丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-09 16:01:01
 

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243489/
公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2013-06-14 22:01:13

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2

701: 匿名さん 
[2013-07-03 00:00:40]
ネガを挑発するポジの人格もどうかと思います。
私はネガではありませんが。
702: 匿名さん 
[2013-07-03 00:04:02]
あれだけひどいこと言われてたからお返しに言いたくなる気持ちもわかる。
私もポジでもネガでもありませんが。
703: 購入検討中さん 
[2013-07-03 00:36:39]
誰がなんと言おうと、今回これだけの戸数を販売したことはここの実力ですね。私も抽選にならないことを願って金曜日を待ちます。
704: 匿名さん 
[2013-07-03 01:15:47]
今回まとめ買いしたのが外国人かどうかは、
竣工後に登記簿を見れば真偽がハッキリすることや
705: 匿名さん 
[2013-07-03 01:27:16]
そうですね。
でも外国人の方がいても今回かどうかはわからないかと…。
しかも勝手に人の登記簿って見られるんでしたっけ?
706: 物件比較中さん 
[2013-07-03 01:33:55]
わざわざ他の物件のスレにまでここの悪口書いてる粘着質なネガがいた。
よっぽど心がさもしいんだね。
707: 匿名さん 
[2013-07-03 09:16:36]
今日の朝までに郵送された価格表貼るとか豪語してたネガさんいませんでしたっけ?笑
そもそもいつもと同じネガの人だと思ってて最初から本気にはしてませんでしたけど。
708: 匿名 
[2013-07-03 09:24:07]
あんまりネガを責めたらかわいそうだよ。
ここはひそかに人気があって着々と売れ始めてるってことでいいじゃん。
709: 匿名さん 
[2013-07-03 09:47:58]
写真撮ったりはわざわざ面倒なので串刺しの状況教えてあげる(ちなみに6月21日のデータらしい)
北西角(60A)5階~19階まで(除く15階)が全敗(価格は7.590~8.110) 北(60B・C)
が16階~24階が9連敗(7.990~8.150)、北は5・6・8階も負け。 北東(70C)は5階~
12階が8連敗(8.610~8.820)。その他に4連敗、3連敗多数・・・これでいいかい?
団体さんが買ってくれるようでよかったね、いつもMRに行ってる奥さんは確認出来るでしょ!

成績いいのが南の60-70(1億以下)で27戸中5敗のみ、1億以上の南西(80A)
(1億以上)は割と善戦で4割くらい売れているよ(奥さん買ったのここ?それとも南?)。
710: 匿名さん 
[2013-07-03 10:16:39]
面倒なんじゃなくてないんでしょ?
そんな情報モデルルームに行けばいくらでも見れるし。

しかも北西や北向きの小さい物件は投資用にもできるから、デベの意向で今までほとんど販売してないんですよ。
そういう情報もないのによく恥ずかしくなく書き込みできますね。
711: 匿名さん 
[2013-07-03 12:03:22]
1LDKも今まで何戸か販売されてるし、要望があれば販売するでしょう

デベの意向で販売しないって何? 妄想ですよねw
統合失調症の症状ですか?
712: 物件比較中さん 
[2013-07-03 12:16:32]
そうやって個人を攻撃するのはやめません?
端から見ていていたたまれなくなります。

しかも場合によっては名誉毀損になりますし。
713: 匿名さん 
[2013-07-03 12:31:01]
もし精神の御病気で妄想が出ているのなら
悪化されないうちに精神科の受診をおすすめします
714: 匿名さん 
[2013-07-03 12:58:37]
見苦しいのでそういう書き込みはやめたほうがいいですよ。
書かれた方も本気で訴えたらいいかと。

最近の書き込みを見てネガの方の本性がわかりました。
715: 購入検討中さん 
[2013-07-03 13:05:58]
悔しい気持ちもわかりますが、今回ばかりはネガの人の負けですね。
716: 申込予定さん 
[2013-07-03 14:09:16]
今回のが海外投資家かどうかは、第3期を見れば分かること。
人気が高まっての国内需要なら、次期以降も順調に進んで完売する。
海外需要なら次期は2期までと同じペースに戻る。ただそれだけのこと。
申し込みのときMR で聞いても教えてくれるだろう。
717: 匿名さん 
[2013-07-03 14:22:25]
どう売るのかは売主が決めることだが、中国投資家がかったことがもし事実であるとすれば住居者ごったにマンション必須ですな。
718: 購入検討中さん 
[2013-07-03 14:33:13]
売れていなければ人気がないとネガり、売れれば外人だと決めつけネガる。
しかも西麻布で見られた中○人ネタを持ち出す。
この人達の目的ってなんなんですかね?

執着心というかなんというかちょっと気持ち悪い。
719: 匿名さん 
[2013-07-03 14:36:08]
716さんはわかったかのように書いてますが、第2期のペースに戻るとか言ってますけど、第2期は合計67戸で第3期もそうだとすると、もう完売ですよ。笑

いろいろケチをつけてネガを書きたいのでしょうか。
720: 匿名さん 
[2013-07-03 19:49:24]
716さんは3期が2期通りなら完売と普通に書いてますよ。
719さんは一体何を言ってるんでしょう?日本語読めない(笑)?

ここのポジは、自分の気に入らない投稿は全部ネガのせいにする。
私にとってはその方がずっと気持ち悪い。
721: 匿名さん 
[2013-07-03 20:31:10]
ポジでもネガでもない中立的な立場から言います。

どちらも見苦しいからやめたほうがいい。
722: 匿名さん 
[2013-07-03 20:47:23]
716さんは

国内需要→来期も好調で完売
海外投資家→3期は2期並になる

と書いていますが、2期並になっても(というか2期は1期より売れてるし)完売するので認識が誤ってると719さんは言いたかったのでは?

完全に720さんのほうが分が悪いですし、言い掛かりに近いですね。


通りすがりに掲示板を見た者の意見でした。
723: 購入検討中さん 
[2013-07-03 20:53:31]
721さん同感。
724: 匿名さん 
[2013-07-03 22:56:15]
中立ですが、客観的にこの物件を評するとポジからネガ認定を受ける。
中立なのにネガ。

ポジの一人相撲なのかもね。
725: 購入検討中さん 
[2013-07-03 22:56:51]
外国人がどうのこうの言ってる人は、このサイトの間取り見てごらん。
今回販売してる部屋のタイプとか金額とか詳しく載ってるけど、様々な種類過ぎるからたぶん違いますね。私の部屋ももちろんあります。
抽選になりませんように。
726: 匿名さん 
[2013-07-03 23:04:37]
あまり中立的な意見ってないですよね。
ポジ的かネガ的か。
意見を見ればわかりますが、最初に自分で名乗れば簡単かもしれませんね。
727: 購入検討中さん 
[2013-07-04 09:37:39]
なんだかんだ言っても、この掲示板は賑やかですね
728: 匿名 
[2013-07-04 11:49:15]
建物が他と変わりばえのないどこにでもある設計なので興味なし。
729: 匿名さん 
[2013-07-04 12:00:01]
確かにヒルズから見たが、細長い普通のマンションですね(笑)今、ゼネコンは建設費が上がってるから公共事業がほとんどで、極力儲けのないマンション建設は受けたくないようです。単純な形になっちゃうよね。
730: 匿名さん 
[2013-07-04 12:40:57]
変わった形だと間取りが変になるから、普通に越したことはないのでは?
見た目はスマートで個人的には好きなほうです。
731: 匿名さん 
[2013-07-04 14:38:09]
見方は人それぞれでも、一般論としてペンシルは貧相に見えるから
リセール価格に響く。
732: 匿名さん 
[2013-07-04 14:39:14]
今のできあがり状態みると、ペンシルさんですね。できあがり状態を想像するとおとなりのパークコート六本木の方が全然すてきそう。むこうは車寄せもばっちりあるし(素敵感薄いですが一応あると)ね。
733: 匿名さん 
[2013-07-04 15:41:53]
今はどのマンションも買い時じゃないですね
アベノミクスかわかりませんがどこの業者も強気で出して
結局完成してもいまだに販売してるところが多数、あと2~3年様子みですかね
734: 匿名さん 
[2013-07-04 16:06:26]
>731
同感ですね。高級感にかけます。1フロアに4−7戸詰め込んでますからね。
どう見るかは人それぞれですが。
735: 匿名さん 
[2013-07-04 16:33:17]
>734
それ詰め込んでると言うか?
あれで1フロア3戸だったらパークマンション級だろ。
736: 匿名さん 
[2013-07-04 16:44:14]
見た目ペンシルなんで、賃貸マンションにみられる?
737: 購入検討中さん 
[2013-07-04 18:36:56]
あらあら。売れたと分かれば今度はこんなネガ。
738: 購入検討中さん 
[2013-07-04 18:37:40]
販売状況が良くなってきたら今度は見た目?
ほんとネガさんはどうしようもないね。

じゃあ豊洲とかみたいに大型タワーがいいの?
人が多過ぎて住みにくいでしょ。
739: ビギナーさん 
[2013-07-04 19:38:15]
ペンシルの方が細長いのより高級に見えるのですが。
740: 匿名さん 
[2013-07-04 20:45:33]
細長いのをペンシルって言うのだと。

739さんはどんなのがいいんでしょ?
741: ビギナーさん 
[2013-07-04 21:28:54]
>740さん
知ったかぶりをしてすみません。
私はてっきりペンシルというのはマンションを真上からみて正方形のものをいうのかと思ってました。
真上からみて長方形のものをペンシルと呼ぶのならみなさんの意見と同じで、ペンシルは安っぽく、賃貸みたいでいやです。
742: 買い換え検討中 
[2013-07-04 21:39:02]
夜、麻布十番からフラットなルートでアプローチしようとしたら、ブランツの入り口過ぎたあたりで数匹の猫にでくわした。角の草茫々の家(無人の民家?)曲がったら、猫が道路に5匹座っていた。こちらを睨んでいたので、怖くなって引き返した。このタワーの裏手にある民家なんか怖いな。
743: 匿名さん 
[2013-07-04 21:52:26]
ペンシルというのは階あたり専有部の面積が狭いマンションを指します。
744: 購入検討中さん 
[2013-07-04 21:55:13]
立地(高台・南傾斜)良し!仕様良し!隣のマンションはじめ近隣マンションは大体見たけどここはピカイチ。話にならないレベルなのに・・・。他のマンション業者がネガを書き込んでるのだから検討者は自身の目で見て正しい判断したら良いよ。
745: 匿名さん 
[2013-07-04 22:08:09]
元麻布住人です。確かに麻布台は夜は人気が少ないからちょっと不気味かもしれませんね(笑)私も散歩すら行かないので。
746: 匿名さん 
[2013-07-04 22:15:26]
出た!エセ元麻布。笑
そもそも元麻布から麻布台まで散歩する距離じゃないし。
しかも空気悪い都内で散歩?

金持ちならスポーツクラブ行きなよ。笑
747: 元麻布住人 
[2013-07-04 22:24:23]
麻布台はそんだけ用事ない場所ってたとえです。
麻布台は空気悪いか知らないけど、元麻布の空気は悪くないですよ(笑)

スポーツクラブはマッサージやストレッチをやってもらいに通ってます。
748: 匿名 
[2013-07-04 22:25:08]
ペンシルって大規模タワーと違って縦に細長いタワーマンションのことじゃないんですか?

専有面積にかかわらず、階当たりの部屋数が少ないとこのような形になりますね。

専有面積が狭い大規模マンションはペンシルと呼ばないですよね?
749: 匿名さん 
[2013-07-04 22:41:06]
タワマンだって厳密な定義はないんだし、ペンシルみたいに感じればペンシル
ということじゃないですか?
750: 匿名さん 
[2013-07-04 22:52:58]
ま、大林だからペンシルでも安心ですよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる