、芦原橋あたりの市営住宅・・・とまでは言いまへんけどな、
公団住宅に通じる安っぽさを感じますわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる