一戸建て何でも質問掲示板「冬暖かい家 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 冬暖かい家 Part2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2016-04-15 13:31:29
 削除依頼 投稿する

冬暖かい家のPart2です。

夏涼しい家の冬バージョンです。
冬暖かくなる工夫をいろいろと語り合いましょう

Part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:52:26

 
注文住宅のオンライン相談

冬暖かい家 Part2

141: 匿名さん 
[2014-02-02 17:15:47]
>139
脳内データでああやこうやと言ってもどうにでも言える。
実測データで証明してこそ説得力のあるものとなる。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/res/310
のデータにしても本人としては自慢したい数値だから公開している。
実測データだから説得力はある。
無暖房住宅については過去に一度も実測データに出会ったことがない。
ドイツかぶれの、にわかパッシブかぶれの軽薄な人間の理論に過ぎない。
悔しかったら、実測データのひとつでも公開しろといいたい。
142: 匿名さん 
[2014-02-02 22:52:39]
いくら断熱がよくても換気するから、換気システム次第で冷暖房費用が変わるみたいです。
http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html
東京都内なら、差2万程度になるみたいですね。

>138>140
13度は寒すぎると思うし、24度は、乾燥しすぎで肌に悪くなるような気がするのと、
外気差が大きくなってお出かけのヒートショックとか、対流が大きくなって逆に不快にならないか心配

都内ですが、今朝少し雨が降ったからか、夜でも
湿度も高く、外気11度、室温20度、湿度60%で無暖房です。

結局、本日は、早朝の床暖タイマーのみで快適でした
143: 匿名さん 
[2014-02-03 00:18:06]
>128>137
建物の大きさが違えば内部発生熱の比率も変わると思います。
100平米でQ値0.5、温度差15℃だと750w/h、1日では18kwの放熱になります。
一般家庭の冷暖房を除く生活消費エネルギーは月に300kwから400kw程度なので1日では10kwから13kw程度あります。
3人家族で在宅時間が半日程度であれば人体から1日に4kw近い発熱がありますので合わせて1日に15kw程度の内部発熱があります。
残り3kw程度は日中に日射が無ければ暖房する必要がありますがこの条件だとほぼ無暖房と言えると思います。
同じ条件で200平米の建物なら必要暖房熱量は21kw程度で100平米のQ値1.0の建物でも必要熱量は21kw程度です。
暖房熱量としては約7倍必要になります。
生活条件が違えば変わりますし単純にQ値が半分なら暖房費も半分とはならないと思います。
144: 匿名さん 
[2014-02-03 07:29:57]
>141
全館空調ですから低圧割引が摘要されているものと思われます。
電力消費量ではなく電気料金では太陽光有無によって全然違いますから・・・
145: 匿名さん 
[2014-02-03 08:47:10]
>14
で、無暖房住宅の実測データの方はどうなったの?
実測データのひとつも紹介してもらえないの?
何度も言うけど、脳内データではだめですよ。
146: 匿名さん 
[2014-02-03 12:41:51]
>143
なるほど、誰も居なくて暖房不要なところまで冷暖房すれば効率悪くて当然ですね。
照明の人感センサーみたいに、人がいるときだけ稼働させたらエコにならないかしら?

>144
今は、携帯電話の料金プランみたいに、
電力会社によって様々なプランがありますよね。それに、冬はガスに灯油と選択肢多いし、難しいですね。

>142
温度よりも、湿度が大切ですね。
特になま暖かい風で乾燥するのって、微風ででも不快、
室温上げないで、潤ってるほうが快適ですよね。

肌に風は大敵、効率はエアコンがいいとわかってても
床暖やホットカーペットが快適だから売れてるのでしょうね。

断熱だけでなく、いろいろな要素があるんですね。勉強になります。

147: 匿名さん 
[2014-02-03 19:00:45]
空調は生暖かく乾ききった風がこの上なく不快だったりする。
温度もさることながら、湿度も非常に重要なのは、まあ言うまでも無いんだけれどね。

ところが最近の住宅は、居住者に乾燥を強いる傾向もあったりして
逆に快適性から遠のいていたりする。
更にはそれを、高気密高断熱の高性能住宅だから仕方無いのよ当然よとばかりに憚らず
甘受し嬉々として受け入れている人まで現れる始末。
148: 匿名さん 
[2014-02-03 19:10:05]
>146>147
じれったいですね。どこへ誘導したいの?
149: 匿名さん 
[2014-02-03 20:10:30]
灯油ストーブで窓あけ換気はどうかな?
148はどこへ誘導されたいの?
150: 匿名さん 
[2014-02-03 21:36:04]
>147
昔の住宅は冬に暖房しても潤っていたの?
151: 匿名さん 
[2014-02-03 22:28:54]
>149
誘導は御免蒙りますね。
ズパっと言いたい事を言ってみたら?
営業さんでしょ?
152: 匿名さん 
[2014-02-03 23:03:56]
昔の家は以外と潤っていた。
加湿どころか除湿が必要な事も多々あった。
151はフリが下手すぎるだろ。
153: 匿名さん 
[2014-02-04 03:41:28]
オレは子供の頃。湿気が欲しい加湿器が欠かせないなんて思ってもみなかったぜ
親もそうだったから、きっと知らずに我慢じゃなくてそもそも不要だったんだよ
154: 匿名さん 
[2014-02-04 07:56:51]
灯油ストーブから水蒸気が大量に出てるの知らない人っているんだ
155: 匿名さん 
[2014-02-04 08:00:00]
いないよ。
156: 匿名さん 
[2014-02-04 09:03:18]
ただでさえ水蒸気出まくりの灯油ストーブの上にやかんやらナベやら乗せて更に加湿するのが当たり前だったからなぁ。
窓も薄いので結露しまくり、それでもカビが生えなかったのは真壁柱や土壁の吸透湿性の高さと、何より隙間が多かったからだろう。
157: 匿名さん 
[2014-02-04 18:49:04]
結局はトータルで大して快適にはなってない今の家が多いのね。

ガスファンヒーターで結露がほとんど出ない我家は、まあまあ上手く行ったのかも知れないな。
でも暖房費なら圧倒的にエアコンかな。全くもって不快だけど・・・
158: 匿名さん 
[2014-02-04 20:05:46]
鍋とガスファンヒータ用に
リビングに都市ガスのコンセントつけたけど
結局、使わずじまい。
鍋は卓上IHだし、床暖、エアコンだけで充分でした。

雪が降る降る予報、3回目にして
今日、初めて当たたった気がします
今はやんでて、積もっても無いけど、
明日、朝心配ですね
159: 匿名さん 
[2014-02-05 02:11:02]
今夜は氷点下。 一応新型なんだけど、エアコンは止まってばっかりだ。
160: 匿名さん 
[2014-02-05 07:46:04]
信越地域
今朝の最低気温はマイナス8,2℃、リビングは15℃まで下がった。
暖房は中型の薪ストーブ1台のみ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:冬暖かい家 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる