住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

1061: 匿名さん 
[2013-06-23 21:41:46]
1057、1059
割り勘でしか買えなかったんですね。庶民に優しい割り勘。分かります。
1062: 匿名さん 
[2013-06-23 21:45:56]
>1061
お前のド田舎建て売り、さぞかし不便だろうな。
ひょっとして、ペンシルハウス?w
1063: 匿名さん 
[2013-06-23 21:47:07]
地べたにすぐ壊れるほったて小屋作ったのがそんなに自慢か。
1064: 匿名さん 
[2013-06-23 21:47:58]
本当の事を言われその様な返ししか出来ないのがマンションなんですよね。つまらないので退散しまーす(笑)
1065: 匿名さん 
[2013-06-23 21:48:49]
>1064
はい、戸建てが一人逃げましたw
1066: サラリーマンさん 
[2013-06-23 21:53:23]
今日もマンション営業はイキがいいねー。「マンション最高!」「戸建ちゃん最悪!」
時間外勤務ご苦労様です。そろそろ家に帰りましょう!
1067: 匿名さん 
[2013-06-23 22:00:06]
マンションは貧乏といったり金かかるといったり相変わらずご都合主義だな。
とりあえず一番金かからないのはお前らの安建売だよ。
1068: 匿名さん 
[2013-06-23 22:05:09]
>>1061

その割り勘マンションより安い建売や田舎注文の立場はどうなるの?
1069: 匿名さん 
[2013-06-23 22:08:32]
>>1059
やはり感覚がマヒしているんですね。
子供を虐待する事はいけない事ですよ。
1070: 匿名さん 
[2013-06-23 22:13:08]
1068同区間で勝負しなよ。同区間なら駅から遠い建て売りと同類なんだから。つまりドングリの背比べ。
同区間の注文住宅には絶対勝てないし、住居の質としても負けなんだよ。
1071: 匿名さん 
[2013-06-23 22:17:48]
単純に、所有権の割合が違うだけじゃないの?

賃貸0%<マンション<戸建100%
1072: 匿名さん 
[2013-06-23 22:18:58]
そんなに家族にも足音聴いてほしいのか?
なんか恨みでもあんの?

自分が子供でもマンションの家には生まれたくないね。いろんな意味で。
1073: 匿名さん 
[2013-06-23 22:23:19]
>>1070

同区内で比べろといってもお前らのド田舎じゃマンションないだろが(笑)
1074: 匿名さん 
[2013-06-23 22:25:38]
>>1070
だから、同じ立地なら、戸建は建売ですらマンションの1.5倍は価格が高いんだよ。
建売でもそうなんだから、注文となると倍以上は確実。

3500万出せる人はいても、7000万住居にかけられる人なんて、
ここの戸建さんでもほとんどいないでしょう?

そんな自分の持ち物でもないもので勝負した気になる戸建さんが滑稽なんだよ。
1075: 匿名さん 
[2013-06-23 22:26:16]
てかマンションない地区とかあんの?
1076: 購入経験者さん 
[2013-06-23 22:27:09]
>同区間の注文住宅には絶対勝てないし、住居の質としても負けなんだよ

マンションさんの予算では希望の立地条件に注文住宅は無理なんですよ。生活のためには当然働かなければならない。仕事のため、通勤のために制約条件の厳しい予算で考えるとやはりその立地にはマンションしかないんです。

予算があれば、希望地に広い注文住宅。それは一般的な人=庶民には無理。住居の質を比べている訳ではないのです。
1077: 匿名さん 
[2013-06-23 22:28:48]
>1072
自分が子どもでもド田舎建て売りには生まれたくないね。いろんな意味で。
1078: 匿名さん 
[2013-06-23 22:29:01]
駅近マンションの価格=駅遠建売の価格
駅近マンションの価格<<<駅近戸建の価格

だとすれば、マンションのほうが住居として比べものにならないぐらいコスパがいい。
しかも注文住宅より設備が良くて長持ちってどういうことよ。
1079: 匿名さん 
[2013-06-23 22:31:25]
>>1070

建売もあなたのお仲間なんですけど?
1080: 物件比較中さん 
[2013-06-23 22:31:52]
>3500万出せる人はいても、7000万住居にかけられる人なんて、ここの戸建さんでもほとんどいないでしょう?


ここのマンションさんに7000万かけられる人もいないでしょ。
資産評価うんぬんと言いだしても実際は5000万円すらの予算もない。
もともとマンションにしか住めない属性の人間なのに戸建てを語らないでほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる