京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-28 23:06:25
 

A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。

悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part1

884: 匿名さん 
[2013-06-21 08:55:21]
でもA棟ってファミリー層が一番多いんだよね。
885: 匿名さん 
[2013-06-21 10:54:16]
港町駅の北側(リヴァリエ)は隔離されてる空間って感じするしね。

線路と川で。

そのあたりがもしかしたら好感を得てるのかもしれないし、
ほとんどマンション周辺に関係ない人がこないから駅前徒歩1分なのに閑静ってのも不思議とあるんだよあそこ。

886: 匿名さん 
[2013-06-21 16:05:00]
↑毎日巡回お疲れ様です!
887: 匿名さん 
[2013-06-21 16:29:56]
>886
それ君に言おうか?w

まぁ885の件はわからなくはないけど。
888: 匿名さん 
[2013-06-21 19:57:23]
環境を考えずに周辺だけを歩いて買うと、あとでこんなはずではと思うことがあります。

きちんと川崎駅から歩いて、嫌悪施設もきちんと見て周り、それらを近いと感じるのか遠いと感じるのか、自分自身の価値観に照らしあわせて決断することが重要ですよ。

住民の方はそのあたり気にしない人。でも日本最大の風俗街があるのは、子供の教育上、どうしても許せないという人もいるでしょう。

反面、たとえば独身とかDINKSとかの人は気にしないどころか、競馬、競輪が逆に週末の楽しみ、という具合になるかもしれません。週末、競馬をたのしみにしている人は結構います。電車を乗り継いでたいへんな混雑のなかで行くひともいます。

逆に学区が心配とか子育てには敬遠したいと思う人もいて当然です。小学校は競馬場のまさに真横にあるところ。中学校も競馬場、競輪場側の道のはずれです。特に川崎競馬は、平日にレースがあるので、下校ではその手のおっさん連中との遭遇は非常に多いでしょう。

通勤なら大師線で済む。けれども子供は通学で、この周辺を歩くし、遊びも近所だから、嫌悪施設の存在は無視できないかもしれない。

だけど、子供なんてたくましく育てるべきだ、という考え方もある。

ひとそれぞれの価値観です。場所的にすごく人を選ぶ物件だなって思います。

ちなみには私は候補にしています。やっぱりこの安さは魅力です。

特にDINKSにはおすすめかな。
889: 検討中の奥さま 
[2013-06-21 21:26:24]
堀之内って稲毛神社のちょっと先のところですよね。競馬場よりも
ずっと、ずっと先のところじゃないですか?
あんまり、リヴァリエとは関係ないと思います。

競馬のお客さんは競輪のお客さんよりもまだ、ましの感じがします。
そんなに怖がることもないですよ。月間の開催日も数日でしょ?

そういえば、今日、午前中にいたけど、昔日の競輪客ほどの
大群衆ではないし、さければ平気です。

それよりも、マンションの営業が威張ってる感じがして嫌です。
人気のマンションはみなあんな感じなんでしょうか?

都心の億ションでもないのにね?

890: 匿名さん 
[2013-06-21 22:06:28]
小学校、中学校か。うちは関係ないです。
891: 購入検討中さん 
[2013-06-21 22:43:12]
この前のNスタでリヴァリエのこと放映していましたね。
最新技術と大林の建物か、やっぱりいいなと思ってしまう。
892: 匿名さん 
[2013-06-21 22:53:35]
↑笑
893: 匿名さん 
[2013-06-21 23:18:17]
キラーズウェイ
ひょっひょっひょ
894: 匿名さん 
[2013-06-21 23:50:34]
>891さん

見逃してしまったんですが、義母から連絡があって知りました。
住まい探しの条件で一番大事なことですよね。
895: 匿名さん 
[2013-06-22 00:59:31]
正直しばらくはネガ歓迎です。
抽選にならない事を願ってますよ。
896: 買い換え検討中 
[2013-06-22 07:15:30]
抽選って、グランドオープン前でも申し込みらしきものは
ありましたよ。人気部屋はできはないのかもしれないけど。

マンションが売り出す前に瞬間蒸発って記事ありましたけど、
友の会みたいな会員に極秘で流して、事前申し込みがあるのではないかしら?


角部屋の人気って眺望と隣に人がいないことの利点?
あの角のガラス張りの部屋ですか?
897: 匿名さん 
[2013-06-22 08:13:11]
東京人よ、無限の時間を手に入れよう!
898: 匿名さん 
[2013-06-22 09:36:02]
それは24では?
899: 匿名さん 
[2013-06-22 15:17:44]
リヴァリエの角部屋のFIX?ガラスはいいよね。
リビングが広く見えるし視界もいいし。
900: 匿名 
[2013-06-22 16:04:05]
今日モデルルームグランドオープンでしたっけ?
行かれた方いらっしゃいますか?
901: 匿名さん 
[2013-06-22 21:23:12]
東京カンテイ中山上席主任の予想(プレジデント7月号)抜粋。。
15年10月までマンション価格は強含み→消費増税前に売れるうちに売っておこうとデベ側は大量供給→15年秋以降新規分譲は止まる→売れ残り物件の値下げが始まる
C棟販売前後がその時期か。。
902: 匿名さん 
[2013-06-22 21:45:40]
B棟次第で、C棟どうなるかは解らない。金利も上がり始め、雲行き怪しい。
904: 匿名さん 
[2013-06-23 15:10:13]
いやー、駐車場が空いてないくらい人が沢山来てました。
MR行くともう買いたくなりますね(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる