三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 木月
  7. 4丁目
  8. パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-04-29 12:37:49
 削除依頼 投稿する

小杉周辺在住です。
パークホームズ元住吉ブライトプレミアの情報をお願いします。
元住って結構、穴場な気がします。。。

所在地:神奈川県川崎市中原区木月4-153
(旧表示:神奈川県川崎市中原区木月4-1540-16)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
東急東横線 「日吉」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:66.40平米~70.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-11 16:32:32

現在の物件
パークホームズ元住吉ブライトプレミア
パークホームズ元住吉ブライトプレミア
 
所在地:神奈川県川崎市中原区木月4丁目1539番16(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 46戸

パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?

145: 匿名さん 
[2013-08-01 00:29:52]
>143
フラグ立っちゃいましたね。
146: 購入検討中さん 
[2013-08-01 08:58:07]
>145さん
え??それって、抽選会場に来ることを拒否されることが抽選NGの可能性を示してる、ということですか?
147: 匿名さん 
[2013-08-01 09:15:40]
>>146
いくら自分の顧客でも、がっかりするのを見たい営業はいませんよ。
残念ですが、信用や年収などの理由で、既に選に漏れています。
抽選が公平なのは、デベが決める基準をクリアした人だけです。
148: 匿名さん 
[2013-08-01 10:14:09]
ここの抽選て、同倍率同時抽選じゃないですか?
つまりお部屋毎に個別に抽選するのではなく、同じ倍率のお部屋は1回の抽選で1か2かを決める(2倍のお部屋だったら)ってことですよね。
なので、個人を狙って外すのは難しいような気がするのですが。

149: 匿名さん 
[2013-08-01 21:58:32]
>148
申込番号の採番でコントロール
150: 買いたいけど買えない人 
[2013-08-01 22:05:23]
AかB、1、2、3など販売側がお客を区分けして当選させたい客に同じ数字や記号あてて、販売側が八百長抽選したらうまく行きますね。そういうこと現実あるかはわかりませんが。
151: 申込予定さん 
[2013-08-02 00:05:20]
同倍率同時抽選でも、ダミー登録して当選させたいお客さんの当選確率をあげたりもするみたいですね。
本当のところはわかりませんね。。。
152: ご近所さん 
[2013-08-02 19:47:07]
購入しようと考えたけど、アポすっぽかされて購入をやめた。たぶん俺は見込みがないって思われたんだと思う。液状化の恐れありだし、「すっぱいブドウ」だったと思ってあきらめるよ >_<
153: 匿名 
[2013-08-02 22:35:34]
あれ?三井はローンの仮審査が申し込み後のはずだけど変わったの?
今どきローン審査が通るお客さんならむげには扱わないと思うよ。
154: 購入検討中さん 
[2013-08-03 20:01:53]
抽選って商店街のガラガラ(正式名称分からず…)みたいなやつで
公開してやると聞きましたがどうなのでしょう。
見に行ってないので分かりませんが
もし申し込み番号でな細工のようなことをしていたら
三井さんの当選させたい方をまとめて落としちゃう可能性もありそうですよねσ(^_^;)


私は関係者ではないので本当のことは分からないし、
三井さんの肩を持つつもりもありませんが
公平に行われてるといいですね。
155: いつか買いたいさん 
[2013-08-03 21:02:53]
くすん・・。はずれちゃいました。奇跡が起こって購入権がまわってきてほしいです。
156: 購入検討中さん 
[2013-08-04 01:12:58]
うちもはずれました。二倍では2番さんが当選だったみたいですね。
買いたかったけど残念です。
158: 購入検討中さん 
[2013-08-04 03:23:57]
倍率高かったのは
やはりB、Cタイプの低層階?
159: 不動産業者さん 
[2013-08-04 15:59:53]
1~2階が抽選でしたね。予算的に人気なんでしょう。
160: 周辺住民さん 
[2013-08-04 21:43:28]
今回で全戸完売したのでしょうか?
161: 物件比較中さん 
[2013-08-05 01:40:19]
全戸完売らしいですよ。
162: 匿名さん 
[2013-08-05 18:45:28]
40戸前後では即完売になりますね、元住吉は。
元住吉と言っても、マンション周辺はイメージしていた環境とは違っていたのでやめましたが、三井だけあって内装や間取りもよくできていて完売も納得です。
163: ビギナーさん 
[2013-08-05 20:35:12]
ここって坪250以上出して購入する価値あるの?
最上階でも250は高い気がスルー
164: 購入検討中さん 
[2013-08-05 22:58:41]
買える方には十分購入価値ありでしょう。
165: 匿名 
[2013-08-06 22:51:28]
尻手黒川線を背負い交差点にも程近いという立地はちょっとね。
販売戸数が少ない三井ブランド物件ってとこは大きいでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる