京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-28 23:06:25
 

A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。

悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part1

947: 匿名さん 
[2013-06-26 10:31:41]
7月も金利上昇ですね。2年後にはどうなっているんだろうか?
948: 匿名さん 
[2013-06-26 10:33:02]
先は読めないからね、
今の低金利 + 消費税増税前とかで安心しときたいならやはりA棟が現実的かな?

949: 物件比較中さん 
[2013-06-26 12:10:51]
>>935
気持ちが固まらないのに、とりあえずで申し込む人はあんまりいないと思うので
大丈夫でしょう。
100%理想の物件ってなかなかないから、妥協は必要ですけどね。

うちも他に迷っている物件があるので今回の抽選には参加せず
もし気持ちがここで固まったら申し込みますよー。
950: 匿名さん 
[2013-06-26 12:31:15]
増税後に購入した人には最大30万円還付する法案が出てますね。

10%にあがったときには最大50万。


まぁ。。ないよりはましですねw
951: 匿名さん 
[2013-06-26 13:06:27]
大師線とはいえ、目の前が駅っていいよなー
952: 匿名さん 
[2013-06-26 15:50:12]
A棟だけの特権だね。
953: 匿名さん 
[2013-06-26 17:00:19]
B棟も改札から100m程度だし十分さ!
955: 匿名さん 
[2013-06-26 18:02:21]
>954
ひばりさん中傷は削除されるぞ。
そして事務所から訴えられるんだっけw
956: 匿名さん 
[2013-06-26 18:07:36]
>954
お前やばいよ。

美空ひばりの事務所でもリリース情報に載ってる奴を、
中傷とか。
http://www.misorahibari.com/?p=678

ネット社会は凄い怖いけど、
ご無事をお祈りします。

とりあえず事務所の方に連絡だけはしといてやるよ。って輩が出てきたら終わるぞおまえ!
957: 匿名さん 
[2013-06-26 18:07:47]
かぶった。
958: 匿名さん 
[2013-06-26 19:05:08]
誹謗中傷はまずいでしょ、南無〜。
960: 匿名さん 
[2013-06-26 21:32:10]
今が最寄から徒歩15分だから
B棟でも目の前みたいなもんだよ
961: 匿名さん 
[2013-06-27 08:10:05]
B棟も一分以内程度の距離ですしね。
962: 匿名さん 
[2013-06-27 12:07:51]
B棟は駅から80〜160m⁇
963: 匿名さん 
[2013-06-27 12:10:21]
距離を測るサイトで調べてみたところ、
港町駅の北口改札からB棟のエントランス入り口までおおよそ、
90~110mでした。

もちろん直線距離ではなく、
B棟まで歩くと思われるルートを考慮してです。
964: 匿名さん 
[2013-06-27 18:24:54]
2年前にA棟を検討した結果、
何も出来ていない状況で踏ん切りがつかずに保留したことを航海しています。
個人的にはA棟を契約した方々は正解だったと思います。
残ってるA棟の高層階は予算オーバーなので
B棟を前向きに再検討中です。
周辺で様々な物件を比較検討しましたが
やはりリヴァリエには適うものは無いと感じました。
965: 匿名さん 
[2013-06-27 18:26:24]
航海→後悔の間違いでした;
966: 匿名さん 
[2013-06-27 18:40:49]
B棟でも十分ですよ。
買う時の金利だけが心配ですが、
増税後の住宅購入補助も今政府で具体案が出てますし。

A棟よりも2年新しい建物になりますしね(笑)

やっぱ住宅購入はタイミングですね。

2年前なんかは競馬場再開発の情報なんて一切なかったですからね。

なんだかんだ結果論ですが良い流れですよね港町駅は。
967: 匿名 
[2013-06-27 18:50:44]
競馬場再開発で競馬場が無くなると勘違いしてる人多そう…土日にJRAの場外馬券場になってる時点で、あそこから馬券親父が根絶されることはないね
968: 匿名さん 
[2013-06-27 19:21:13]
B棟まで、ボルトなら10秒かからん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる