神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 20:38:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

1643: 匿名さん 
[2024-05-10 15:05:12]
>>1641 通りがかりさん
北摂に引越しが一番。豊中11中、17中、箕面3中、吹田青葉台中あたりが評判いいですよ。阪大の近くがいいのかな?
公立高校も学区がなく選びやすいですし私立高校も補助金がでます(今現在は)
1644: マンション検討中さん 
[2024-05-11 10:02:35]
大阪スレから出てこないで
北野は別格としても豊中と市西なら市西選ぶし
そもそも北摂と七園のある西宮一緒にしないで
1645: eマンションさん 
[2024-05-11 10:22:26]
西宮東普通第一、宝塚北普通第二で出願して
西宮東アウトで宝塚北にひっかかった子が
話題になってるね…
西宮東は残念だったけど通えるなら
賢い選択をしたと思うけど
逆に西宮東の合格最低点えげつないことになってるな
人気が市西から東にシフトしてるって説も聞くし
難関大合格者も今年の東は割とブレイクした
市西も人からの倍率の高さから落ち着いてきてるし
逆転もありえる?
1646: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 22:18:08]
東から東大1人京大5人は意外だった。
交通の便がいい上にコース再編も影響あって
もしかしたら東が市西を捉える日もあってもおかしくない。
割と学区のどこからでも通える立地だし。
1647: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 18:36:39]
東が人気かつトップになるとすると、学区の勢力図も変わるかもね。
学文辺り息を吹き返しそう。
1648: 他県から引越しします 
[2024-05-21 15:36:27]
北昭和町ってどんな印象あられますか。悪くはないでしょうか。。
1649: 評判気になるさん 
[2024-05-22 07:11:21]
>>1648 他県から引越ししますさん

鳴尾や今津のスラム街よりちょっとマシかなという感覚ですね
1650: 匿名さん 
[2024-05-23 07:27:14]
いや、西宮七園の一つなんで大きいお家が多くて雰囲気はそれなりにいいですよ。
南昭和町の線路沿いから少し雰囲気が変わります。
あと、基本的に中学受験するとこですね。
平木中も一頃よりよくなりましたが。
1651: マンション掲示板さん 
[2024-05-24 12:21:23]
平木から市西も当たり前に出るようになりましたね。
塾銀座が近いから、通わせさえ出来ればかなり可能性は上がるわけで。
1652: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-24 22:23:47]
>>1649 評判気になるさん
めちゃくちゃだな
西宮古くから知ってる人なら口が裂けてもそんな答えにならんだろうが
1653: 通りがかりさん 
[2024-05-25 21:53:36]
西宮七園とは言われるけど、昭和園の南昭和町の一部が微妙なのは事実。
とりあえず線路沿いは行って合わなかったらやめたが吉。

ただ、北昭和町を鳴尾や今津と同格って言うのは物を知らなすぎ。
1654: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-28 00:08:34]
>>1647 口コミ知りたいさん
甲陵以北から東に通うのしんどいから、なっても同列くらいだと思う
1655: 匿名さん 
[2024-05-29 19:16:13]
今津はわかるけど鳴尾ってそんなに印象悪いですか?
結構住みやすいと思って暮らしてきましたが…
鳴尾中も本当に普通の学校の印象ですが。進学実績がめちゃくちゃいいわけではないですが。
1656: 匿名さん 
[2024-05-30 06:40:42]
>>1655 匿名さん
鳴尾はもともとそんなに悪くなかったし、学文校区からの
一部編入もあって悪くないよ。
まあ、今津は芦原とならんで昔は西宮最凶やったけど今は普通レベルやろ。

1657: 通りがかりさん 
[2024-06-04 20:38:56]
開進館にさえ行かせられれば余程地頭悪くなければ県西くらいは受かりますよ
普通にやってたら東・稲園以上もそんなに大変じゃないです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる