京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-08 20:04:00
 

Part4を作成しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322666/

[スレ作成日時]2013-05-05 23:29:03

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4

654: 匿名さん 
[2014-07-22 08:23:53]
角ダイレクトウインド素敵ですけど、リビング上部小さい窓しかないので、夏凄く暑くなりそう、大変かも。
13階以下角の形で大きいテレビ台とソファーの位置難しいかな?
655: 入居予定さん 
[2014-07-26 12:16:48]
ダイレクトウィンドって確かに魅力ですね。ただうちは家族が多いのであきらめました。
こちらのタワマンは眺望よりも駅近と川崎への便利さが気に入りました。
656: 購入検討中さん 
[2014-08-01 22:24:07]
フロアコーティングについて質問ですが、どちらの業者を選びましたか?
また価格はどのくらいだったか教えていただけませんでしょうか?70平米くらいで考えてます
私はエコプロコートにしようかと思っています。
657: 契約済みさん 
[2014-08-02 09:54:15]
フロワーコーティングって10年しかもたないし、30万円ぐらいしますよね。
床の音鳴りの原因はこのコーティングみたいだし。

私はする予定がないのですが、傷のつきにくいというご経験のあるかたの
コメントを期待したいです。
658: 内覧前さん 
[2014-08-02 15:56:31]
角部屋は暑いでしょうか?
659: 契約済みさん 
[2014-08-03 07:47:37]
A棟入居中皆様に聞きたいこと
リビング奥の窓が無い一部屋をエアコンつけるかどうか、迷ってます。その部屋使う予定が有りません。
皆様のアドバイスお願いします!
660: 匿名さん 
[2014-08-04 18:42:23]
角部屋ですがバーチカルブラインドがお勧めですよ。
南棟なら、はっきりいってさえぎるものは何もないですが、やっぱり日差しが夏はありますから。
661: 匿名さん 
[2014-08-04 19:37:06]
不動産取得税の案内来ましたか?
662: 契約済みさん 
[2014-08-05 05:43:21]
こないです。残金はらって契約書を取り交わしてからでは?
663: 匿名さん 
[2014-08-05 19:43:04]
すみません、A棟の話です。
引き渡しから1年半近くも経って案内が来たので、
皆さんそうなのかな〜と。
664: 匿名さん 
[2014-08-06 18:21:39]
不動産取得税は幾らくらいになるのでしょうか。
ざっくりでいいので教えて頂けませんか?
665: 購入検討中さん 
[2014-08-06 18:28:16]
契約者じゃないのですが、契約者又は住人の方に質問させて下さい。
ここのマンションはいわゆる明らかに子供のイタズラと思える様な事はありますか?
例えば、壁の落書きや植栽の引っこ抜きなど。
あと明らかに大人のマナー違反みたいな事はありますか?
バルコニーなどの喫煙、ゴミのポイ捨てなど。
666: 匿名さん 
[2014-08-07 20:35:24]
>663
プレミアムフロアの広い部屋でしょうか?
我が家は不動産取得税の案内は来ていませんし、かからないものと思っています。
667: 匿名さん 
[2014-08-07 20:38:40]
>665
私は見たことがありませんが、A棟のことを聞いてどうするのでしょうか?
B棟は知りませんよ。
668: 匿名さん 
[2014-08-08 21:30:57]
プレミアムではないですが、納税通知が来ました。
A棟の中では広い部屋です。
よく知らないのですが、控除額12,000,000円を超える部屋に通知が来ているのでしょうか。
669: 匿名さん 
[2014-08-09 09:50:09]
南角はいまの季節はやっぱり暑いのでしょうか?
670: 契約済みさん 
[2014-08-10 23:34:14]
角部屋リビングをバーチカルブラインドにしようかと思っています。
カーテンやブラインド、皆さまオプション会で発注されましたか?
おすすめのお店などありましたら教えてください。
671: 契約済みさん 
[2014-08-11 05:39:26]
670さん>
島忠のカーテンもいいですよ。リーゾナブルだし、親切です。
バーチカルブラインドはわからないですが、、、
カーテンはおすすめ。
「ジオス田中」といいます。
あと、大塚家具のカーテン売り場も充実してます。

ここのオプション会だとあまり絵柄がないような。。。


ところで、そろそろ、内覧会での点検について考えてます。
みなさまの中で内覧会での点検をしてくださる業者さん
ご存じの方、またその是非足、教えてくださるとうれしいです。
672: 契約済みさん 
[2014-08-11 08:51:25]
うちオプションでカーテン注文したよ、川島のメーカーで、シンプルで、個人の好みです。
因みに皆エアコンをオプションですか?そのメリットは?教えて
673: 契約済みさん 
[2014-08-11 09:51:28]
671です。

カーテン会社の名前はジアスでした。私もシンプルなものを頼みました。

内覧会の点検することで是非足は日本語のまちがった使いかたでした。
よかったこと、悪かったことなど教えてください。

頼む予定でいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる