マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-05 21:19:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

509: 匿名さん 
[2017-11-10 08:12:47]
>>508 匿名さん
写真ありがとうございます。
コーティングの種類は何でしょうか?
510: 匿名さん 
[2017-11-10 08:52:12]
UVコートです。
511: 匿名さん 
[2017-11-10 09:25:00]
UVコートして1年でこれは結構すごいですね、、、
512: 匿名さん 
[2017-11-10 09:30:51]
ラグが無ければ、気になりますね。
コーティングあるなしで日焼けの
度合いがどうなるか比べられたら
いいんですが。
これからもラグが必要でしょうし、
気にしないことかな。
それか、これ以上日焼けしない
様にするには、紫外線対策しか
ないですね。
うちも気を付けます、参考になりました
513: 匿名さん 
[2017-11-10 15:47:35]
>>510 匿名さん

窓は南向きでしょうか?
514: 匿名さん 
[2017-11-10 16:21:50]
510です。
窓は東南に向いています。
朝は陽が差し込みますね。
UVコーティングしていない同じ向きの部屋も薄っすら
日焼け跡がありました。床は同じ材質です。

カーテンを全開にすることもないんですけど
フローリング材の色や材質に因るところかも
知れませんね。

UVコートしたために・・・ってことはないと思います。
私の学習不足です。

ただ、UVコートもサッシも紫外線を防ぐみたいな説明を受けたもので
少しばかり歯がゆさもあります。

まだ1年ですからね・・・。

取り敢えずサッシに紫外線対策施します。

515: カラー自作自演 
[2017-12-03 11:56:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
516: 匿名さん 
[2018-05-27 20:43:12]
以前UVコートをして黄ばんだりしたので、現在の家ではガラスコーティングをしました。
ジェブさんにお願いして満足してます。
傷がついても治しにきてくれるので助かってます。
517: 通りがかりさん 
[2018-05-27 20:48:55]
メイプルは他社の悪口言い過ぎ。
そこまでして契約取りたいのかなと思ってしまう。自社のコーティングの説明もなんかいいものか全然伝わらなかった。
残念です。
518: 匿名さん 
[2018-06-13 11:19:22]
フロアコーティングして3年経ちます。

白系のフローリングでテカテカがどうも苦手なので、そこまで艶がないコーティングにしました。

クローゼットの中はコーティングしていないので比べてみると、汚れ、キズのつき方が全然違っていて正直ビックリ。
コーティングしてある所は汚れも雑巾掛けで簡単に取れますが、クローゼットの中は雑巾でかなり力を入れて拭いても結局汚れは取れず諦めてしまいました。

クローゼットの中に掃除機をしまっているのですが、掃除機を転がした跡というかキズが無数に付いていたので、コーティングして良かったなと思いましたね。
519: 通りがかりさん 
[2018-09-16 22:47:06]
ジェブいいですよね!
契約の際もきちんと説明してもらえたし、高かったけど安心できました。
他社のサンプルに比べ傷も入らないし、耐久性テスト?みたいなきちんとしたデータの結果なのかな?
数年経ちましたが昔と変わらずです。
520: KID 
[2018-09-20 14:46:30]
札幌の快適フロア株式会社というところでワンコートハードというUVコーティングを施工してもらいましたが、1年せずに紫外線で黄色く変色しました。
大理石調のフローリングで白いので黄ばみが目立ちます。
問い合わせて現場を見に来た従業員は無料で直すといったのに、後日紫外線での変色は保証外なので有料になると言われました。
塗料のメーカーが紫外線での変色は保証外なのでうちの会社も保証できませんと意味不明な説明をしてきました。
契約書を見直して弁護士などに相談するか考えています。
一部自然に剥がれたところがあるのでそこは無料で直させます。
白っぽいフローリングなら気を付けた方がいいです。
犬の滑り止め効果や汚れが付かないことはすごくいいので、施工業者はしっかりしたところを選んだ方がいいですね。
札幌の快適フロア株式会社というところでワ...
521: 通りがかりさん 
[2018-09-21 19:22:26]
有機系塗料は劣化(変色)するので、仕方ないと思います。
保証書に保証すると書いているなら別ですが…

522: 匿名さん 
[2018-10-31 17:19:31]
517さん
わかります。
良さそうな会社があったのですが、うちのコーティングは大丈夫ということを信じてお願いしましたが、簡単に傷が入りますし、削れて粉もでる時があります。
傷は保証の対象外で気になってたところは傷も無料で直してくれるみたいだったし、そこにお願いすれば良かったです。
金額も安くはないので、後悔しています。
523: 匿名さん 
[2018-11-03 11:34:13]
質問です
新築のマンションが無垢の挽板2mmのフローリングなのですがフロアコートは施した方が良いのでしょうか?
やるならUVコート、ガラスコートなど何がオススメでしょうか?
無垢はコーティングで無垢の良さが無くなるなどと言うコメントを見ますが、挽板の場合はどうなんでしょうか?
524: マンション住まい 
[2018-11-12 00:09:41]
今年の夏にU市のY社販売の大型マンションで、
オプションでコーティングの説明聞いたんですけど、とても担当が親切でよかったです。
実は別で見積もりを出していて、そちらの方が安かったので私的にはそっちかなー?って感じでしたが、担当が内緒話をしてくれて「たまに安い理由で本土の会社に施工させる人がいますけど、絶対に施工させないで下さい。」といったのを凄く覚えています。
理由としては、近頃1社の名前をよく聞き、
何かあった時の、対応すらしてくれないコーティング業者が本土にいるとの事でした。
担当いわく、「値段がうちと合わなくても、絶対にコーティングするなら県内業者にお願いします」といっていました。
多分ですが、やらなければよかったとかの、風評被害が嫌なのかな?と思いました。
ちなみに業者の担当の名前はnさんって人で、
結構ふくよかな30代の男の方です。
業者名は伏せて置きますね、県内新築マンションの20%から30%はこちらの業者がオプションで
コーティングの販売しているそうです。
旦那が、すぐにnさんにコーティングお願いしていました。男の人同士うまが合ったのでしょうね、仕上がりは満足でした。
525: 匿名さん 
[2018-11-12 00:16:37]
>>523 匿名さん
無垢の風合いを生かしたいなら
オイルステインでヴィンテージ風かな?
コーティングしてしまうとニス塗った
みたいになるからそれでよければ
コーティングですね。
526: 匿名さん 
[2018-11-12 00:20:46]
すぐ剥げたり、日に焼けて変色したりするみたい。
高いのにね。
527: 匿名さん 
[2018-11-12 12:34:38]
Fssコートさんにお願いしたのですが新築マンションで一棟全部お願いしましたが、
施工が悪く(水の後、塗り斑、コートの下に髪の毛やゴミ混入)施工後納得いかず何度か見に来てもらいましたがFssコート側はうちの使い方が悪いとの言われました、納得いかず別の業者3社に見てもらったところ施工不良といわれ
FSSコートに連絡して一度電話が着た切りでそのあとは連絡がない。
責任がないです。このまま連絡がなければ消費者協会に相談しようかと、、、。。
528: 匿名 
[2018-11-17 09:04:49]
失敗したくないので…参考にさせていただきます。
新築マンションのオプション会で、『ガラスやシリコンコーティングは剥離できませんが、これは剥離できるので安心です』って説明してくれたのですが、じゃぁーこれって必要?と思いました。簡単でなくても取れるんだろー商品名はさけますが。
それにコーティングした方としてない方でクレヨンで描いて汚れが残ったのは、もちろんコーティングしない方なんだけど、ちょっと変だと嫁さんが。住友不動産のママ友んちのフローリングは何もしてないのにクレヨン取れたけど?って信用できんと言っている。
ママ友はただキズがつくのでコーティングすれば良かったと言っていると嫁さんの意見です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる