大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-08 18:10:05
 

昨年ダイワハウスがイオンタウンと組んで落札した武蔵野操車場跡地・吉川市エリア。既に戸建の販売は始まっていますが、マンションのプロジェクトもあります。

公式:http://www.ikumachi.com/
ニュースリリース:http://www.daiwahouse.co.jp/release/20121217095943.html

<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト

【正式物件名称に変更しました 2013.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-10 12:03:43

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】

788: 匿名さん 
[2013-12-23 19:32:33]
787さん→何故に水増し?営業さんの売れてますアピール?
一期の売り出しは130ですし、即日完売と謳ってないですし完売してないでしょう。その売れ残り+二次販売が44部屋。
150売れてればいい方。
レイクタウンの販売はじまると、苦戦必至ですな。
789: 匿名 
[2013-12-24 07:42:58]
重説含む合同契約会が10組×3回×3日で最大90戸。

ところで780さんのプレゼントって何ですか?
790: 契約済みさん 
[2013-12-25 17:35:37]
780さんではないですが、スーモの箱ティッシュとカレンダーは貰いましたよ。
791: 匿名さん 
[2013-12-25 18:48:39]
駐車場が平置きで100%というのは、今まで私が検討していた物件の中ではじめて
なのでかなり高印象です。物件を探している前は結構100%という文字をみかけていた
のですが、たまたまなのか今なかなか見なくて。旦那さんが車通勤なので家にとって駐車場はかなり
重要な点です。ここら辺はそう駐車場代も高くはないですが、やはり物件内で借りられないと
何かと不便ですからね。
792: 匿名さん 
[2013-12-25 19:00:11]
平置きで100%・・・車通勤の方にとっては重要なポイントですね
自走式とは言え中々無いですね平置き100%は、、、、平置き有っても一部機械式が普通です
793: 契約済みさん 
[2013-12-25 23:29:15]
遅くなりすみません、780です。
790さんのに加えて、シャンパンをいただきました!
794: 物件比較中さん 
[2013-12-25 23:54:38]
100%はありがたい反面ここのように立体駐車場だと、場所によっては自宅から車まで機械式で出庫する以上に時間がかかるのと、駐車場にエレベーターがついているのが便利な反面維持費用がかかるので、本当の平置きとは異なるのを考えないといけないと思います。
あと、敷地の真ん中に存在感ありすぎる立体駐車場をつくるのは、個人的には残念でした。
795: 契約済みさん 
[2013-12-26 01:35:10]
この駐車場 そんなに存在感ありすぎますか?全戸分を確保するにはこれしかないし、エレベーター1台よりよっぽど維持費がかかる機械式より断然良いと思いますが。以前駐車場を作るならマンション内公園にしてほしかった って投稿された方がいましたが、近くに公園がたくさんあるからマンション内にあえて作る必要はないと思います。
796: 790契約済みさん 
[2013-12-26 12:04:32]
シャンパンですか!
なんででしょう、特別だったんですかねー
797: 780契約済みさん 
[2013-12-26 12:12:12]
初日の契約でしたが、他の方も頂いてました。
ただ帰る際に、受付の方が慌てて追いかけてきて渡されましたので、
もらい損なった方もいたかもしれません。
798: 契約済みさん 
[2013-12-26 13:15:10]
初日だからもらえたんですかね?それとも値段の高いお部屋を契約された方とか⁇
799: 780契約済みさん 
[2013-12-26 13:18:15]
恥ずかしながら、値段の高い部屋ではありません…。
初日だったからですかね。
800: 契約済みさん 
[2013-12-26 14:53:57]
初日だったからだとすると、早く行ってラッキーでしたね(^_-)
801: 790契約済みさん 
[2013-12-26 18:02:27]
1日目で配りきっちゃったんですかね(笑)
ところで、住民板ってどうやって作るんですかね?
802: 契約済みさん 
[2013-12-26 20:08:22]
私はそういうの疎くて…どなたか作って下さる方いらっしゃいませんかね?入居まではまだ1年ありますが、いろんな情報交換とかできたらいいですよね
803: 780契約済みさん 
[2013-12-26 20:35:10]
住民板に作ってみました。
あってるのか分からないです
804: 検討中の奥さま 
[2013-12-28 10:02:44]
話では第1期の販売は70戸程度の契約だったみたいですね。
残り戸数、約360戸を1年で販売するには…
月に30戸販売というのはあまりにも厳しいですね。
個人的には駅前で気に入ってるのですが購入のタイミングは
完成する直前に値下げを期待してしまうのは私だけでしょうか。
新築マンションを購入した経験をお持ちの方。ご教示お願いします。
805: 匿名さん 
[2013-12-28 11:38:02]
761さん
私もこの間行ってきました。1軒としてのお店になっているのかなと思って
いたのですが、FTの中にあるフードコート的な感じのお店でちょっとびっくりでした。
並ぶの覚悟で行ったのですが、ガラガラ。表参道のホットケーキ屋さんなどいままで
色々いった事がありますが、それに比べてしまうといまいちだったかな。
ま、家で作るのよりは断然美味しいですけどね。
806: 匿名さん 
[2013-12-28 17:00:23]
70ですか?!大苦戦ですね。。
竣工直前に在庫が多いようなら、値引きは十分あるんでは?
早めに好きな部屋を選んで高いおかねを払うのか?部屋は限られるけど値引きを待つのか?難しい判断ですね。
ただ、これだけ苦戦だと値引きは引き出しやすい気がしますけど。
807: 契約済みさん 
[2013-12-28 20:10:15]
70ってどこ情報ですか!?
私は営業さんから1期1次で120くらい売れたと聞きましたよ~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる