清水総合開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高根台
  6. 3丁目
  7. ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-28 22:33:36
 削除依頼 投稿する

ヴィークステージ船橋高根台の契約者と入居者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。

公式URL:http://www.funabashi-takane.com/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301156/

所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
総戸数:130戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
完成時期:2013年12月中旬予定
入居可能時期:2014年01月中旬予定

売主:清水総合開発株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社

[スレ作成日時]2013-06-18 15:26:02

現在の物件
ヴィークステージ船橋高根台
ヴィークステージ船橋高根台
 
所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
総戸数: 130戸

ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)

201: 入居前さん 
[2014-01-20 01:12:14]
日曜日、風が強くて寒かったです。
駐車場が凍っててびっくりしました。千葉、雪降ったんですね。
日陰はなかなか解けないから滑らないように気をつけてください。
うちもエアコンまだですが、防寒すれば、真夏に汗だらだらよりはいいかなーと思いました。
202: 入居予定さん 
[2014-01-20 06:59:16]
土曜日、ベランダタイル張り付け作業中(自分でつけた!)に、
玄関前のインターホンがなり、応答してみると
「ファーストプランニング」という会社で「お風呂場の排水口がエプロン方式であるため
お手入れの方法についての説明にきました」とのこと。
忙しかったので、また今度にしてくださいと言ってお帰りいただきましたが
これ、例の防カビ関連業者さんですかね?
お話聞いた方いらっしゃいますか?

203: 匿名 
[2014-01-20 07:50:07]
あ、うちきました。
最終的には、何万かでやりませんかっていう話しでした。
悪徳かよくわからないので、断りました。
204: 契約済みさん 
[2014-01-20 12:22:35]
202さんと同じ業者かは忘れましたが、
私のところもお風呂の手入れ方法の説明で業者がきました。
営業ではないかとの確認をしたところ、説明のみとの事なので中に入れました。

お風呂の側面が外しての掃除の方法や、カビが生えた場合は
ダスキンなどの業者へ頼めば綺麗になりますとの説明だけ受けました。

私は営業への対応が苦手(話に乗ってしまいやすい)なので
中に入れる前に点検だけなのか営業もあるのか確認するようにしています。
205: 契約済みさん 
[2014-01-21 09:05:19]
コインランドリーの話題が出てますが、
北習志野方面のエビス通り沿い、シダックスの向かい側にありましたよ。

マンションの前のローソンを直進した先になります。徒歩でも7、8分といったところです。
206: 入居前さん 
[2014-01-22 01:10:55]
高根公団駅 駅前ケヤキ通りはどうなったのかしら?
まだ引越しまでちょっとあるので気になります。
なにか目新しいお店でも開店したのでしょうか?
207: 入居前さん 
[2014-01-23 01:19:37]
スキー板やボード持ってる方へ。
クローゼットしか置けないですよね。
玄関に置けると思ってたのに僅かに入らずでした。
208: 入居前さん 
[2014-01-24 00:53:26]
玄関・廊下、思ったより狭かったですよね。
キッチンも。
209: 入居前さん 
[2014-01-24 17:44:12]
マンションで、広い感じがするのは100平米こえないと無理ですかね…
210: 匿名 
[2014-01-24 20:58:35]
メールボックスのやり方はどこに書いてありますか?
211: 契約済みさん 
[2014-01-24 22:31:24]
分厚い説明書のファイルの中にありますよ。
212: 匿名 
[2014-01-25 09:29:04]
何色の本ですか?
213: 入居前さん 
[2014-01-25 21:03:51]
なんか、エントランスを通って自転車置き場に行く人がいて、非常識っぷりに、先行き不安を感じています…
214: 入居前さん 
[2014-01-27 02:01:33]
共有との区別もつかない人なんですね。
わからない人には教えないと駄目ですね。
私は見かけたら注意しますよ。
215: 入居前さん 
[2014-01-27 15:48:08]
みなさん、ネットはユーコムですか?JCNのサービスエリアでauのスマートバリューを検討していますが、どうですかね?
216: 匿名 
[2014-01-27 16:41:40]
自転車置き場の上段は、どうやっておろすんですか?
いくらやっても降りないんですが、コツがあるんですかね?
217: 契約済みさん 
[2014-01-27 19:15:34]
手前に引っ張って力一杯下げます
218: 入居前さん 
[2014-01-28 01:39:02]
安いマンションだから、住民もそれなりなんですかね・・・
引っ越す前から、気が進まないというか、不安だらけです。
219: 入居前さん 
[2014-01-28 12:32:34]
うちはご挨拶にいった限りですが、ご近所さんは感じが良く、新たな生活を楽しんでますよ~
続々と入居されてますね。
220: ご近所さん 
[2014-01-28 19:16:35]
挨拶は両隣と上と下もするものですか?下には迷惑かけることもあるかなと。掃除機の音や物を落としたときの音とか、気になりますよね。
221: 匿名さん 
[2014-01-28 22:13:06]
上下左右のお宅に挨拶に行くのが普通です。迷惑かけるかけないの可能性ではなく、常識のある人のマナーだと思いますが。
222: ご近所さん 
[2014-01-29 12:06:09]
はい、了解しました!
ご回答ありがとうございます。
223: 契約済みさん 
[2014-01-30 18:38:55]
上の階の音は気になりますか?
コンクリートが厚く入っているとのことですが、子供がいるのでやはり心配しています。
224: 匿名 
[2014-01-30 19:29:09]
上の階の音けっこう聞こえます。
ドタバタ走り回る音、ドンドンなど…子供がいるのかな。
225: 契約済みさん 
[2014-01-30 20:07:49]
なるほど…
ありがとうございました。
防音対策、考えます。
226: 入居済みさん 
[2014-02-03 18:22:47]
東側出入り口にタバコがポイ捨てされていました。
民度の低いことするのやめましょうよ。
管理人に通報して注意させたほうがいいですかね。
227: 入居済みさん 
[2014-02-03 18:27:36]
東側って何処ですか?
228: 入居済み者 
[2014-02-03 20:33:43]
東側出入り口のタバコのポイ捨ては、住民とは限りませんよ。入っている工事の人と言うこともありますよ。そんなことはこのマンションに限ったことではなく、何処にでもありますよ。
229: 入居済みさん 
[2014-02-03 22:56:50]
脱衣所のリネン庫にタオルやパジャマが入り切らず、脱衣所に、以前から使っていた3段のラックを置いたら、1日で床に脚のあとが凹んでしまい、ショックを受けています…
皆様も気をつけてください。
230: ご近所さん 
[2014-02-04 19:18:16]
何か硬くて重いものを落とすだけで傷ついたり凹みます。素材が柔らかいので、そういう床なのでしょう。気をつけないと!ですね。
231: 入居済みさん 
[2014-02-05 03:41:08]
複層ガラスいいですね。
この寒さでも、ほとんど結露になりません。
昨日の夕方、下の方の、窓枠のあたりは少し結露になってたけど、今は大丈夫。外は凍結するくらい寒いとの予報でしたが。
これは、快適ですね。
232: 匿名 
[2014-02-05 09:27:22]
リビング側はほとんど暖房つけなくていいくらい暖かいですね。
233: 入居済みさん 
[2014-02-05 23:17:38]
うちは結構結露になりました。
特に窓枠。雪の日でかなり温度差があったためでしょうか?
普段は結露しませんが・・
234: 匿名さん 
[2014-02-06 07:19:35]
結露は複層ガラスというよりは換気が重要です。24時間換気ちゃんとやってますか。
235: 入居済みさん 
[2014-02-06 16:58:40]
24時間換気みなさん作動させていますか?
何か音が気になるのですが・・
風呂の一般換気も作動させると廊下側の部屋にかなり大きな音が発生し気になります。
みなさんはどうなのでしょうか?
236: 入居済みさん 
[2014-02-06 18:43:35]
音は確かに気になります。それに寒いです。仕事で日中はいないので、その間ONにしておこうかなと考えています。せっかくの機能なのでね!
237: 匿名さん 
[2014-02-07 07:38:04]
いや、それじゃ24時間換気の意味無いから。多少寒かったり多少音が気になるのと、結露でカビが発生するのとどちらを選びますか?
238: 入居済み者 
[2014-02-07 09:22:40]
居間の脇に和室のあるタイプなのですが、和室の押入と天袋の間の襖の溝レールの板が奥の平板に固定されてなく、簡単に上下にぐらぐらするのですが、これって固定するのを
忘れたのでしょうか。それとも他のお宅の同じようになっているのでしょうか?
それと、押入の脇のクローゼットのハンガー掛けが二列になっているのですが、奥が低くて手前が高いので、奥に書けてある洋服がまったく見えません。これって逆の方が使いやすいのではないかと思いますが。
239: 入居済みさん 
[2014-02-07 13:28:47]
あのハンガー掛けの造りには??でしたが、やはり使いにくいですよね。

自転車置き場も風雨にさらされるし取り出しにくいし、出入り口の扉が重すぎると思いました。
240: 入居済みさん 
[2014-02-09 18:24:18]
便座が高くないですか?以前の住まいや会社のトイレとと比べると高くて落ち着きません(^。^;)
241: 入居済みさん 
[2014-02-09 18:41:03]
規約を読んで欲しいです。ベランダで煙草を吸うのはやめてください。
それから、灯油を持ち込むのやめてください。
242: 入居前さん 
[2014-02-09 19:23:06]
雪大変でしたね~
日曜日ですが、管理人さんが休日出勤してくれて、7時には雪かき始めてくれていました。
応援も来てくれて、広い駐輪場もしっかりやって頂いて。
明日、車出せそうです。
やっぱり、マンションいいな~と思いました。
ベランダ喫煙と灯油持ち込みはやめてほしいですよね。
どこのマンションも問題になるみたいですが…
243: 契約済みさん 
[2014-02-10 16:21:02]
タバコ。気づいたら注意すればいいのに。こんなとこに書いても住人が皆さん読んでないと思うよ。
244: 入居済みさん 
[2014-02-10 20:29:05]
さすがに直接注意するのはトラブルの元かと…
管理人を通して直接注意してもらうか、
掲示板などで全体に注意を促してもらうかですね
245: 入居済みさん 
[2014-02-11 16:42:46]
本来は管理会社または理事会を通し注意喚起を促す文書を出すべき事項でしょう。
なおタバコは煙が上の階に行くケースが多いので吸っているのが隣人とは限りません。
タバコ、灯油の持ち込み以外にも、ベランダ手摺での布団干しも禁止です。
でも晴れた日に何軒か干しています。
また入居後の届出事項を出していない方もいるのでは?
特に自転車を見るとシールが貼付されていないケースのほうが多いようです。
何かとこまごまとした事項も多いので最低限のポイントだけは徹底したいですね。
246: 入居済みさん 
[2014-02-12 01:22:40]
雪かきは清水総合開発の方が休日返上でがんばってくれていましたね。
うちもできる限りやりましたが、月曜日は仕事があったので…
マンションは楽でありがたいと思う反面、一戸建てのような温かいコミュニティが懐かしく思ってしまいます。
247: 入居済みさん 
[2014-02-12 08:40:29]
都内通勤、まじ遠いーっ!!しかも座れず、ずっと立ってる。なんで、高根公団にしたんだろ?どっちにしろ中途半端な場所だ。辛いよ~( >_<)。ストレス溜まっててすみません。
248: 匿名さん 
[2014-02-12 18:57:55]
>247
都心に出るならプラウド船橋さんにしておけば良かったのに。
あそこは通勤が楽だそうですよ。
249: 匿名 
[2014-02-12 20:18:29]
辛いなら、また考え治すのもありなんでは。
慣れてる人なら行ける距離だろうけど…。
都内通勤の人まわりに、沢山いるし。
250: 入居済みさん 
[2014-02-12 21:18:35]
プラウド船橋!都内へ通勤が楽!素敵な響きです♪ 即完売だったのですね!

そうですね。しばらく通勤してみて、どーしようもなくなっなら、1人暮らしして週末婚もいいかなと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる