東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15
 

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?19スレ目

42: 匿名さん 
[2013-05-01 09:14:41]
中古(新古)で出ていた、1Lも2Wくらいで売れてしまっているようですね。
評判の悪かった?南西向きと夜景の綺麗な北東向きだったかな。
人気があるのは間違いない、話題だけなら売れませんからね。
43: 匿名さん 
[2013-05-01 12:18:50]
今ファミリタイプが売り出されたら、プラス10パーでもすぐ売れる物件です。
44: 匿名さん 
[2013-05-01 12:45:34]
いまだに完売できず更に50戸以上も出てきちゃった物件
でプラスってどれだけここを愛してる入居者なのか。
今のままでは含み損必至だしこれだけ賃貸多いと入居者、
貸主ともに大変になると予想するのが普通と思います。
45: 匿名さん 
[2013-05-01 13:28:00]
ここの場合色々な意味で特殊だからまずは全て完売
し賃貸の比率がどれくらいになるか等様子を見ない
と今はこわくて手を出せない状況でしょ。
これからファミリー間取りもキャンセルやら地権者
売りが数戸は出てくるし。
46: 匿名さん 
[2013-05-01 13:39:51]
リセールには弱い条件が揃ってるから景気がいい時に手放すより売り抜ける方法はない物件ですね。

市場全体が活況だから少し売れたことを人気と勘違いしているようじゃ見る目ないのか、分かっててポジショントークしているのか。
47: 匿名さん 
[2013-05-01 13:43:04]
今売り抜けるしかなさそうですね。
48: 匿名さん 
[2013-05-01 13:46:32]
46正解
ポジってるのは住民たけだし。
49: 匿名さん 
[2013-05-01 14:32:42]
ねがっている人は目黒最大タワーを仰いている人だけだし。
50: 匿名さん 
[2013-05-01 15:03:01]
戸数は目黒最大かもしれないけど高さはないけどね。
51: 匿名さん 
[2013-05-01 15:36:23]
株も不動産も、先見の目でしょ
52: 匿名さん 
[2013-05-01 17:29:26]
この物件に限らず家買った人は一生懸命考えて、思い切って買って、嬉しい気持ちでいるはずですね。
欲しかったお人形を買ってもらった子供に、その人形価値ないね、とか合繊の毛ってかわいそうとか
かわいくないねーそれ拾ったの?とか言っていじめてるのと同じに思えますね、ネガの人たち。
人それぞれでいいじゃない。どんな人たちなのか面と向かって話してみたいな。
53: 匿名さん 
[2013-05-01 17:40:48]
そんなのは、お金持ちへのやっかみか、値落ち(資産性)を気にしないで物件選べる人へのやっかみだと思いますよ。気にする必要ゼロでむしろ光栄に思っておけばいいと思います。

私は買った人へのネガはしないですが、デベが自分で書き込んでるっぽいものには義憤に駆られてエキサイトする時がありますw
54: 匿名さん 
[2013-05-01 17:42:09]


ここは検討板じゃなかったですかね?
55: 匿名さん 
[2013-05-01 17:48:36]
ここは検討版ですけど、未販売のスマート以外は、
もう検討できる部屋がないみたいですよ。
56: 匿名さん 
[2013-05-01 23:24:25]
検討スレだから、いいと思わない人は他へどうぞ。検討してなんかしてないわけだからさあ。
57: 匿名さん 
[2013-05-01 23:32:27]
今、HPを見たら「販売住戸」は3Lの1戸だけになってたよ
58: 匿名さん 
[2013-05-01 23:42:49]
>48
こいつのアホコメント見て笑えた
何が正解!だ(笑)
意味のない嫌がらせ根暗野郎だな
59: 匿名さん 
[2013-05-01 23:57:34]
残り一戸とメールがきた。
60: 匿名さん 
[2013-05-02 00:02:49]
1億2000万ですけどね。
61: 匿名さん 
[2013-05-02 00:05:23]
ここや湾岸タワーのように突っ込みどころ満載な物件は
その突っ込みが事実でもありネガでもあり、ある程度仕方ない。
住めば都だしマンションなんて自己満足です。いちいち反応すると
契約者か営業かわからないが検討者からすると焦って見えると思う。
62: 匿名さん 
[2013-05-02 00:55:59]
HPの最終1邸ってのが痛いね
地権者とはいえ、実態として未契約の住戸がまだ60戸以上残ってるのに
63: 匿名さん 
[2013-05-02 01:14:57]
65戸の次は何戸でてくるんでしょうね?
64: 匿名 
[2013-05-02 01:40:28]
東急の街ってメーリングサービスでいよいよ最終1戸と来た。

二子玉RIZEのときは一億超が残り3戸ってメールが3年にわたり来続けましたけど。


たまプラーザ完売マンションの時は何も来なかったな。
65: マンション投資家さん 
[2013-05-02 09:22:25]
62
2つ予約しました。
たぶんすぐなくなるので、早く契約したいです。
66: 匿名さん 
[2013-05-02 09:23:58]
口だけなら何でも言えるからなぁ
67: 匿名さん 
[2013-05-02 09:41:16]
あと1戸ですか、、、半年前の恐ろしい在庫状況からすると良く売れたもんだ。
土地取得価格が低いから東急大儲け。企業努力というより単なる偶然だね。
68: 匿名さん 
[2013-05-02 10:05:55]
67
羨ましいですか?
69: 匿名さん 
[2013-05-02 10:27:41]
あと一戸は時間の問題だろ。
完売へはここからが本当の本番、それでも
後半年から一年で完売できるんじゃない。
70: 匿名さん 
[2013-05-02 11:12:58]
おまいら同じこと繰り返し書いてるだけだな。
新規ネタはもうないか。
71: 匿名さん 
[2013-05-02 11:16:09]
1ルームはほとんど若い人が入るんだろうね。
おじいちゃん、おばあちゃんばかりのマンションよりいいんじゃないか。
72: 匿名さん 
[2013-05-02 12:20:56]
若者の一人暮らしだと深夜の騒音とか心配ですね。
タワマンだと乾式壁なので騒音は伝わりやすいでしょうし。
73: 匿名さん 
[2013-05-02 16:02:12]
72
若者の一人暮らしでなぜ深夜の騒音になるのか、意味不明。
ファミリーの子供の方がうるさい。
74: 匿名さん 
[2013-05-02 17:43:42]
15万円家賃を払えるぐらいんだから、
上品な人が多いと思うよ。
75: 匿名さん 
[2013-05-02 17:49:58]
ここは子供が極端に少ないから品のある学生の方が
余程おとなしく生活してくれそう。
目黒区最大の賃貸タワーとして有名なりそうだし
アトラスこえるのも時間の問題か。
76: 匿名さん 
[2013-05-02 17:54:06]
よくこんなに早く売れましたね。

結局は意外と人気だったね、という理解でいいと思います。
77: 匿名さん 
[2013-05-02 18:03:11]
賃貸はあくまで小型のワンルームだと思います。
上のファミリタイプは精々3-5%でしょう。
78: 匿名さん 
[2013-05-02 18:11:17]
賃貸は戸数で言えば3、4割も面積で言えば一割ってとこでしょう。
79: 周辺住民さん 
[2013-05-02 18:16:26]
大橋は完全に綺麗になるまで後2年かかります。
資産価値の上昇は明らかで、買った人をおめでとうと言いたいです。
80: 匿名さん 
[2013-05-02 18:36:35]
キレイになって、便利になって。
周辺地域も、直接、間接に恩恵受けますよね。

思い切って引き受けてくれた東急さんに感謝ですかね。
81: 匿名さん 
[2013-05-02 23:08:49]
契約者の書き込みばかりで萎えますね
82: 匿名さん 
[2013-05-02 23:32:14]
地域の他のマンションが売れていく中で、売れ残って池尻大橋に他の新築物件が無かなったから売れただけでしょ。
83: 匿名さん 
[2013-05-02 23:44:17]

理由はそれだけ?
前と比べれば説得力が弱いね。(笑)
84: 匿名さん 
[2013-05-03 00:05:22]
>81
お前のが萎えるわ
消えろ!
86: 匿名さん 
[2013-05-03 00:28:49]
ネガはいい意見が出ると根拠もなく否定したがる。
81はその典型。
ネガるにしても理由くらい述べてほしいものだ。
82はかなり笑える理由だけど一応述べているから、その点は評価できる。
まあ同一人物の可能性も否定できないが。
87: 匿名さん 
[2013-05-03 09:03:19]
クロスに人気があったとは言えないけどな
人気があったら2年以上もかけてちんたら売ってないし、2度も値下げしないでしょ
三茶タワー、プラウド、クラッシィ、プレサンスに遅れをとってましたし

アベノミクスや消費税増税前の駆け込み需要のおかげで残りがはけて良かったですよ
88: 匿名さん 
[2013-05-03 09:09:10]
運も実力のうち

でも、たとえば、デフレ時代が終われば三茶タワーよりこちらのほうが人気でしょ

運だけでなく、見方によっては、時代を先取りしていたという部分もあると思うね
89: 匿名さん 
[2013-05-03 10:05:15]
周辺物件検討者もここだけは勘弁と皆敬遠した上
賃貸タワー様に徐々に変わってきそうな中でクロス
の逆襲が見られるのか。逆にクロスが上がれば他の
物件も上がるってことだから喜ばしいことです。
早期に出てきた問題の住戸も早く売れるといいですね。
90: 匿名さん 
[2013-05-03 10:07:03]
87
プラスマイナスあったにせよ、スレがこんなに沢山立ったということは
人気が関心が大きかったという、なによりの証拠でしょ
91: 匿名さん 
[2013-05-03 10:15:19]
二束三文の土地だったので坪250万位と予想、期待
していた人達が私含めて多かった結果でしょう。
坪350万出せる人は最初から他物件を選んだ訳だが
貧乏人からすると高嶺の花であったということ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる