大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-30 17:27:51
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズについて情報交換しましょう。
280邸の大規模プロジェクトです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩17分
   東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩17分 、常磐線 「北千住」駅 徒歩19分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩19分 、東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩19分
   常磐線 「南千住」駅 徒歩17分 、東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.38平米~93.64平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)

[スレ作成日時]2013-06-13 20:57:14

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?

538: 契約済みさん 
[2014-02-20 18:20:02]
535さん
さすがにないでしょう(笑)?!
もう少しちゃんと調べた上で投稿しましょう!
539: 購入検討中さん 
[2014-02-21 17:48:55]
>>535

駐車場の台数を調べるよりも早くに気が付くと
思うのですが・・・これはこれで逆に凄いです
540: 匿名さん 
[2014-02-24 10:57:01]
>>537

住む人にとっては便利という点ではプラスだと思いますが良し悪しもあるだろうなと考えました。
マンション住人だけじゃないですからね、ライフに行くようになるのは。
たぶん駐車場もできるんだと思いますから車と自転車の来訪も増えて、マンション前の道の使いにくさが出る時もあるんじゃないかなと、あくまで想像ですが心配な点も持ちました。

便利さのほうが優先ですけどね。
541: 契約済みさん 
[2014-02-24 13:28:40]
オープンした直後は混雑するでしょうけど…私達が生活する頃には落ち着いていると思います。
ネイバーフッド
だからこそあの規模で、南千住にもあるLIFEで 何処にでもあるようなラインナップなのかなと。
ただ、電気屋は千住には、あまり無かったと思うので混雑しそう。
542: 購入検討中さん 
[2014-02-24 13:29:02]
540さん

それをなぜ537さんにレス?
スーパーが近くになくて不便と、勘違いして言ってる人に対してのコメントですが…
543: 周辺住民さん 
[2014-02-25 09:33:03]
ショッピングモールは近くにあったら便利なレベルであって、わざわざ車で来るようなお店は多くないと思うのですが。
そんなに混まないと思いますけどね~
アウトレットやOKストアなら混むと思いますけどね。
544: 匿名さん 
[2014-03-02 22:38:00]
生活必需品が買えるようなテナントばかりなので、
わざわざ他の地域からは人は来ないと私も思います。

千住大橋はこれからどんどん人が増えていくとは思いますので
これくらいの規模のショッピングモールでないと対応できないと思いますが。

スーパー、100均、靴屋、カジュアルウェア、ファーストフード、こだわり食材系など
一通りそろっていますよね。
545: 匿名さん 
[2014-03-06 14:36:49]
H&Mとか入ってくれると嬉しかったけれど、GUもGUでトレンド系が安いからいいかな。
キッズも扱っているといいのだけども。

この辺だとホームセンターって小台の方の島忠が一番近くて便利でしょうか。
このエリアにもできるといいのですけれど。
546: 購入検討中さん 
[2014-03-07 23:06:38]
南側を検討中で、気になる日蔭ですが、お勧めのシミュレーションツールがないかなぁ?
547: 検討中の奥さま 
[2014-03-11 14:17:51]
そんなのないでしょ?諦めて駅近は諦めましょう!
548: 匿名さん 
[2014-03-11 21:58:18]
東と南は日照に期待してはダメ。
季節にもよるけど陽が入ればラッキーだと
思うくらいの気持ちじゃないと。
549: 購入検討中さん 
[2014-03-11 22:08:51]
http://solarpower.cloudapp.net/

これである程度シミュレーションできる、参考程度かなぁ。
550: 匿名さん 
[2014-03-17 09:13:19]
ホームセンターは小台の方に行くしかないでしょうね、現状だと。
基本、車がないとという感じ。
あとは北千住の東急ハンズ?
あそこのハンズはあまり品揃えがいいわけじゃないからあまり期待できないかも。
551: 周辺住民さん 
[2014-03-19 12:44:35]
オーベルグランディオ千住大橋に住んでいる者です。南側を購入したのですが、陽当たり抜群で日照時間も長くて便利です♪

ホームセンターは、小台まで行くより、日光街道を上野方面へ向かった、三ノ輪のオリンピックの方が近いと思います。
552: 匿名さん 
[2014-03-20 13:14:33]
三ノ輪のオリンピックは見やすくて私は好きです。1万円以上購入すると当日無料で
配送してくれます。ホームセンターヘ行くと、結構あれもこれもになってしまうので
便利ですよね。1万円以上いかない場合も315円で届けてくれます。
引っ越しするとしばらくはホームセンターへ行く機会が増えそうですね。世帯数が多い分、
共用施設も充実していていいですね。
553: 契約済みさん 
[2014-03-25 16:29:55]
土曜日モデルルーム行って参りましたが東は完売、南も残りわずかってかんじでしたね。自分が購入したマンションが早く完売するのは気持ちはよいですね。駅前商業ビルもテナントのシールが張られていよいよって感じでしたよ。また、駅前には今週からバスも乗り入れするらしいです。
554: 契約済みさん 
[2014-03-25 17:18:40]

もう直ぐ完売ですか

先日ホームページ見たら、
6種類くらいの部屋が載っていましたが、
残はほんの僅かなんですね

それと駅前のロータリーのところのビルは、
何が建つのか楽しみです。
555: ママさん 
[2014-03-28 20:01:24]
やはりアクアビスタさんよりは売れてるのは本当なんですね。因みにフローリングは皆さんコーティングとかされますか?初めての購入でなにもわからなくて。多分、元々コーティングはされてると思いますがどのくらいの周期でやればいいのかわからないもので、
556: 契約済みさん 
[2014-03-28 22:59:57]
確かに入居直後にしておいた方がよさそうな事ありますよね、僕は浴室の鏡をコーティングしようと思っています。
557: 匿名さん 
[2014-04-03 16:02:53]
ホームセンター、三ノ輪まで行くことは考えていなかったです。
ある程度買えば配送してもらえるなら助かるかも。
日光街道の所のバス停から三ノ輪まではバスで行けますし、
車がない我が家でも行けそうです。
教えてくださった方、ありがとうございました!!
558: 周辺住民さん 
[2014-04-05 08:01:45]
オーベル先住民族です。

我が家も車がありませんが、子どもが1歳になる前から自転車で北千住、南千住はもちろん、
亀有アリオ、西新井アリオ、浅草、スカイツリー、錦糸町、荒川遊園地、上野等に出かけています。

自転車ショップは「あさひ」が日光街道沿いの近くにありますので、重宝しています。

三ノ輪のオリンピックも10分程度でいけると思います。

レンタカーも「あさひ」の先に「ニッポンレンタカー」がありますし、
タイムズカーシェアリングは北千住の芸術センター前や南千住駅前にあるので、
特別な理由がない限りは車がなくても問題ないと思います。

雨の日など、あるに越したことはないですけれど・・・
559: 匿名さん 
[2014-04-09 17:50:04]
自転車で亀有ですか!?
ものすごく遠いように感じます・・・。
綾瀬を抜けていくイメージですけれど、直線でもけっこう距離ありません?
すごいなぁ。

自転車屋さんは日光街道の反対側なんですよね。
こちら側にもあるといいのにな~と思っています。
560: 匿名さん 
[2014-04-09 20:25:07]
HPに出てる第二期第二次はほとんど最終期であまり戸数はないんですか?
561: 匿名さん 
[2014-04-09 23:45:02]
こないだモデルルームを見に行ったのですが、現時点で280戸のうち1割もありませんでした。残り20戸前後?だったような。
562: 匿名さん 
[2014-04-16 08:32:20]
すごいですね…。
もうそんなにまで行っているんですか。
やっぱポンテポルタができるのが追い風になったんですかね?
ポンテポルタ、明後日グランドオープンですね。
楽しみ。
テナントは良くあるチェーンばかりですけれど、でもいつも使っている店が多いのでありがたい。
563: 匿名さん 
[2014-04-17 12:14:52]
間取りは特に変わった売り的なものはないですね。
広めかなというくらい。
金額も相場くらいでしょう。
マンション周辺に複合商業施設が今月オープンしたみたいですね。
保育所もあるみたいで。
これができたことでこのマンションの価値が上がったんじゃないかな。
564: shwzlーd 
[2014-04-21 10:13:04]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
565: 匿名さん 
[2014-04-25 11:46:45]
商業施設ってポンテポルタの事ですよね
これが出来なかったら千住大橋の生活はかなり不便だったかと
スーパーが入っているのでポイントは高いと思います
中の保育園はあまり規模が大きくないようで
この辺りは保育園も幼稚園も入るのが大変そうですけれど
まだこの程度の規模の園だと全然足りないと思います
もっと新設の定員のある園ができるとママさんたちも困らないと思います
566: 申込予定さん 
[2014-04-27 09:19:02]
商業施設開発ありきのマンション開発だからね。。
567: 匿名さん 
[2014-04-28 15:05:26]
近くにいろいろ揃っているのがいいなって思います。
連休などは混雑して大変そうですが、普段の買い物が便利なのはいいなって思います。
568: 匿名さん 
[2014-04-28 16:58:51]
またあそこの家族、アソコで夕食食べてるね。とか言われないかな?ここしかないから、必要以上に近隣と会いそう・・・
569: 住民でない人さん 
[2014-05-03 11:18:37]
そんなつまんないこと言う人いないでしょ。びっくりしました。
570: 購入検討中さん 
[2014-05-03 14:32:40]
>568
じゃあ住もうと考えるのもやめろよw
571: 契約済みさん 
[2014-05-03 19:53:59]
568~570
民度が低いと思われますよ。醜い争いは他でやって。
572: 匿名さん 
[2014-05-03 20:35:48]
もう残りもわずかになってジェラシーがあるとは思いますよ。だってこんないい環境他にないですよね?
573: 匿名さん 
[2014-05-06 20:21:35]
変なコメントばかりですね。
574: 契約済みさん 
[2014-05-07 00:02:14]
最近見に行きましたが、残り10戸程度でした。
仮契約も含めると残り5戸程度でしょうか。

仮契約中で抽選倍率の高い部屋もあるようです。
抽選に外れた人が、他の部屋をという場合もあるでしょうし、近々完売しそうな雰囲気でした。
575: 契約済みさん 
[2014-05-07 06:57:14]

もうすぐ完売ですか?それは良かったです。
昨日、現地に行ってきました。

ガーデン側の工事は10階まで来ていますね。
リバー側は9階くらいでしょうか?
このペースですと、夏休みくらいには全体的な姿が見られそうです

ポンテポルタは、GWの影響も有るかも知れませんが、意外と客が多かった。
しかし、オープンの宣伝を見ないのですが、CMなんかしてるんだろうか?
576: 物件比較中さん 
[2014-05-07 08:13:15]
GWに私も建物見ました。わかってはいたけど、ガーデン側はやっぱり陽当たり良くないんですね。営業の方はそんなことはないといっていましたが、真っ暗でした。タワーが建っても南向きが良いかな。
580: 物件比較中さん 
[2014-05-07 09:47:41]
577-579
は?何いってんの?大体、そんなの何十年前の話だと思ってるの?南千住だって今はキレイですよ。
589: 匿名さん 
[2014-05-07 14:14:28]
もそういうマイナスの土地柄だから、再開発して新しくなってもこのくらいの
価格で買えるんだから、それはそれで価値あることだと思います。

駅からの距離や生活利便性、日照や騒音レベルや都心までをアクセスを同じ
ような要件にして他地区で探したら、南千住の価格ではなかなか探せないし、
まして千住大橋の値段では無理だと感じます。だから土地柄の優先度が低い
ひとにとってはいい場所だと思います。
591: 物件比較中さん 
[2014-05-07 16:23:44]
このスレ妬み、憎しみが酷いwww
そんなに魅力的なのねwww
603: 契約済みさん 
[2014-05-09 04:16:39]
そう思います
2chの書き込みと同じのですから、ねたもそれなりなんでしょう

576>さん
確かに午前中だけになりますね。
階数にもよるのでしょうけど午後からは西側が入るみたい。
604: 匿名さん 
[2014-05-11 22:43:23]
本日夕方にモデルルームにいきましたがあと5戸もありませんでした。なにを言おうがもうじき完売みたい。
605: 匿名さん 
[2014-05-15 10:59:41]
片手以内の戸数だけなのですか。戸数が多いのにすごい。ポンテポルタの影響が大きい。ただし街としてはまだできたばかりで成熟が足りない。ポンテポルタだけっていうのはさびしい。もっと他にも店が増えて欲しいけれど、街区の計画を見ていると、住居がメインであまり店を作ろうとかいう雰囲気ではなさそう。最近カフェもできたりしていると聞いているのでちょこちょこ進化していくともっと面白い街になると思うのです。
607: 匿名さん 
[2014-05-16 19:57:17]
605さん
進化はそんなにしないと思いますよ。決められた場所に決まった建物がたつわけですから。それがいい人が、住めばいいし、いやなら北千住や錦糸町みたいなとこいけばいいんじゃないかなあ。
608: 匿名 
[2014-05-16 23:23:16]
607氏

大正解!その通り!
612: 購入検討中さん 
[2014-05-26 01:08:54]
足立区と言っても場所によりますよね?
同じような再開発地区の新田等も足立区ですが微塵も感じさせない程穏やかで気持ちの良い環境ですよ。

千住大橋は住みやすいと感じますし、移住者達がこれから良い町に発展させていけばよいことでは?
613: 匿名さん 
[2014-05-26 07:48:08]
土地柄がね・・・・残念。
614: 検討中 
[2014-05-26 07:53:30]
613さん

なるほど。少数意見ではあるが、重要事項ではある故に検討課題として
考慮する価値は大!
615: ビギナーさん 
[2014-05-26 08:59:38]
9割売れてしまってますけど…
616: 検討中 
[2014-05-26 14:47:36]
それじゃ、青山辺りで探します。
617: 周辺住民さん 
[2014-05-26 20:52:09]
買えない人のやっかみ多いね。
620: 周辺住民さん 
[2014-05-27 08:47:22]
二郎ラーメンあるよ!!
622: 物件比較中さん 
[2014-05-27 09:38:10]
パンフレットなんかに載ってる公園、案外狭いんですね。この地域の子供の数が増えるのを考えると、もっと広くならないのかな?
623: ビギナーさん 
[2014-05-27 11:34:35]
後はスポーツ公園の方かスーパー堤防に期待するしかないでしょうね

625: 購入検討中さん 
[2014-05-27 20:09:41]
個人で削除できるわけじゃないから。
運営が不適切と判断したものが削除されてるんじゃないの?

626: ビギナーさん 
[2014-05-27 20:21:51]
もうじき完売ですから。
むしろ、ネガティブ発言はいりません。
627: 匿名 
[2014-05-28 11:11:34]
626
もうじき完売ならたためよ。
情報交換しましょう!だろ?
629: 周辺住民さん 
[2014-05-28 15:54:24]
色々と発言有りますが、それだけ注目されている証拠。
それに比べて書き込みの少ないスレも有りますし
630: 契約済みさん 
[2014-05-28 15:57:17]
>>628

そうですね。
その通り。
ただ
情報を考慮した上で、良い物件だと感じて契約しましたから。

身の丈にあった、しかし、それ以上の良い物件。
うらやましいだろ?

634: 匿名 
[2014-05-29 09:14:43]
>身の丈にあった、しかし、それ以上の良い物件。

そのとおりですね…。
637: 匿名さん 
[2014-05-30 17:50:28]
あと三邸ですか?
竣工が年末予定のようですから、早いうちにけっこう売れたんですね。
場所とか価格がいいのかな。
南向きも二邸ありますね。
間取りはどれも一般的なタイプに見えますが、収納は充実しているように思います。

川が近いですが、地図を見るとマンションに近いほうの川には土手や広場など無いようですね。
川沿いにサイクリング道路や土手があると散歩にいいのですけど。
公園やスーパー堤防には自転車か少し歩かないと行けませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる