大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル川口並木サウシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木
  6. 2丁目
  7. オーベル川口並木サウシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-11-01 18:48:33
 削除依頼 投稿する

公式=http://www.ober.jp/kawaguchi-namiki/

<全体概要>
所在地=埼玉県川口市並木2-41-2
交通=京浜東北線西川口駅から徒歩6分
総戸数=41戸(非分譲13戸含む)
間取り=1DK~3LDK、30.04~68.85m2(総販売戸数28戸に対応)
竣工=2013年9月下旬予定
入居=2013年12月下旬予定

売主・管理=大成有楽不動産
施工=不二建設

[スレ作成日時]2013-06-19 19:46:06

現在の物件
オーベル川口並木サウシア
オーベル川口並木サウシア
 
所在地:埼玉県川口市並木二丁目41番2(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩6分
総戸数: 41戸

オーベル川口並木サウシア

61: 匿名さん 
[2013-12-15 16:12:52]
設備は標準で必要なものがそろっているようですけど、
その他のオプションとなるとどんなものが必要なんでしょう。
№59さんはどんなオプションを選ばれたのですか?
30万で足りましたか?
たしかにモデルルームを見ても余計な物がなくて、
必要最低限の家具があれば十分という感じですね。
気に入った部屋の収納が足りないなと思ったのですが、
収納を増やしたりするには30万では足りないですよね・・・
62: 匿名さん 
[2013-12-17 10:10:47]
収納が少ないですよね、部屋がコンパクトなのでしょうがないですが…。
家族の洋服はそれぞれの部屋のクローゼットには収まりきれない予感。
A,Dタイプのリビングにある窓の形が結構良いなと思いました。
狭いながらも部屋が全体的に明るくなってなかなか良い感じです。
モデルルーム写真のAタイプのリビング、真ん中に机がありますがここで寛ぐってことなのでしょうか??
63: 匿名さん 
[2013-12-18 11:03:51]
収納に関しては一番の悩みどころですよね。
タンスや収納ボックスを置いたら、部屋が狭くなるので、なるべくクローゼットに収納したいです

部屋がコンパクトなので、物を増やさない生活が出来るのはいいことだと思いますけどね。
64: 匿名さん 
[2013-12-19 14:20:57]
収納は確かに悩む間取りですね。
例えば、Dタイプのような間取りなら、ダイニングの西側一面を収納にしてしまうのも手かもしれないですね。
その分、ダイニングは狭くなってしまいますが、もともと西側の壁面部分は使いにくそうなので、収納にしてしまっても問題ないように感じます。
Bタイプの洋室2の収納も小さいですが、入口正面にクローゼットがあり、ドアからクローゼットの間の部分と言うのは、デッドスペースとなります。
人が出入りするだけのスペースを残し、あとは全部クローゼットにしてクローゼットの扉の向きを変えれば収納も増えます。
ポイントはデッドスペースを探して、収納にすることかな?
部屋の広さを重視するあまり、デッドスペースがいくつか出来てしまっている印象です。
65: 匿名さん 
[2013-12-20 15:30:52]
>63 言われてみればコンパクトなスペースで物を増やしたい気持ちにはならないですね。
けっこういい方向に働くかもしれません。

2LDKは普通の面積だと思いますけどやはり3LDKを選ぶ際はここは悩みどころかな。収納が至る所に用意されていて、狭さを補うような設計をしてくれいることは確認しました。
66: 匿名さん 
[2013-12-24 13:15:29]
収納は住む時の快適さに直結するので本当に重要だと思います。
そのことを意識していないと、あとで後悔すると痛感しています。
実際、友人も収納が少なくて、部屋は広いのですが、大変そうなのでそのことを意識するようになりました。
67: 匿名さん 
[2013-12-27 12:13:23]
収納は確かにバランス良く配置されているけど、少なく感じますね。

現地に行ってみて、バルコニーから見えるネオンが気になりました。
68: 匿名さん 
[2013-12-28 15:51:15]
収納はたくさんあれば良いというものでもないですよね。
たくさん入れられる納戸などがあったとしても、普段よく使う部屋から離れていると使い勝手がとても悪くなってしまいます。理想は各部屋に程よい収納スペースがあるという事でしょうか?
収納が多すぎても、物は確かに増えてしまいますよね。
うちはそのパターンだと思います。
69: 匿名さん 
[2013-12-28 17:12:34]
住み心地レポートをお願いします◯/ ̄\_,
70: 匿名さん 
[2013-12-29 13:20:18]
リビングに収納部があったほうがいいという人もたまに。

個人的には収納の前の部分が何も置けないので不要と思うのですが、例えばここのEタイプなどはリビングに収納が欲しい人の願いを叶えつつ、自分から見ても収納の存在でデッドスペースができる心配を払拭する配置になってます。
リビング向きの開閉ではなく通路向き、これベストっぽいですね。
71: 匿名さん 
[2014-01-09 23:06:26]
今日広告が入っていたが、OP100万付きとの事。よっぽど売れてないのか。先に買った(入居者)人は、たまったもんじゃないな。
72: 匿名さん 
[2014-01-14 15:42:00]
オプション100万円分って結構あっという間に使ってしまいそうですけれどね。
先に買った人からすると微妙かもしれないですが、でもその時には選択肢があったという事ですし、
早く完売した方が良いという考え方もあります。
駅からは遠くないですが、西川口っていう感じがイメージ的に微妙なんでしょうか。
73: 匿名さん 
[2014-01-16 13:50:41]
値引きとオプションって同じ意味ですよね。
ただ、現金をひかれるのとオプションでは若干、受けるイメージが違います。
こういう機会がないと、贅沢できない、ということもありそう。
早く売却したいというのは、売主の立場からすると分かります。
74: 検討中 
[2014-01-20 20:40:09]
日当たりもよくて気に入りますが、周辺環境ってイマイチですか?
75: 匿名さん 
[2014-01-22 18:09:16]
日当たりが良いのは何よりですが、周辺環境気になりますよね。
67さんがバルコニーからネオンが見えると書かれているのは、夜景が綺麗という意味ではないでしょうから
多少気になっています。
綺麗なネオンというのもあるでしょうけど、何のお店のネオンなんでしょう。

マンションは独特の閉塞感が気になっていて、角住戸を中心に検討しているのですが、このマンションは
風の通りが良く考えられていて良いですね。
玄関にも窓があったりするマンションはめったにありませんし、浴室にもキッチンにも窓があるなんて
嬉しい間取りです。
76: 匿名さん 
[2014-01-23 21:17:31]
まあ、正直環境なんかいいわけないですよね。利便性重視だったらそこは目をつぶるしかないですね。
割り切れる人が購入する物件なんじゃないでしょうか。
当然だけど空気もいいわけじゃないからベランダに出てのんびり外を眺めるって場所でも無いし、
室内環境に満足できればそれで十分くらいに考えてます。環境の良い場所は休日で補充、ですかね。
77: 匿名さん 
[2014-01-29 09:35:59]
私も割り切り系かなぁと思っています。
都心まで出るのに時間がかからず、駅まで近いのに価格は良心的。
そういう面でメリットを感じ、デメリットを上回るならよろしいのではないかと。
静かな環境とか自然とか、そういう条件のプライオリティが高くないなら良いと思いますよ。
78: 匿名さん 
[2014-01-30 10:01:05]
チラシは現地周辺に配布されるだけなんですよね。
でも今回は公式ホームページでも同様のお知らせが出ていて良かったです。
(オプション100ポイントプレゼントの件)
その他にも、新生活応援キャンペーンと言う特典もあるようですね。売主さんは本当に早く売りたいみたいです。
79: 匿名さん 
[2014-01-30 22:13:35]
駅近でもバルコニーからみえる灯りが○ブホじゃあね~。
80: 匿名さん 
[2014-01-31 10:58:00]
えっ、HPや一般チラシは、わずか100ポイントなんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる