千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-18 18:01:27
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336559/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月下旬? - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-06-15 18:26:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22

107: 匿名さん 
[2013-06-19 16:43:22]
>冷凍庫も一杯になって困るしエコでもないし

冷蔵庫はそうだけど冷凍庫はキッチリ詰めたほうが節電になります。
108: 匿名 
[2013-06-19 16:56:34]
日本の会社ならウヤムにするんだろうけど外資だからきちんと情報だしたんでしょ
109: 匿名 
[2013-06-19 17:00:32]
なにかしつようなネガかきこだけで、立場見え見えだけど。既存スーパー関係者か、出店とりやめられ千葉ニュータウンのコストコが失敗するのを切望している某地区住人。のらないほうがよい
110: 匿名さん 
[2013-06-19 17:37:44]
>108
被害者続出でしぶしぶでしょ。
リコールすらなかなか しない。
111: 匿名さん 
[2013-06-19 18:09:21]
トライアルって掃除しないのかな?いつも汚い。
112: 匿名さん 
[2013-06-19 18:25:22]
トイレは悲惨。
113: 匿名さん 
[2013-06-19 19:11:17]
>108
残念ながらコストコの企業姿勢はこんな感じのようです。
http://blog.livedoor.jp/debuginger/lite/archives/51386296.html
114: 匿名さん 
[2013-06-19 19:23:11]
リコールが遅れたため被害はドンドン拡大中のようですね。
http://foodpoisoningbulletin.com/2013/hepatitis-a-townsend-farms-costc...
115: 匿名 
[2013-06-19 19:25:29]
トイレ超汚ねえ~!!あれ従業員も使ってんだよね?衛生的にどうなの。やべ、コロッケ食えねえ。同じ24時間営業なのに、コンビニはピカピカだぞ。
116: 匿名さん 
[2013-06-19 19:39:57]
今に始まったことじゃないです。
117: 匿名さん 
[2013-06-19 21:21:07]
以下によると製造元は6/3にリコールしてますね。該当製造番号は日本にも輸出されたのか?

http://www.cdc.gov/hepatitis/Outbreaks/2013/A1b-03-31/advice-consumers...
118: 匿名さん 
[2013-06-19 21:21:20]
>93
>鹿嶋神宮、皇居、富士山を結ぶ線上に千葉ニュータウン中央が乗ると思う。
>その線上には例の押上のタワーや・・・

ありがとう。中央駅から見て富士山の少し右にスカイツリーがあったから、
駅 スカイツリー 富士山 がほぼ一直線上にあることは知っていたが、
皇居、鹿島神宮もこの線上にのるとは知らなかった。地図で確認した。驚き!
119: 匿名さん 
[2013-06-19 21:27:12]
もっと驚くのは九州の高千穂にその先がたどり着くらしい。
神話の里のね。
120: 匿名 
[2013-06-19 21:35:02]
鹿嶋神宮レイラインでみて
122: 匿名さん 
[2013-06-19 21:53:02]
>121はコストコネガ?
123: 匿名さん 
[2013-06-19 21:59:01]
そう、スルー、しつこい
125: 匿名さん 
[2013-06-19 22:03:33]
>120
>鹿嶋神宮レイラインでみて

見ました。教えて頂いて、ありがとう。
自分にとって異次元の世界を垣間見た思いです。
126: 匿名さん 
[2013-06-19 22:04:15]
さあ、もう少しで夏祭りの季節ですよ。
各地の祭りの日を教えてね。
中央北の夏祭りは8月17日18日ですよ。
大塚前公園でやりますよ。
127: 匿名さん 
[2013-06-19 22:11:52]
>>125

そのラインは船橋カントリーを縦断しています。そこは神々廻です。
地名も神秘的です。
古代のロマンです。
128: 匿名さん 
[2013-06-19 22:23:34]
千葉ニュータウン今昔物語でぐぐると
千葉ニュータウンの大昔の姿見られます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる