野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 4丁目
  7. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-08 11:38:14
 削除依頼 投稿する

オハナ 玉川上水ガーデニアについてPart.4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

Part.3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297758/
Part.2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279463/
Part.1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255663/

所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-06-16 13:59:16

現在の物件
オハナ玉川上水ガーデニア
オハナ玉川上水ガーデニア
 
所在地:東京都東大和市桜が丘4丁目29番1他(地番)
交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩3分
総戸数: 322戸

オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4

51: 匿名さん 
[2013-06-27 11:35:28]
確かに、投稿している内容がおかし過ぎで、矛盾しているのは44さんですね。
それとも受け狙いのギャクでしょうか?
52: 匿名 
[2013-06-27 13:45:38]
どちらにせよ、あと30戸程度で完売みたいだから、評価は受けてるということだな。
53: 契約済みさん 
[2013-06-27 14:27:55]
気に入って購入したんだから、他の人に何言われようが スルーしましょう。

たしかにお墓、鉄塔、パチンコ屋が近くにあるのは我が家も気になりましたが、それ以上に価値を見出だせたので契約しました。

正直これだけ気になる点があるのに、建物完成前に完売目前なんですからそれなりに評価高かったんじゃないですかね?
54: 匿名さん 
[2013-06-27 16:10:52]
結局、最近の経済状況から、ここの予算しか無く(一部の方は出したく無く)この環境が許容出来る人が今までに約290家族もいらしゃたという事ですよね。
55: 匿名さん 
[2013-06-27 17:04:51]
周辺は戸建住宅建設予定地になっているので高い建物ができる心配がなくて安心ですよね。
保育園建設予定地もあるし、これからの街ですね。気になる点はありますが、これからが期待
できるので魅力を感じます。玉川上水の駅までも10分位で着くんですね。フラットだから
自転車でも楽々行かれそうです。自転車だとそれこそすぐですよね。
56: 匿名さん 
[2013-06-27 18:28:44]
あの距離を自転車で行く人はあまりいないと思う。
むしろ自転車置く場所探す方が時間ロスですね。

玉川上水までは歩いても10分以内ですよ
57: 匿名 
[2013-06-27 19:02:26]
玉川上水駅にはかなり遠方からも自転車できてるので、駅周辺の駐輪スペースは満杯です。
空いてるところは駅から遠く、置いて戻るだけで5分くらいかかることもあります。
歩いた方が無難です。会社から定期代を出してもらえれば、桜街道利用で。
58: 匿名 
[2013-06-27 19:28:31]
このあたりは工場が多かったんですよ。だから、あんな中途半端なとこにパチンコ屋がある。
でも、工場が次々と潰れ代わりにマンションが建ってる。ここも印刷所とその会社の野球グランドがあったんです。
工場がなくなってるから、あのパチンコ屋も潰れんじゃないかな。後にはマンション建ったりして。(笑)
59: 物件比較中さん 
[2013-06-27 19:50:30]
44の支離滅裂な書き込みには笑ってしまった。
ここはあんなレベルの住民が多くなるのかな?
60: 契約済みさん 
[2013-06-27 23:09:53]
>59
蒸し返すお前も同レベル
61: 物件比較中さん 
[2013-06-27 23:59:25]
44さん大人気ですね
62: 匿名さん 
[2013-06-28 09:33:59]
物件価格と住民レベルは比例するというのは普遍の原理の様ですね・・・
63: 匿名さん 
[2013-06-28 13:11:06]
住民レベルうんぬん言ってもなー
64: 匿名さん 
[2013-06-28 15:07:43]
住民レベルは生活する上では物件レベル以上に重要ですよ。
特にマンションの場合は、理事会などで知的レベルが低いのに自己主張だけはするという人がいると苦労しますよ。
65: 匿名さん 
[2013-06-28 15:16:04]
住民がレベルが低いですか...
匿名だから言える発言ですなー
66: 契約済みさん 
[2013-06-28 16:23:39]
住民レベルなんざ住んでみなけりゃわからんだろ(笑)
高級マンション?にだっていくらでもキチガイはいるし

67: 購入検討中さん 
[2013-06-28 19:00:02]
住民レベルっ(笑)

このスレ読んで書き込んでる時点で
自分も含めてみんな五十歩百歩
んなもん入居してから言えばいいでしょ

もっと物件に関しての話題は無いのかね
68: 匿名さん 
[2013-06-28 19:06:38]
あなた様に五十歩百歩と言われたくはないな
69: 匿名さん 
[2013-06-28 19:26:10]
全体がどうかは推測の域でしか無いが、44のレベルは確かにお粗末。
70: 匿名さん 
[2013-06-28 19:55:32]
しつこい
74: 契約済みさん 
[2013-06-29 00:02:37]
44の者です。
残念です。
私は、たまたま、ネットでこのマンションコミュニティに辿り着き、意見を述べさせて頂きましたが・・。

不動産営業マンの方からすれば、大きなお世話かも知れませんが、私の意図は、同業同士で批判しあうのではなく、
せっかくこの様なコミュニティがあるのですから、あなた方営業者名まで出さなくても、
貴社の名前でも出して、あなた方自社のメリットを公表してくだされば、今後、購入をご検討されている方々の参考になれば良いのにな・・と考えて意見を述べさせて頂いたのですが・・・。
これは、新築マンションだけの話ではないと思います。

だったら、”お前は、すでに購入したのだから関係ないだろ”とおっしゃる方も出ると思いますが。

あなた方のしている事は、他社批判ばかりで、全く自社の営業をしていません。
貴社の名前を出して、逆に良いところを教えて下さい。
足で歩くのではなく、机上で営業が出来るほど、時間の無駄は無いはずです。

あなた方のおっしゃっている事は合っている部分もあります。
近くにお墓だろうが、廃棄ペット工場だろうが、鉄塔だろうが、パチンコ店だろうが、マンション価格だろうが、
所詮は、購入を検討してる方々その一人一人の価値観または妥協する許容範囲に入るか入らないかだと思います。
平米数が狭くても、都心に住んでいるというステイタスやら、郊外でも良いから広い間取りやら・・。
100%の物件なんて、絶対にありえません。

最後に、少なくとも、私は、このコミュニティを荒げるつもりは全くありませんでした。
お邪魔し、すみませんでした。

75: 匿名 
[2013-06-29 01:35:59]
結局謝るんすか(笑)
ここにネガ書いてる人みんなが他社営業じゃないと思いますよ…一部はそうかもしれませんが。
時間の無駄って、この長文書いてるあなたの時間が一番無駄ですよ!そして全部読まされた私も時間を無駄にしてしまった…。
76: 匿名さん 
[2013-06-29 06:44:46]
74はズレているというか、思い込みが激しすぎだね。
ネガの大部分は同業者じゃあ無いだろね。
77: 匿名さん 
[2013-06-29 07:36:06]
土曜の朝早くからご苦労さん
78: 匿名さん 
[2013-06-29 13:00:50]
そろそろ本題?にもどりたいね
79: 匿名さん 
[2013-06-29 15:37:18]
戻りましょう。
80: 匿名 
[2013-06-29 15:48:03]
今日、イトーヨーカドーの前とヤオコーの前でオハナのチラシ配りやうちわ配り頑張ってましたね。
モデルルームは大反響で完売間近みたいですが何故そこまで必死なのでしょうか?
最近は新聞の折り込みチラシの他にポストにも投函されているし…。
81: 匿名さん 
[2013-06-29 16:14:44]
ワザとネガティブに書かれているようですが、
私は必死に仕事するのは良いことだと思います
82: 匿名さん 
[2013-06-29 16:22:42]
7月7日で今のモデルルーム場は解体するみたいですから
それまでに呼び込みして竣工前に売り切りたいんでしょうね
83: 匿名 
[2013-06-29 22:52:30]
売れ残りの物件はどうですかね〜。
ここからが勝負所ですね。
84: 匿名さん 
[2013-06-30 00:39:56]
毎日が勝負です!
85: 物件比較中さん 
[2013-06-30 05:06:57]
7月7日にモデルルーム無くなってしまうのですか??
、、その後は、棟内に構えるのでしょうか??

無くなる前にとりあえずもう一度
モデルルームには行っておきたいですね。
86: 匿名さん 
[2013-06-30 14:10:43]
今のモデルルームも敷地内だから
駐車場やら作るために移設しなきゃならないみたいですね♪
87: 物件比較中さん 
[2013-07-02 16:32:11]
もう290世帯分の人口が増えるっていうことですかあ、全ての世帯が外から来た方々という単純計算の話ですけどすごいですよね。

近隣のスーパーとか足りるのかな・・汗。
生活の中で本気で足りない環境が続けば新しい出店を期待したいところです。
結局はむさし村山イオンとか立川とか意識してしまうけど、できれば何も乗らずにここだけで成り立つ環境を目指して欲しいですよね。

そうなったら今が割安だったという結果になるかも・・。
88: 匿名 
[2013-07-02 18:44:33]
>87さん
ヤオコーがオープンしたじゃないですか。
ヤオコー、イトーヨーカドー、駅前のいなげや、上北台のコープと歩いて行ける範囲内にスーパーは沢山あります。
何も知らないんですね。
89: 物件比較中さん 
[2013-07-03 08:15:07]
八坂もほどではないですが、外観はCGと比べてかなり安っぽい感じがします。
90: 匿名 
[2013-07-03 08:57:18]
相応だから仕方ない
91: 物件比較中さん 
[2013-07-03 09:03:09]
90さん
確かに、外観を気にするような物件ではないですね。
92: 匿名さん 
[2013-07-03 12:32:38]
外観良くすると、その分だけ高くなるよね
93: 匿名さん 
[2013-07-03 12:39:45]
廊下の柵とかね
94: 匿名 
[2013-07-03 17:51:10]
だから安いんでしょ。
95: 匿名さん 
[2013-07-03 19:12:27]
廊下の柵はたしかに安ぽい
どうにかならなかったのかな?
安くしあげるにしてもあれはちょっとね~(笑)
96: 匿名さん 
[2013-07-03 19:47:08]
CGはいかにも質感が高そうに描いてあったのに、やっぱり実物はかなり安っぽいね。
97: 匿名さん 
[2013-07-03 19:50:12]
オハナはCGのイメージと実物が違い過ぎますね。
98: 匿名 
[2013-07-03 21:27:38]
かなり実物良いじゃん。
99: 匿名 
[2013-07-03 21:28:00]
これまでのオハナのスレでも話題にされてたし、シリーズだから購入者は納得してるのでは?
100: 匿名 
[2013-07-03 21:42:39]
実際購入を決めるときは外観より内装や間取りでしょ。
外観は二の次ですよ。
問題なし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる