三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー北浜<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-11-27 18:03:48
 

パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。

所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/

[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜<契約者専用>

85: 契約済みさん 
[2013-06-06 11:33:18]
81です。
83さん、ありがとうございます(^^)
オプション、他にも色々あるみたいなので楽しみです。
メニュープランをどちらにするか、本当に迷います‥。
86: 契約済みさん 
[2013-06-06 18:52:49]
エレベーターが低層階と高層階で別れてるのが21階からなので、そのくらいが高層階なんですかね?
87: 契約済みさん 
[2013-06-06 20:22:35]
たしか、24階ぐらいまでっておっしゃってました。
エレベーター関係なかったですよ。
88: 契約済みさん 
[2013-06-07 10:13:38]
84です。

高層階は24階からなのですね、有難うございました。
89: 契約済みさん 
[2013-06-10 17:53:38]
うちは間取りもオプションも、まだこれからだけど
物件選びにエネルギーを使い果たしちゃって
いまいちテンションが上がらず困っています(笑)
まだ1年以上も先なんですよねー

90: 契約済みさん 
[2013-06-10 22:48:25]
ほんと、まだまだですよね(´-`).。oO(
はやく引っ越ししたいです。
テンションあげてくださいねー(笑)
91: 契約済みさん 
[2013-06-10 23:33:12]
今日中之島のビアガーデンに行って来ました。マンションの下の方は結構できてきてました。
日中の中之島公園しかいったことないですが、夜もなかなかよかったです。
季節は限られているかもしれませんが
十分楽しめますね。
92: 匿名さん 
[2013-06-10 23:45:19]
75㎡の固定資産税ってどれくらいですか?
どっか説明書にのってますか?
93: 契約済みさん 
[2013-06-11 11:16:22]
91さん早速、行かれたのですね(^^)
昨日の夕方テレビで中之島のビヤガーデンの紹介していて行きたくなっていた所でした(笑)

なかなか、周りはお洒落スポットが多くて嬉しくなりますね!早く引っ越ししたいです。
94: 契約済みさん 
[2013-06-11 12:52:48]
92さん
固定資産税は、営業担当者に聞けば分かりますよ。
住宅ローンを組む場合は、その見積書にも確か記載していたと思います。
95: 匿名さん 
[2013-06-15 20:56:09]
真南に15階のマンションが建つんですね。重要事項説明で聞き漏らしていました。
96: 契約済みさん 
[2013-07-04 23:46:47]
みなさま、はじめまして。
この度、オプションの打ち合わせでどうするか悩んでます。決めたのは、キッチンの棚、タオルかけとダウンライトをリビングにつけること。ダウンライト、スイッチもいるし、付けるとなると、照明買うほどのいいお値段になりますね(笑)

そのほか、これは必要!とか思われるものがあれば、アドバイスお願いします。

なお、売れ行き状況ですが、20階以上の人気な方角は、ほとんど売れてる、もしくは、商談中になってました。
南側は、15階マンション、少し離れた西側に日経新聞のオフィス、マンションができるみたいですね。
活気づいて、いい環境になってほしいなと願うばかりです。
97: 匿名さん 
[2013-07-05 19:43:31]
うちはダウンライト、食器棚、ピクチャーレール、洗面所の吊るし棚をつける予定です。
ところでみなさん
工事現場見学会行かれますか?
98: 契約済みさん 
[2013-07-05 22:00:04]
うちも、これからオプションの打ち合わせが始まります。
とても楽しみです。
工事現場見学は、違うタイプの部屋ですが参加します(^ ^)
99: 契約済みさん 
[2013-07-06 23:58:06]
オプションの打ち合わせに行ってきました(^^)
ラスターグレージュに決めたのですが、キッチンと洗面所の面材のカラーを共通色のホワイトにされた方いますか?
ホワイトは綺麗ですが、後々汚れが気になるのかなと思い、標準色と悩んでいます。

100: 契約済みさん 
[2013-07-07 22:24:05]
ラスターグレージュですか?
以前にコメントしていた65です。
おそろいですね(^^)うちは白と悩みましたが、基本の木目調にしました。

理由は洗面が木目調のがよく見えたので
だけです(^^)
あと白のみだと少し無機質に感じるかなと思いました。
汚れはやっぱり模様があるのとないのでは
木目のほうが目立たないと思いますが、
白は清潔そうでシンプルでステキなキッチンになりますよね。

いろんな意見があると思いますが
納得がいくまで悩んでくださいね☆
101: 契約済みさん 
[2013-07-07 23:36:20]
99です。
100さん、ありがとうございます(^ν^)
打ち合わせの時、パソコン上では木目調がかなり黄色っぽく見えたのですが、再度モデルルームで確認した時は、白っぽい木目調で素敵にみえました。
真っ白のホワイトと悩みますが、次の打ち合わせまで、じっくり検討します。
貴重なご意見、ありがとうございます(^^)

102: 契約済みさん 
[2013-07-08 12:53:15]
一昨日、土曜日の夕方に撮りました。少々暗いですが…。
只今17階位、順調に育っていますよ。
一昨日、土曜日の夕方に撮りました。少々暗...
103: 契約済みさん 
[2013-07-08 12:54:47]
正面からも
正面からも
104: 契約済みさん 
[2013-07-08 14:21:27]
育ってますね(^^)
完成がとても待ち遠しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる