三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 木月
  7. 4丁目
  8. パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-04-29 12:37:49
 削除依頼 投稿する

小杉周辺在住です。
パークホームズ元住吉ブライトプレミアの情報をお願いします。
元住って結構、穴場な気がします。。。

所在地:神奈川県川崎市中原区木月4-153
(旧表示:神奈川県川崎市中原区木月4-1540-16)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
東急東横線 「日吉」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:66.40平米~70.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-11 16:32:32

現在の物件
パークホームズ元住吉ブライトプレミア
パークホームズ元住吉ブライトプレミア
 
所在地:神奈川県川崎市中原区木月4丁目1539番16(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 46戸

パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?

51: 匿名 
[2013-06-06 10:08:27]
>50あれは綱島ではなく鶴見区の陸の孤島である駒岡。
目の前のバス停が駒岡だし周辺は工場と車ディーラーとトレッサしかない。

ちなみにバス路線は綱島駅のバスターミナルにすら入れない臨港バス、やめときなさい。
52: 匿名 
[2013-06-06 10:13:40]
>48裕福かつ子離れできない親は自分たちが上京した時に泊まれるように2LDKを選ぶ。

特に専業主婦の母親は娘なら年がら年中泊まりに行きますよ、兄弟で上京ってのも川崎市は便利なわりには都内より安いから都合がよい。
53: 匿名さん 
[2013-06-06 10:16:50]
50さんはおそらく業者さんだろうね
ハウス綱島みたいな売れ残り物件はやめたほうがいいと思います。

54: 匿名さん 
[2013-06-07 13:11:45]
間取り的には子供一人か、二人でしたら住めそうですが、
三人になるときつそうですね。
85平米になると価格も上がってきますし、なかなかないんではないでしょうか?
55: 匿名さん 
[2013-06-07 19:37:46]
平間のスミフと悩んでます。
環境はスミフだけど、
駅力はこっちかな。
56: 匿名さん 
[2013-06-07 19:49:31]
東横線のほうがなにかとお勧めです。

57: 匿名さん 
[2013-06-07 19:54:53]
三井のほうがなにかとお勧めです。
58: 匿名さん 
[2013-06-08 07:21:03]
そうそう

スミフ物件はやめときな。

管理もずさん。
59: 匿名 
[2013-06-08 09:08:09]
スミフの管理はコスパで顧客満足度No.1
60: 匿名 
[2013-06-08 09:10:33]
むしろ三井の管理は何を見積らせてもやや高いし仕事ぶりも詰めが甘い。
61: 匿名さん 
[2013-06-08 13:26:43]
三井がいいかどうかは正直よくわかりませんが、スミフと東急が最悪なのは事実かと。
62: 匿名 
[2013-06-08 13:29:29]
管理の良し悪しは人で決まるのでは?

管理人の人柄と住民の意識。
63: 不動産購入勉強中さん 
[2013-06-08 19:35:51]
学生時代、自分は日吉に住んでいたのですが、元住吉の友人宅へ行く度、あの商店街の賑わいが大好きで。
今、いざマンションを買おうという時期になって、たまたま見かけたこの物件は気になります。
お隣の武蔵小杉には、びっくりするほどタワーマンションが建っているので、ひょっとすると高層マンションが増えてるのかもだけれど、
当時の雰囲気が残っているのならば、ここは検討したいです。高いのかな…気になる。
64: 匿名 
[2013-06-09 11:26:13]
>63ここからブレーメン通り商店街へはイマイチ遠いですよ、反対側に延びてるのでマルエツまで15分近いです。
買い物は元町ユニオンができたのでそちらか日吉東急になると思います。
65: 匿名さん 
[2013-06-09 18:23:01]
>64ありがとうございます。そうなんですね…、ちょっとは歩くんですね。
でも、他にも買い物できる場所には恵まれているようでよかったです。
一度、今の現地に行ってみます。
66: 匿名さん 
[2013-06-12 15:59:56]
駅からの帰り道に便利なお買い物スポットがあるといいですよね。
ユニオンができて、いいかなって思ったのですが、
駅からの帰りにはちょっと面倒かなと感じます。
解放感のある感じがして、中層階以上だったらいいなって思います。
67: 匿名さん 
[2013-06-15 21:01:31]
間取りのウォークインクローゼットは
本当にウォークインなのか?
3個中2個はかなり無理やりっぽい。
洋室の幅も2mくらいしかないし。
68: 匿名 
[2013-06-22 22:42:21]
世田谷賃貸から予算の都合で川崎・横浜検討しだしました。
こちらは坪、一階190から一階ごとに3万円程度上がる位ってみたてはあってますか?
69: 周辺住民さん 
[2013-06-23 10:04:43]
68,はす向かいの1994年竣工がだいたいそんなもんだ。
70: 匿名さん 
[2013-06-29 09:57:11]
やっぱりプラウドシティ元住吉買っとけばよかった。坪230くらいからあったし。キャンセルとか知りませんか。
71: 匿名さん 
[2013-06-29 10:07:23]
プラウドシティは早々に完売でしたね、キャンセルの可能性はゼロではないが……
72: 匿名さん 
[2013-06-29 10:23:58]
プラウドシティはかなり長期間かかっていましたよ。近くのアベニューは即日完売でした。
73: 匿名さん 
[2013-06-29 10:41:20]
プラウドシティは周辺道路から近すぎるし、団地のような感じで、見送りました。
74: ご近所さん 
[2013-06-29 10:50:01]
あっちは約300戸だからね。
早々の完売で間違いではない。
アベニュは40戸しかない。
75: 匿名さん 
[2013-06-29 11:21:46]
プラウドシティ元住吉はあまり評価がよくないですね。
 ↓
http://www.mansion-note.com/mansion/1598444
76: 匿名さん 
[2013-06-29 14:32:21]
先ほど現地見てきました。プラウドシティ元住吉と比較すると雲泥の差ですね。これならあるかどうかは別としてプラウドのほうが圧倒的にいいですよね?そのぶん安いですか?
77: 匿名さん 
[2013-06-29 15:19:21]
プラウドシティは外観がダサかった。そして道路と近過ぎっ!丸見え~。
78: ご近所さん 
[2013-06-29 15:34:22]
マンションは立地がほぼすべて。
正直ここは厳しいかもね。
79: 匿名さん 
[2013-06-29 15:42:25]
プラウドシティとこのマンションは共に徒歩9分。どちらもギリギリラインですね。
80: 匿名さん 
[2013-06-29 17:02:35]
> 75

評価の詳細見えないんですね。
他のところの評価もたくさんあるけど詳細みたいですね。
81: 匿名さん 
[2013-06-29 22:56:59]
立地はプラウドシシティの方がいいと思う人が大半だと思うよ。 ただ南向きはそれなりの坪単価でした。
82: 買い換え検討中 
[2013-06-30 12:17:34]
現地を見て,びっくり、かなり老朽化したアパート群が周りに多い。駅を挟んて、西、東では全然違うのに驚き。
83: ご近所さん 
[2013-06-30 12:28:49]
老朽化したアパート群?駅を挟んで西東?見るとこ間違えてない?どこの話?
84: 匿名さん 
[2013-07-02 14:42:34]
プラウドシティ元住吉のキャンセルはあるんですか?ないならここも悪くないと思うんですが。
85: 匿名さん 
[2013-07-02 16:16:57]
プラウドシティは圧迫感のある団地のようです、元住吉も淵野辺も。いずれにせよスレ違いなので、プラウドシティの話はやめて頂きたいです。
87: 匿名さん 
[2013-07-02 23:30:40]
業者っぽい書き込みが多いなー。元住吉検討者で相模原市?のマンション情報は普通知らない。
88: 匿名さん 
[2013-07-03 05:54:46]
>86
立地がイマイチと思われたパークホームズ元住吉テラスもあっという間に完売。西も東もあまり関係無いよ。むしろ『木月』アドレスは元住吉の代表格だよ。
89: 周辺住民さん 
[2013-07-03 22:21:31]
15年ほど元住吉近辺に住んでおり、この物件が気になって、あの場所かな…と思い、見てきました。
綱島街道がすぐ近くで、前の通りも特に昼間は交通多い場所ですが、
最近の書き込みの人がいうような悪い場所ではないですよ。本当に。

私は武蔵小杉よりですが、元住吉から目黒線で通勤していますが、武蔵小杉の手前から、
ちょっと歩けば行ける始発駅の日吉も使えるので、
まだ買い替えられない身としてはむしろうらやましいです。
90: 匿名さん 
[2013-07-04 00:50:21]
>89
立地うんぬんからネガキャン広げる方達はおそらく業者なので、気にしなくていいと思いますよ。
最後は自分の判断ですし。私自身は、気に入ればとてもいい物件なんじゃないかと思います。
91: 匿名さん 
[2013-07-05 11:06:39]
昔住んでいた方の情報大変役に立ちます。
車の通りが多いのはたしかにデメリットかなという気がしますが、
住み安そうな場所ですよね

始発駅から利用すれば、座っていけるのもいいですね。
92: 匿名さん 
[2013-07-05 17:00:46]
>84
プラウドシティ元住吉のキャンセル案内きましたよ。3つみたいです。
こっちを待つか迷います。結局価格ですよね。
93: 匿名さん 
[2013-07-05 19:31:19]
ホームページは何もでてないですが?
94: サラリーマンさん 
[2013-07-05 20:12:04]
プラウドとは立地が違いすぎるので比較にならないですよ。

こっちは日吉です
95: 匿名さん 
[2013-07-05 20:34:15]
>94
どうしてプラウドシティと比べたがるんですか?
あちらは、団地なような作りで、こちらとはタイプも違うし。
それぞれの良さがあるのに。
野村さんも三井さんも買えない、何か不都合があっての八つ当たり?
96: 買い換え検討中 
[2013-07-06 22:15:52]
本日、MRと現地にうかがってきました!
間取りや平米から想像していたよりも広く感じられて、
一目で気に入りました。

現地も行ってきましたが、オズ通りから綱島通りを通る帰り道のルートは、
人目につくので夜間の女性歩きには有難いです(^^
入居時期がちょっと先ですが、購入検討中です。

購入検討者の方、どうぞよろしくお願いいたします!
97: 購入検討中さん 
[2013-07-06 23:46:49]
>96さん
私は明日うかがいます!
コメント見て楽しみになりました!後は価格だなー、、、

近くに公園もあるので、保育園問題さえもう少し期待が持てると、かなり濃厚な検討になるんですねどねー、、、
子供がこれからなので、そこがどうしても気になります。中原区高津区は待機児童多いみたいで心配です。。。
98: 購入検討中さん 
[2013-07-07 06:31:03]
>96さん
坪単価はいくらくらいでしたか?
日程があわず今週はMRにいけませんでしたので、よろしければ教えて頂けますか?
99: 購入検討中さん 
[2013-07-07 23:28:18]
>97さん
今日、行かれましたか?
私は次回仮審査に出そうかと思っています。

そうなんです。うちも子どもはこれからの予定なのですが、保育園に入れるかどうかが心配で…。
高津区も待機児童が多いんですね。
どこに行っても、入れるかどうかの不安は離れないですが、やっぱり気になっちゃいますよね(^^;
同じ悩みがあってなんだか嬉しいです(^^
100: 購入検討中さん 
[2013-07-07 23:35:44]
>98さん
まだ公表されてないので、まだ掲示板で書かない方がいいかと思い、すみません。
思っていたより少しだけ高価格かなという印象でした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる