前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part5
 

広告を掲載

定価組み [更新日時] 2022-06-20 10:07:39
 削除依頼 投稿する

マナー違反はスルーでいきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258638/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
【物件情報を追加しました 2013.6.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-14 11:22:04

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 Part5

882: 住民主婦さん 
[2014-12-21 00:42:40]
>>881
うちのマンションは当初は四街道としては高額で、入居者はまともな方ばかりで住みやすかったのですが、プロパスト末期~売主が前田になってからはバンバン値引いて、値引き組みといわれる質の悪い住人が入居するようになってからですね。
883: 働くママさん 
[2014-12-21 10:33:59]
産み育てた息子が暴走族なんて悲しすぎますよね。
884: 入居済みさん 
[2014-12-21 19:34:09]
火災原因が報告されてましたね。

放火…では無かったようです。
885: 入居済みさん 
[2014-12-28 23:34:53]
中庭と立体駐車場の前のところに暴走バイクが止まっていましたが、暴走グループの関係者が住んでいるのですか?
886: マンション住民さん 
[2015-01-04 08:28:50]
ベランダに、木くずが!!
たくさん!!飛んできていました。
まさか!ベランダで?
箒で掃いても、取りけれず!
困っています。
我が家だけでしょうか?
888: マンション住民さん 
[2015-01-04 23:49:04]
ベランダに木くず。
日曜大工でしょうか。
891: 住民でない人さん 
[2015-02-02 21:31:43]
私 暴走族関係のものです。このマンションは暴走族に対して寛容である、暴走族関係者もすんでいると聞きました。もしそうであれば引っ越そうと思っているのですが、どうでしょうか
892: 入居済みさん 
[2015-02-03 07:01:02]
結局、第5期管理組合員で忙しいから辞退したいとだだをこね、
忙しいから絶対に理事会は出ないと言っていた役員は本当に1度も出席することなく次の役員に交代?

さぼったもん勝ちって感じ?
893: 入居済みさん 
[2015-02-04 00:46:14]
ここは変わり者が、多いみたいですね
色々な噂を耳にします。
894: 入居済みさん 
[2015-02-07 17:02:07]
小さなお子さんがもう寝てるであろう時間帯や夜中でも走り回ってる音がする事もありますが、バタバタ走り回るのはある程度仕方ないかなと我慢してます。でもソファからなのか押入れから飛び降りているのか、プロレスごっこなのか、長い時間ドッタンバッタンして・・・思いっきり響く音が続いて頭が痛くなります。最初は「えっ!?地震!!」って思ったくらい響いてびくりしました。飛び降りたりすればかなり音がするってわからないんでしょうか?戸建とは違うので、もう少し配慮して欲しいです。
895: 引越前さん 
[2015-02-07 23:36:41]
どんな変わり者がいるのですか?
896: マンション住民さん 
[2015-02-08 20:50:36]
>>894さんへ
同じく…家の上階もドタバタうるさいですよ。
何回か苦情を言いましたが、その場しのぎでただ謝るだけ。
全然改善されませんよ。
最近はあきらめてるというか、呆れかえる感じ。
トラブルにもなりたくないので我慢してます。
時々爆発しそうになりますけどね…
897: 住民 
[2015-02-10 22:37:08]
しかし小さい子がドタバタしたら
下に迷惑だと感じないのかな?
下の階の人が気の毒だ。
小さい子がいるということは若夫婦か
常識のない人たちかな
898: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-02-11 23:20:49]
>>897
うちは、下の部屋で子供が走ってたり、ドタバタしてる音が響きますよ。でも許容範囲内ですが。
お子さんがいるお宅では多少のドタバタは理解してあげたいものです。
ですが、長い時間続くのは、問題です。
899: 入居済みさん [女性 50代] 
[2015-02-11 23:28:12]
最近、東側のステップガーデンで、保育園の子供たちが大勢、外遊びをしてますね。
マンション住人以外でも自由に立ち入れる場所のようですが、
保育園の子供たちが遊ぶなら中央公園や他の公園で遊んでもらいたいです。
防犯など考えると、誰でも入れる場所とアピールされてるようで困ります。
皆さんはどうですか
900: 入居予定さん 
[2015-02-12 19:39:14]
暴走族の入居も許容範囲ですよね?
901: マンション住民さん 
[2015-02-15 22:15:02]
5期管理組合の皆様お疲れ様でした!
6期の皆様頑張って下さい。
902: 住民 
[2015-03-02 22:13:18]
また高層住宅の火事
今回はたしか20階
プラーサの防火設備は大丈夫か?
903: 入居予定さん 
[2015-03-04 14:16:41]
その部屋のやつがだらしないだけだろ
904: 住民902 
[2015-03-04 19:00:11]
そうかあの質問はまずかったか!
削除感謝

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる