千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part3
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-30 20:21:08
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街について Part3です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5はどこかな?

前スレ
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-07-09 15:38:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part3

29: 匿名さん 
[2013-07-12 00:36:25]
やはりTX沿線の伸びしろに期待。
南流山、流山おおたかの森、柏の葉かな。
31: 匿名さん 
[2013-07-12 08:01:38]
TXはほんと快適。
それだけ。山の手線ターミナル駅とコネクト無いのがネック。でも本当快適。
32: 匿名さん 
[2013-07-12 08:02:44]
森のシティスマートシティ
35: 匿名さん 
[2013-07-12 13:44:59]
地下鉄都心直結線が国家規模のプロジェクトとして打ち上げられたから、TXは厳しいね。
あそこら辺の地下は混み過ぎ。
36: 匿名さん 
[2013-07-12 15:04:12]
北総線は新東京駅まで直結。成田空港へも羽田空港へもさらに便利になるね。
37: 匿名さん 
[2013-07-12 16:13:25]
それでも北総には住みたくない。
いくら便利といっても都内から通勤時間帯は時間が掛かりすぎる。
未だにマイナーエリアだし、羽田成田空港を頻繁に利用しない限り住むメリットは低い。
ダサいし。
39: 匿名 
[2013-07-12 17:21:01]
東京駅直結の争いに敗れたTXの恨み節か。
茨城起点のTXもダサさではいい勝負だと思うけど。
40: 匿名さん 
[2013-07-12 18:12:37]
38が一所懸命になって文章を考えてる姿を想像すると、不憫でならない。
42: 匿名さん 
[2013-07-12 20:30:08]
>41

反省会
43: 匿名 
[2013-07-12 20:44:58]
38は今頃 次の内容を一生懸命考えてるよ。
45: 匿名 
[2013-07-12 22:37:20]
意見を統合すると、やはり新船橋が一番ということですね。
売れてる理由が分かります。
46: 匿名さん 
[2013-07-12 23:20:52]
http://toyokeizai.net/articles/-/14355 一位は決まった。では、二位から五位を全て千葉県内から選んで下さい。
47: 匿名さん 
[2013-07-13 00:11:42]
はいはい。公団が裏で金出してるだけ。あほだね。
48: 匿名さん 
[2013-07-13 00:38:45]
>47
なんか本当に頭の弱そうな書き込みだね
49: 買い換え検討中 
[2013-07-13 08:28:57]
TX推しの書き込みは明らかに他所からのなりすまし。
50: 買い換え検討中 
[2013-07-13 08:32:45]
北総推しもね。

他所=なんとか厨=いつもの津〇沼だろう。


争わせたいだけなんだよ。
51: 匿名 
[2013-07-13 08:42:32]
>50
医者に診てもらってほうがいいぞ。
かなり重症。
53: 匿名さん 
[2013-07-13 09:09:48]
みんなそんなに新船橋を妬むなよ
54: 匿名さん 
[2013-07-13 10:13:13]
他地区がなりすましているのは昔からの伝統。
たんに争わせたいだけ。
大昔の伝説のおおたか厨も有名
55: 匿名さん 
[2013-07-13 10:25:26]
>51

あながちあってるかもよ。

>54

おおたか厨…。

当時は柏が新宿だ吉祥寺だ、東の渋谷、千葉の原宿ともてはやされた時期。

そもそも流山と柏は切っても切れない仲のはず。
流山市民は柏にはお世話になっているし、柏の葉の生活圏はすぐ流山市にかかっている。
我孫子や松戸もしかり。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる