野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 4丁目
  7. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-08 11:38:14
 削除依頼 投稿する

オハナ 玉川上水ガーデニアについてPart.4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

Part.3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297758/
Part.2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279463/
Part.1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255663/

所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-06-16 13:59:16

現在の物件
オハナ玉川上水ガーデニア
オハナ玉川上水ガーデニア
 
所在地:東京都東大和市桜が丘4丁目29番1他(地番)
交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩3分
総戸数: 322戸

オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4

101: 匿名さん 
[2013-07-03 22:02:02]
ボロくてもわが家です。
102: 匿名 
[2013-07-03 22:14:31]
ボロくなんかないですよ。新築です♪
103: 匿名さん 
[2013-07-03 22:20:58]
オハナは内装も低仕様だけどね。
それでも外観よりはマシかな。
104: 匿名さん 
[2013-07-03 23:31:04]
CGと実物を比較する方がナンセンス。どうしても腹の虫が収まらない方はノムラを詐欺で訴えましょう。勝てるかもよ。
105: 匿名さん 
[2013-07-03 23:49:18]
CGと実際異なります。と完成予想CGに書いて有るのでしょうがないよ。
実際違っても文句言えないよ。まあ何処にでも書いて有るけどすごく小さい文字で。
106: 匿名さん 
[2013-07-04 02:00:52]
他のオハナスレと同じだからさ~
スルーしときな
107: by匿名さん 
[2013-07-04 07:21:34]
まだ完売してなかったんだ
108: 物件比較中さん 
[2013-07-04 08:26:01]
建物は価格相応、立地は価格以下という感じですね。
109: 匿名さん 
[2013-07-04 08:29:37]
「CGと実際異なります」というのはその通りですが、物件によっては実物の方が良いというのもありますからね。
やっぱり、吹き付けが多いとどうしてもCGよりも大きく劣る場合が多いですね。
110: by匿名さん 
[2013-07-04 11:39:07]
あと何戸余ってるの?
111: 物件比較中さん 
[2013-07-04 13:38:36]
満足行くかどうかは、住んでみないと結局はわからないでしょうね〜

新築というだけでも心踊りますけどね♪
112: 匿名さん 
[2013-07-04 15:45:49]
意味の無いコメントが続いてないか?
113: 購入経験者さん 
[2013-07-05 09:34:04]
出た。
完成すると必ず出る外装批判レス。
そしていつも八坂よりはというコメント。
この手のカキコミする人は本当に見に行ったのかねぇ。
私は暇人なんで玉川も含めてオハナを4つ見ましたが、どれも変わりません。
立派なマンションです。
でもCGと比べると色が薄いって感じですね。
114: 匿名さん 
[2013-07-05 09:44:18]
立派なマンションとはさすがに・・・
どのような基準で評価されているのでしょうか?

それにしてもオハナオタクですか?
115: 匿名 
[2013-07-05 10:23:31]
オハナを買ったから他のオハナと比べるために見に行ったんでしょ。
私も買ったら見に行くと思う。暇人だし。
116: 契約済みさん 
[2013-07-05 10:57:12]
私もオハナ契約者ですけど、八坂・豊田・玉川上水を見てます。

たしかにCGに比べて若干色が薄いですが、概ねCG通りだと思います。

以前「タイル風の吹きつけ」なんて書かれているコメントがありましたが、
自分の目でタイルが貼られている様子も見ました。
(土曜日に見に行ったらタイル貼り作業中だった)

数千万円の買い物なので、同じシリーズのマンションを見に行くことは
全然不思議じゃないと思うんですけどねー。
117: 匿名さん 
[2013-07-05 13:16:18]
私も八坂だけはためしに見に来ましたが、予想を大きく下回る外観でした・・・
良くて価格相応という感じですね。
118: 購入経験者さん 
[2013-07-05 13:49:39]
>117さん
そうでした?
私は特にどれも変わらなく見えましたよ。
まあ、5000万越えるような高級マンションではないですからね。
でも114さんみたいな人はどこまでもとめてるんですかね。
119: 匿名さん 
[2013-07-05 13:56:54]
118さん
5000~6000万円程度は高級マンションではなくて普通のマンションでは?
120: 購入経験者さん 
[2013-07-05 14:01:02]
あっ
すみません。
貧乏人なもので。
ギリギリでマンション買ってるもので。
121: 匿名 
[2013-07-05 14:15:44]
>119
そういう金銭感覚の人がなぜここに?匿名掲示板ならでは。
122: 匿名さん 
[2013-07-05 14:23:34]
121さん
億ションのスレから廉価版のスレまで幅広く見ていますが、何か問題がりますか?
123: 匿名さん 
[2013-07-05 14:48:05]
122さん、見て回ってるのは勝手ですが、いろんな金銭感覚のひとがいるんですから、いちいちつまらないコメントするのは控えたほうがいいですよ。
124: 匿名さん 
[2013-07-05 14:48:12]
問題はないよ!
125: 匿名さん 
[2013-07-05 15:30:01]
暇潰しに構ってもらいたいので、適当に反応があると喜びます。
126: 匿名さん 
[2013-07-05 15:36:22]
119の金銭感覚はここらの地域では少数派だよね

6000万のマンションを普通て言えちゃう感覚笑える…
127: 匿名さん 
[2013-07-05 15:44:12]
今、6000万円弱の物件に住んでいるけど高級マンションだと言うつもりもないし、ほんと普通のマンションだと思っているよ。
128: 購入経験者さん 
[2013-07-05 15:48:04]
お金持ちですね。
129: 匿名さん 
[2013-07-05 19:36:14]
凄いですねー
ところでオハナスレで何してるの?
130: 匿名さん 
[2013-07-05 20:56:24]
暇なんですよ。反応すると喜んじゃうから無視しましょ。
131: 匿名さん 
[2013-07-05 21:49:29]
ここの外観は八坂よりはずっといいかと思っていたのだけど、八坂と同じくらいだったとしたら底辺レベルということじゃん。
132: 匿名さん 
[2013-07-05 22:21:36]
八坂以外はどう素敵なの?
133: サラリーマンさん 
[2013-07-05 22:30:54]
八坂に恨みでも有りそうですね。
134: 購入経験者さん 
[2013-07-05 22:33:40]
と言うよりオハナに恨みがあるように見えますがいかがですか?
135: 匿名さん 
[2013-07-05 22:41:00]
八坂ってそこまで注目するか?わしゃ知らんけど...
136: 物件比較中さん 
[2013-07-05 23:19:29]
オハナに対して敵意むき出しの人って、どのオハナにしろ近くにオハナができる少し前に少し高いマンションを買ってしまった人とかでは?
特に仕様や外観にこだわりがなかった人なら面白くない気持ちもわかります。
137: by匿名さん 
[2013-07-06 00:30:20]
てまだ売れないの?ちょっと田舎だものね。広い部屋が余ってるかな?
138: 匿名さん 
[2013-07-06 09:27:44]
136さん
なるほど~それ言えてますね。
立地だけでいえば変わらない場所が1000万近く違いますからね
たしかに面白くないですよね。
139: 匿名さん 
[2013-07-06 20:52:49]
鋭い!
141: 匿名 
[2013-07-07 23:11:37]
自分のマンションを悪く言われていい気はしない気持ちはわかります。
そういうコメントに対して反応しちゃうとまた面白がられるからね。
いたちごっこですよ。スルーに限ります。
142: 匿名さん 
[2013-07-09 09:15:24]
7月下旬の販売で最終期なのですね。
既に322戸中297戸が成約しているそうなので、25戸を残すのみ・・・
まだ売れ残っているの?という冷やかしの声がありましたが、
販売期を分けて計画的に販売しているので、的外れな中傷だと感じました。
143: 匿名さん 
[2013-07-09 09:40:55]
販売期を分けて計画的に販売しているというのは営業の常套句。
今は、売れる見込みがあるもののみ(要望書が入ったもののみ)売りに出すというやり方をどこのデベもしていますからね。
144: 匿名 
[2013-07-09 10:02:25]
へぇ~、ここも完売しちゃうんだ。鉄塔、お墓等と周辺環境へのダメ出しみたいな書き込みがたくさんあったけど、結局ここの書き込みは買う気の無い人間の単なるストレス発散の場なんだなぁとつくづく思う。ここを参考にする上で、良い勉強になる。
145: 匿名さん 
[2013-07-09 12:27:01]
144は何を言っているのかさっぱりわからないね。
どういう目的で書き込んでいようが、周辺環境にたいする事実は事実で変わりようがない。
もちろん、それを良しとするか否かはそれぞれの人次第であるが・・・
146: 匿名 
[2013-07-09 13:35:57]
嫌がらせに使える事実を見つくろって書き込んでいるだけじゃん。そんなことも気がつかないとは。
147: 匿名さん 
[2013-07-09 15:13:09]
145は意味不明
148: 匿名さん 
[2013-07-09 16:40:02]
世間一般的には環境が悪いという評価でも、それ位しか予算が無ければ我慢するか自分に問題無いと言い聞かせるしかないじゃん。
150: 匿名さん 
[2013-07-09 19:30:00]
鉄塔が近くにあるのは怖いです。
価格は魅力的ですが…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる