マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-03-23 20:05:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

569: 匿名 
[2018-12-09 10:46:28]
>>568 匿名さん

Auroは色々製品ありますよ。バケツに水を入れて薄めるタイプを使っていましたが、複合材でもOKでした。
570: 匿名 
[2018-12-09 10:52:17]
Auroスレが別にあったようですね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3949/

いずれにしろコーティングの方が便利に思います。
571: 匿名さん 
[2018-12-09 11:09:42]
569さん

なるほど。
勉強になりました。
572: 匿名さん 
[2018-12-09 11:41:23]
>>569
431じゃないかな?

http://www.auro.co.jp/item_page/auro431.html

ベースワックス塗布後に使用するメンテナンス用製品のようですね。
573: 匿名さん 
[2018-12-09 11:54:53]
この辺りで理解できたかな?
要は大枚はたかないで、自分で良質なワックスしなさいってことよ。
574: 匿名さん 
[2018-12-09 15:22:33]
良質なワックスなんてないけどね。
ワックスはコーティングじゃなくて清掃用品に近い。
汚れも付くし、今のフローリングにする価値なし。
575: 匿名さん 
[2018-12-09 16:47:56]
なぜコーティングのスレでワックスの話ししてるの?コーティングの良いところや悪いところ、お勧め点、批判点を語るスレなのに床に施工するという共通点のみでワックスを持ち出すのはスレ違い。
「ハイブリッドカーどうですか?」という議題で移動手段という共通点のみで高級ロードバイク持ち出すくらいズレてる。
576: 匿名さん 
[2018-12-09 18:02:57]
ワックスよりコーティングの方が良いということで、ワックスが出てきたのでは?コーティングしてない方はお引き取り願いましょう。
577: 匿名さん 
[2018-12-09 20:22:53]
コーティングの不具合が多い流れで、出てきた話。
有益じゃないの?
578: 匿名さん 
[2018-12-09 21:11:29]
フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】ですので、スレ趣旨に従ってよろしくお願いいたします。
579: 匿名さん 
[2018-12-09 22:20:42]
デメリットも主旨に沿ってますが、どうかした?
580: 匿名さん 
[2018-12-09 22:24:38]
フロアコーティングした人ではないよね。だったら退場願います。
581: 匿名さん 
[2018-12-09 22:50:40]
それはあなたが決めることでもありません。
メリットばかりに限定すれば、ステマになります。
これから考えてる方の参考にもなりますよ。
582: 匿名さん 
[2018-12-09 22:53:06]
フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

なのでスレ趣旨に順守でよろしく!
584: 匿名さん 
[2018-12-10 14:07:14]
>>582 匿名さん

犬は、小型犬ですよね?
大型犬なら、なにしても焼け石に水ですよ。
ペットいるなら、シリコンで充分かと
走り方で爪による傷は、生じると思います。
コーティングしてもラグや絨毯しますよ。
ラグや絨毯の下は、ピカピカです。
そんだけ磨耗でヘヤスクラッチがあるので
しょうね。
してもしなくても自己満足ですから、
お好きにどうぞ。
掃除は、コーティングしてある分
格段に楽です。
587: 匿名さん 
[2018-12-11 00:11:36]
[NO.583~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
588: 匿名さん 
[2018-12-11 09:08:19]
シリコンはしましたが、3年で剥げてきました。
保証も20年ありましたが、施工上の瑕疵や自然に剥がれた時くらいしか対応して頂けないみたいです。
色々調べましたが、保証期間なのでコーティングの耐久年数ではないです。
滑り止めは効きますが、人は歩きづらいです。
589: 匿名さん 
[2018-12-11 10:21:59]
うちもシコリンしましたが、まだらになりました。三年目。
次のマンションでは施工せず、ワックスかける予定。
590: 匿名さん 
[2018-12-11 10:26:32]
不運な人は何を入れても失敗したり故障したりするようですね。おそらく説明書を読まずに正しい使用をしないからでしょう。皆が皆、マダラになったり、故障するものを、普通は販売しないですからね。常識で考えればわかりそうなものですが。
591: 匿名さん 
[2018-12-11 10:39:17]
不運も取説も関係なし。
施工業者のズボラとミス。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる