東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. Brillia Tower 池袋 パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:09:42
 

Brillia Tower 池袋のパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333538/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-06-03 22:45:01

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

Brillia Tower 池袋 パート8

791: 匿名さん 
[2013-07-11 01:05:10]
えっ、全熱交換式ってうるさいの。初耳。
793: 匿名さん 
[2013-07-11 07:44:30]
シューズインクローゼットがこのような位置にあるのは当然、開き戸が普通なので外に靴置けないのも当然。
靴を出してるのがみっともないので、シューズインクローゼットの需要があるわけで、本末転倒の議論だな(笑)
794: 匿名さん 
[2013-07-11 07:47:33]
タワーなのに、全ての部屋に窓があるのはスゴいね。
柱が多いと頑丈な分、窓が小さくなっても自然換気ができるだけで十分だよ。
795: 一級建築士 
[2013-07-11 09:23:44]
>794
住宅の居室は窓ないと違法だから。
796: 匿名さん 
[2013-07-11 10:25:43]
>789
ブリリア六義園はトイレが靴かサンダルはいていく位置にあったよ。
798: 匿名さん 
[2013-07-11 12:21:52]
建築基準法上、リビングダイニングと一室扱いをすることで、必ずしも洋室に窓は必要ないです。
そのため、窓のない洋室があるタワーマンションが多いです。
このマンションはタワーなのに、窓があるので、素晴らしいです。
799: マンコミュファンさん 
[2013-07-11 13:17:33]
公式ホームページに分譲戸数出ましたね。正直こんなに一気に売るとは思いませんでした。
800: 匿名さん 
[2013-07-11 14:21:38]
>798
>窓のない洋室があるタワーマンションが多いです
例の坪単価460超の完売マンションのこと?
801: 匿名さん 
[2013-07-11 14:25:17]
内廊下タワーだと行灯部屋が増えがち
802: 匿名さん 
[2013-07-11 14:34:27]
しかし、このマンションは内廊下なのに行灯部屋がない。

ムッムッ、やるな!
803: 匿名さん 
[2013-07-11 14:55:59]
さすがは隈!といいたいとこだがマンション部分の設計は隈じゃないんだっけ?
804: 物件比較中さん 
[2013-07-11 23:13:01]
失速しましたねぇ

販売を引き伸ばしに引き伸ばして
価格発表前に募集したりしている間に私は落ち着いて見ることが出来ました

三井などは価格発表のリストがHPで見れるのに対して
ここは正式価格発表といいつつ結局あいまいなまま(スーモに一部あるのみ)

一丁目計画、BC地区計画などもあるので、キャッシュで買えるようになる
5年後まで落ち着いて検討していこうと思います

805: 匿名さん 
[2013-07-12 00:13:57]
ずっと、待ってなさい(笑)
807: 匿名さん 
[2013-07-12 01:19:10]
とりあえず、ここの高倍率物件なら、申し込みます。

欲しいヤツいるのだから。

当たったらラッキー、、すぐに転売して、、利益でるかなwwww



808: 住まいに詳しい人 
[2013-07-12 02:20:15]
富久が安いみたいですね。

いままで考えていなかったけど、便利で治安環境とも良いので
考えてみようかな。
809: 匿名さん 
[2013-07-12 02:32:35]
価格が発表されたが、まさかここまでお買い得価格で来るとは!正直驚いた。
雑誌等で言われていたとおりの瞬間蒸発物件だ!
買うなら、今でしょう。
810: 匿名さん 
[2013-07-12 02:44:58]
西武百貨店池袋本店の年間来店客数は東京ディズニーリゾート(約2.6千万人)を上回る7千万人で百貨店日本第1位。
811: 物件比較中さん 
[2013-07-12 03:04:54]
実質、便利で治安環境の良い富久が一番人気かも。
便利だし。
伊勢丹に徒歩で行け、マンション内にヨーカドー♪
しかも値段安め。
812: 検討中の奥さま 
[2013-07-12 03:07:52]
え?
ヨーカドーがあるの?
最高ですね。
伊勢丹ヨーカドー御苑が徒歩でいけるとは、便利ですね。
813: 匿名さん 
[2013-07-12 03:36:06]
トミヒサのスレには池袋の悪口だらけ。ご苦労様です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる